水戸黄門マラソンまで約3週間
フィニシュメダル欲しさにエントリーしたもののプレッシャーが
宮古完走させられなかった反省(フランスの反省)を踏まえ師匠とliangさんのタッグが凄い
全部女将の為
30km走を1本でも走っておくといいと急遽手賀沼
暑さや・・・いきなりの距離・・・レースはこの倍
関門もあるし・・・liangさんがチェック・・・「4時間で30Kmいけたら後は速歩ならOK」
月ランや何時ものお気楽無しで約18Km
「いきなりだったし よく頑張った・・・もう一度走ろうね」
「はい」
走ってる時 脚は動くのにメンタルが
あ~ いやだぁー!
なんでこんなに「走る」メンタル弱すぎるんだろう
女将の辞書に「走る」は無いと言い切っていた頃が懐かしい
自分が言い出したレース
応援サポートしてくれるliangさんもいるし
逃げずに走ります!
練習します!!
liangさんから頂いたフランス土産
大好きなモンステ柄のパスケースがめっちゃおしゃれです
来週は船橋ダートランニングフェスタ
ミートフェスタも同時開催さので美味しいお肉食べるの楽しみです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます