goo blog サービス終了のお知らせ 

迷ったら進め~♪

走りが課題だけどトライアスロンは楽しい
人生 るんるん♪

人間塩出し昆布マラソン中止になりました

2018-07-27 12:44:28 | 大会
明日は人間塩出し昆布マラソン大会でしたが台風の影響で中止となりました
去年は車だったので帰路の渋滞が凄い事になったので今年は電車で楽々と思って
楽しみにしていたので残念
去年の様子


尾てい骨の調子・・・転倒した時を10とすると・・2位まで回復しています
今日は涼しかったけど9Km
走り出す時に痛みが軽いので助かりますがバイクは段差の振動があるのでまだ乗っていません
ローラーなら大丈夫そうと思いつつ暑すぎてその気になれず
もう8月になってしまうのに大丈夫なんだろうか

8月12日 三浦スイカOWS500mにエントリー
(追加募集で知ったので500m お目当てはスイカ
長水路で500mの練習・・・と言っても変わった事はしていません
ツーキックから6キックに変えると50mで5秒短縮
ただ心拍が上がる
トライアスロンではウェット着るので殆どキックしていないので
楽ちんなちゃってツーキックに慣れた心臓にはハードな訳で
でも・・・プールのLDSSの為にはちゃんとキックを打って心拍に慣れた方が良さそうなので
今後はキック打って泳ぐ事を意識しようと思います


いきなりですが孫の話
先日 娘が美容院に行く間5時間孫と二人お留守番
眠くなってグズったら・・・乳幼児扱い初心者マークに戻ってるのでちょっと不安でした
ベランダで水遊びをしたりCDを観せたり
時々「ママは・・・」
「ママは髪をチョキチョキしてるからお留守番してようね」
なんとなく理解して我慢してるようでした
驚いたのはキャッキャ声を上げて笑っていたので同じことを繰り返していたら
「おしまい」とダメ出しをされてしまいました

うわぁ! 付き合ってくれてたんかい

とりあえず泣かさずお留守番上手にできました ちゃんちゃん


最近 日光天然かき氷とか日光の水で作った氷のかき氷ばかり食べていたせいか
我が家の氷で作ったかき氷は3口目で頭がキ~~ン
とってもワイルドでした

シロップはカフェモカと練乳


夏季限定のフルーツ・ゼリー
お世話になった方に差し上げたついでに自分の分も1個(お高いんだもの)




にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜トライアスロン・エリート女子応援観戦

2018-05-14 07:34:11 | 大会
横浜トライアスロン・エリート女子の応援観戦

もちろんメインは大好きな上田藍選手
金色バルーン準備OK!
背中には亀仙人のように甲良ならぬ応援♡を背負ってます


インスタ映えする羽でパチリ



残念ながらバイク追い上げならずランラップは日本人トップだけど総合30位

バイクコースを移動しながら応援してると藍ちゃんが他の選手に声をかけながら
頑張ってるのを何度も見ました
エリートは集団でうまく展開できないと1人に負担がかかって難しい

上田藍選手(ランラップ35:20)30位

身長差が凄い




高橋侑子選手(ランラップ35:50)15位(日本人トップ)

井出樹里選手(ランラップ35:57)16位

佐藤優香選手(ランラップ36:11)18位


次の日本戦はお台場 今度こそ!




今回は師匠旦那様のミッション(勝手に)を果たすべく藍ちゃんの出待ち
「サイン下さい」(師匠旦那様)とお願いしたら
なんと 応援団扇に藍ちゃんのお兄さんにイラスト描いて頂けました
では! これに藍ちゃんサイン頂いたら「お宝」になる!
ってな訳で勝ってにミッション


完成しました 藍ちゃん・お兄さんコラボ団扇



スタンプラリーに参加して記念に大会オリジナルラバーバンドをゲットしました


でも・・・ラバーバンドって使わないなぁ


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島トライスロンから1週間

2018-04-30 23:47:27 | 大会
宮古島の小学校前に大きな看板



そりゃぁ! なりたいですとも!!


スイム3Km
バイク157Km
ラン 42.195Km

なりたかったなぁ・・・ストロングマン



参加が決まる前 ラン強化!
その前にバイクでしょ!と言われバイク強化

やれば やるほど(女将比)完走なんて無理じゃん

みんなどんだけ練習してると思ってるん?

舐めんなよぉ・・・声が聞こえるようでした

でもね 折角頂いたチャンス
せめてランまで行けたら・・・行きたい!




ふぁいあ~れでぃ・liangさん・旦那様に見送られ朝7時スイム・スタート
立札にトップ・1時間以内・1時間こえ・ゆっくり(だったかな?)に別れ
女将は1時間こえにスタンバイして激混みを避け外側からスタート
するつもりだったのにスタートのロープが外され塊が飛び出した直ぐ後にスタート
いんやぁ~ 泳げない 蹴る ゴーグル外されるは当たり前
何とか2周してバイクへ


伊良部大橋の途中
「わいど~~!」と叫びながらふぁいあ~まん通過 めっちゃ速い!
20~25Km辺りで男性陣の軍団にガンガン抜かれ放題(想定内)
80Km過ぎのゆるい上りで接触を避けたら高めのブロックがあって避けきれず横転
頭クラックラしながら再スタート
捕食もドリンクもみぃ~んなこぼれ喉からっから
東平安名崎でやっとドリンクゲット
暫くすると「ここからアップダウン」の看板
いやいや今までも十分にアップダウンですけど
何とか関門15分前にバイクフィニッシュ


さぁ! linagさん出番ですよぉ
滑り出しは・・・遅いけど走れてる感じ
暫くして「大丈夫?」by linagさん
「心が・・・」by女将
「じゃいけるね」by liangさん



上りは歩く!
下りはトコトコ

liangさんが「行けいる! 大丈夫! 」
励まされ
褒められ
ちょっと叱咤されながらなんとか5Km
何所まで行けるか判らないから写メ撮ろうby女将


後5分 絞り出せていれば・・・・関門に捕まる女将の図が撮れたのになぁ
走ってる時にこの面白いシーンが浮かんでいたらなぁ
残念ながらランのラップを残す事が出きず女将のストロングマンは消えました
liangさんが居なかったらハーフまでも行けなかったと思います
本当に感謝しています



ふぁいあれでぃ~のボード 気がつかずごめんなさい
しかも 女将がメイン



幻のゴール


完走出来なかったのでメダルもフィニッシャーTシャツもタオルも無
参加賞すらありませ~ん

でも頑張った証拠は残りました
藍ちゃんに書いて貰ったテーピングと師匠夫妻からメッセージ入りテープ跡


終わって1週間
思い残すことは・・・やっぱ関門に捕まる女将の図かなぁ



にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日 出発します

2018-04-18 20:03:10 | 大会
宮古島トライアスロンまで後・・・4日

去年の10月から週3回走ったり
今年の1月のバイク練習会で「ランの前にバイク終わるよ!」とアドバイス頂き
バイク練習を一気に増やした分ランは半分
お気楽女将だったけど練習を重ねるほど

完走・関門の文字が

でも自分なりにやれる事は70%頑張りました
(上田藍ちゃんから「頑張り過ぎず70%ね」のアドバイアスを守りました)


出来る限りランに時間を残したい!
ランのモチベーションアップの為ふなっしー
ハンカチを接着芯で仕上げ
目標「関門突破!」

数年前 師匠とliangさんから頂いたお気に入りのシャツにちくちく



飛行機の都合で明日沖縄泊り20日宮古島に入島します

20Kg制限OK

LCCなので機内持ち込みトータル7Kg
これが・・・どうしても・・・

仕方なく料金支払って20Kgに変更する事にしました


大会が終わった後のお楽しみは

ま~めいどぉ~~~
ビキニの下だけ購入・・・ビキニ・・・・何十年ぶりだろう


では! ちょっと早いけど 行ってきま~す



にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島まであと21日

2018-04-01 09:53:02 | 大会
とうとう4月になりました
ご無沙汰しておりますが頑張ってますよぉ
3月 67.3Km (2月128.7Km)
   365Km (2月 245Km)
   スイム 12.7Km (2月 5.5Km)

「ランの前にバイクで捕まる」の一言で一気にバイクモード
今週中にもう一度30Kmしたほうがいいとアドバイス頂きました
今日一人で・・・と思ったけどただ今PC中
一般道なので何度もビンディング外すのが大変なのでランシューズでのバイク練も
そろそろ距離を50Km位にしてビンディング思い出しなきゃと思っています

毎年恒例「吉高の大桜」
今週見頃のようです


100Kmの補給
25Km毎に100cal摂取してみました

峠の茶屋がオープンしていたのでヨモギ餅のお汁粉でランチが一番パワー出ました


近々 宮古島経験者の皆さんにお会いするチャンスがあるので
色々教えて頂きたい事をリストにしようと思います

赤坂チャレンジマラソン・仮装の部参加してきました
特別ゲストはなかやまきんに君
大胸筋ルーレット・・・ぴくぴく動くのも凄かったけど
エスカレーターのようにゆっくりウェーブする大胸筋初めてみてびっくりポン

食パンまん・メーテル・CAコスプレさん他30人位で1.3Km 制限時間15分
中でも凄かったのは一本下駄さん
念の為 シューズ持って走っていました(15Kmまで走ったことあるそうです)

カメラマンがランナーを横から撮りながら上がっていく名物の急坂
ゆっくりなので大丈夫だったけどカメラマンはCA狙い
サポートしてもらったYちゃんが撮ってくれた下り

帰る時に大きなオーロラビジョンにオンタイム放送していたのを知りました
あ~ ここに映っていたかもなぁ~なぁ~んてね
来年 もっと気合いれて新しいコスプレで参加しようかな


にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする