
またまた到着、詐欺メール。
ご苦労なことです、詐欺メールを出す輩も、
記事を書くオヤヂも・・・(^-^;
今回は自称・委任弁護士さんからのメール。
ワンパターンなので、メールをご紹介するにとどめますが、
こんなメールが届いたら、即・削除、
決して電話したりはしないこと!
それだけは強調しておきます。

--------------
# 今回はPCのメールアドレスではなく、ケータイのアドレス宛に届きました。
こんな長い文章を書かれたら、ガラケーのオヤヂには読めません・・・
ケータイ宛メールはPCのアドレスに自動転送しているので
メールを紹介することができました・・・
これって不幸中の幸い?
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・

ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
ご苦労なことです、詐欺メールを出す輩も、
記事を書くオヤヂも・・・(^-^;
今回は自称・委任弁護士さんからのメール。
ワンパターンなので、メールをご紹介するにとどめますが、
こんなメールが届いたら、即・削除、
決して電話したりはしないこと!
それだけは強調しておきます。

--------------
# 今回はPCのメールアドレスではなく、ケータイのアドレス宛に届きました。
こんな長い文章を書かれたら、ガラケーのオヤヂには読めません・・・
ケータイ宛メールはPCのアドレスに自動転送しているので
メールを紹介することができました・・・
これって不幸中の幸い?
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・

ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・