北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

ハードディスク交換

2009-03-24 06:30:00 | PC
[この記事は Doblog より: 2008-09-07 19:00:00 ]

RAID-0 構成のディスクが不調になり Vista クリーンインストールとなりました.

# 何度も書いてクドイですね・・・(^.^;
  「マイドキュメント」(Vista では「ドキュメント」)フォルダは
  Fドライブに作っています.
  Cドライブにそれがあると,
  ファイルサイズが大きくなってイメージ作成のときにウレシクないからです.
  同じ理由で,アプリケーションのインストール先を
  Cドライブの Program Files ではなく,別ドライブにしています.

この別ドライブが不調になったので,これを機にHDDを交換しようと考えました.
RAID-0 なので,最低 2基のディスクが必要.500GB を 2つ求めることにしました.
長期使用に耐えてほしいと願い,(Seagate)ST3500320NSを選択.
Barracuda ES.2 というシリーズのディスクです.
謳い文句の「24 x 7 operation,1.2 Mhrs.MTBF」に魅かれました.



でも,よ~く考えてみると,
エントリレベルのサーバには適しているのでしょうが,
24 時間稼働ではないオヤヂPCにはオーバースペック.
毎日電源オン/オフが繰り返される家庭用PCでは
かえって機械的な障害を招くことになるかも知れません.

現品が到着してから数日考えました.
結果,RAID-0 用ディスクには使わず,
空き容量の減ってきた「ドキュメント」用ドライブにすることにしました.

--------------------------------
で,現行HDDから新HDDにファイルをコピーすることに・・・
旧Fドライブから 87GB を,旧Gドライブから 24GBを
それぞれ新ドライブにコピーしました.

# Gドライブは(Acronis)TrueImage で作成.
  ドライブのイメージの保存先なので,
  ファイル数の割りにサイズが大きくなっています.



-------------------------------
ついでにパーティション構成を見直しました.
コピー元HDD(現行/旧)は 250GB,5パーティションでしたが,
コピー先HDD(新)は 500GB,3パーティションとしました.
構成がシンプルになると後で楽になるでしょうから.

# 下の画像は,新HDDへの移行が完了し,
  古いHDDを外した後のドライブ構成.



--------------------------------
で,新HDDの性能や如何に?
ということで HDBench を使うことにしました.
その結果,グラフィック性能を調べる画面が
左右 2分割・独立描画となっていることに気付いた次第です.
(前の記事参照).

そのついでに RAMディスクにした部分の速度を調べたら,
驚異の数値を目撃することになりました.

これについては,別記事で・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HDBench 3.30 + Core 2 Duo | トップ | メモリの有効活用 Gavotte Ra... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PC」カテゴリの最新記事