goo blog サービス終了のお知らせ 

北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

趣味的プログラミング -1-

2008-05-17 16:27:19 | PC
まだ試してはいないのですが,
そのうちトライするのが(予定) HSP (Hot Soup Processor)

買った書物(*1)によると,比較的楽にソフトが作れそう.

(*1) 買った書籍:
. . 「最新HSP3.1 プログラミング入門
. . (おにたま/悠黒 喧史/うすあじ,
. . . 秀和システム,2007年11月) 

. . BAIO 君のケーブルを切断して,
. . どこかに代用品はないものだろうかと秋葉原を彷徨った日,
. . 血走った眼に止まったので買った本です.

購入のいきさつはともかく,
プログラミングは大人の趣味(の一つ)であろうと,
IT業界の端っこ・隅っこにかろうじて手をかけている者のたしなみだろうと・・・
思うオヤヂ.

HSP (Hot Soup Processor) なんて言葉を知らなかったので,つい買ってしまい,読みました.

読んだだけでプログラムが出来るわけではありませんが,
知らない世界を覗くには書籍が一番.

でも,必要があるのは,別記事で書いたこと

Windows Scripting Host だとか,Power Shell などと同レベルで
学んでおく必要がありそう.

HSP (Hot Soup Processor) は夏休みの宿題かなぁ・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プログラミングって必須じゃ... | トップ | 買い物の帰り道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PC」カテゴリの最新記事