goo blog サービス終了のお知らせ 

北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

詐欺メール:スクウェア・エニックス

2016-04-25 09:47:09 | PC
スクウェア・エニックス、第2弾・・・
ソフトではなく、詐欺メールです。

以前は画像なしでしたが、今回は画像付き。
でも、絵があろうとなかろうと、詐欺メールは詐欺メール。



なぜ詐欺メールと言えるのか・・・

第1に、スクウェア・エニックスのホームページで何かをしたことがありません。

  身に覚えのないことについてのメールが届けば、それは詐欺メール。

第2に、複数のアドレス宛に届きました。

  個人用、仕事用、プラスアルファで幾つかのメールアドレスを使い分けています。
  仕事用のメールアドレス(複数)宛に届きました。

  仕事用のアドレスをゲーム用のページなどに使うことはありませんし、
  複数のアドレスを登録などするはずがありません。

  なので、詐欺メール。

URL が書かれていますが、
メール文面上で見える URL と、リンク先として書かれている URL は違っているはず。

  # 速攻で削除したので、調べるのを忘れてしまいました。。。

ま、こんなメールは手を変え品を変え出てきます。

面倒ですが、逐一削除しましょう。

# 同一件名、同一アドレスから大量に届くなら
  メールソフトのフィルター・振り分け機能を利用して、自動削除しましょう。


ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・


ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年 7月、マイクロソフト... | トップ | 詐欺メール:ゆうちょ銀行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PC」カテゴリの最新記事