昨年5月、セキュリティ関連のソフトをウイルスバスターに切り替えた。
4年間使ってきたソフト(Zone Alarm Pro => Zone Alarm Suite)よりも良さそうに思えたからだ。
その時はウイルスバスター 2009(ダウンロード・1年版)だった。
無償で 2010 にアップグレードできている。
さて、期限切れが近づいてきたので、PCを起動すると更新を促すダイアログが表示されるようになった。

3年契約に更新すると、11,000円とのこと。

ところが、契約更新するより新規3年契約のほうが安い状況が発生した。
日本ダウンロードソフト振興協会が発足し、「ダウンロードソフト大賞」なるものが発表された。
その結果、ダウンロード・3年版が 9,440円で購入できることになった。
ただし、5月5日までの期限付き。
オヤジの場合、5月31日で契約期限を迎えるので、今のうちにキャンペーン価格で購入し、
期限切れの日にそれをインストールすれば、1,560円もお得になる。

これについては ここをクリックして記事をご参照ください。
4年間使ってきたソフト(Zone Alarm Pro => Zone Alarm Suite)よりも良さそうに思えたからだ。
その時はウイルスバスター 2009(ダウンロード・1年版)だった。
無償で 2010 にアップグレードできている。
さて、期限切れが近づいてきたので、PCを起動すると更新を促すダイアログが表示されるようになった。

3年契約に更新すると、11,000円とのこと。

ところが、契約更新するより新規3年契約のほうが安い状況が発生した。
日本ダウンロードソフト振興協会が発足し、「ダウンロードソフト大賞」なるものが発表された。
その結果、ダウンロード・3年版が 9,440円で購入できることになった。
ただし、5月5日までの期限付き。
オヤジの場合、5月31日で契約期限を迎えるので、今のうちにキャンペーン価格で購入し、
期限切れの日にそれをインストールすれば、1,560円もお得になる。

これについては ここをクリックして記事をご参照ください。