形となっている日記

日ごろの気になることやサイバーな事をぶつぶつ言っていますw

ニュルブリンクを時間内に走破するときの心得w

2004年11月29日 18時55分28秒 | Weblog
えぇ~自分の好きなAWで攻めていますが…さすがMR…ズサ━━━━⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
オーバーレブ!の主人公恐るべし…
さてRX-7(FC)やR34GT-R(Nru)などで攻めているとやはりT3過ぎて上りきってS字を過ぎてゆるい左の辺りまでです。
掲示板では時間制限を解除するコードを解析して試しているみたいですが(自分もちゃっかり解析)
でも!プロアクないので意味無いじゃん…それにせっかくの16:9のテレビでゲームしてるのでS端子以上D端子のケーブルを休日に買いに行きます…|-`).。oO(ニュルに是非行ってみたいな)

GET!!GT4体験版…ニュル!走るぞ!

2004年11月28日 19時38分10秒 | Weblog
先日(金曜)にザプレのGT4体験版目当てに初めてゲーム雑誌を買いました。
うぅ~ん…早速体験版でニュルをAW11やRX-8などで走ったのですが…150秒時間制限は舐めてる!
いいとこさ…T3通過して上りきってS字を通過してゆるい左に入った辺りが限界…=ニュル走破は無理
でも挙動はバカリアルで緊張して走れて楽しかったですよ。まぁ~発売日は延期ですが体験版でニュルの途中までバガ速くなってる方がたくさん居そうで…

RD-X5 V.S GV-MVP/RZ(DVD作成編)

2004年11月26日 20時56分44秒 | Weblog
さてさてテストも終わりました!いろんなテストですよ…インピーダンスやリヤクタンスや…jを使った計算…複素数や極座標計算(思いっきり電気基礎)
閑話休題
「もののけ姫」を録画してからはや1週間ですねぇ~そろそろ終盤のDVD-Rに残すところをやりますか…
先ず「見るナビ]から選択して再生中・停止中にでも編集ナビを選択
前回はチャプターを区切って(ЭεЭ)イラネーヨCMを切ってプレイリストを作りました。
そこでDVD-Video作成を選択。前回作ったプレイリストを選択
ちなみにですね一度HDDに4.0Mまで落としています…DVD-Rに入る量を計算したらそうなったので。
そこでいろんな設定(再生後メニューに戻るか?など)をしてメニュー画面を作って(今回は本編の一部からキャプチャしたのをバックに)後は焼くだけ。
8倍速・CPRM対応の太陽誘電のディスクを使用しました。(安物DVD-Rで泣かされたので)
パソコン(MG12CMP)と比べるとバカ速っですね!え?MGの1倍速が遅いだけ?w
セブンイレブンで買った蕎麦を食べ終わるまでに完成しました。早速PS2で作動確認。
おぉ~OKOK
続いてはPCにて確認
おぉ~OKOK

さすが国産メディア!って事で画像を公開したいのですが「著作権云々の問題もあり」でもいっか?
ご存知のとおり濃い青が「もののけ姫」薄い青が「ハウルの動く城」ですうぅ~ん…千と千尋の時も問題があったのですが製作システムが変更されて色合いが変わったのかな?

ちなみにメニュー以外は16:9の比率です…製作時に設定できます

RD-X5 V.S GV-MVP/RZ(コピーワンスお怒り編)

2004年11月25日 22時53分31秒 | Weblog
本題にはいる前に軽くデジタル放送のデメリットを…
デジタル放送(地上・BS・CS)は非常に高画質・高音質で今までのアナログと比べると非常に見ることに関しては良いものです。
しかし!BSデジタル開始当初はなかったオールコピーワンス(開始当初も一部有料放送はあり)ですが、いきなりコピーワンスが全部の放送に掛かって撮る分には不便になりました。
先ずこれはコピーワンスイランだろ!といいたいのは「アナログBSの7/11に相当する部分」です。
これはアナログと被ってるし…コピーワンスするならアナログBSのが全然きれいだしw

まぁ~見るだけの方はいいですが、私みたいに「録画人間」には敵ですねw
私が真のコピーコントロールを伝授しようじゃないか!<総務省・著作権業界!
先ず現状のコピーコントロールですが簡単に言うと…
「デジタル形式で録画する場合は1回しか録画できません」というもんです。
対象外は「VHS方式・8mmビデオ形式・ベータ形式です」つまりダビングをすると劣化するのは対象外ってことです。
逆に対象は「HDDレコーダー・D-VHS・BD(ブルーレイディスク)」といったデジタルな劣化しないものが対象です。

具体的な例で説明すると…
紅白歌合戦(まだ先ですがw)を東芝製RD-X5のHDDに録画しました。
その番組をDVDに残そうとしたのですが…「デジタル放送をDVDにする場合はCPRM対応のディスクでないと無理」という関門に当たります。
ですが!そこは最新式レコーダー!DVD-R/RW/RAMのすべてにCPRMが対応しているので値段の安いDVD-Rに移すことに。
レコーダーのメニューからDVDにダビングを選択…ん?
ここでも関門がw「コピーワンス形式の番組はダビングは無理です。移動(ムーブ)を行うこと」
つまり、切り取り・貼り付けみたいなもんでRDのHDDには紅白は残らないということです。
一番つらいのはやはりこのムーブ処理かと…たしかにダビングだと一杯複製できてしまう…
しかもDVDに焼く形式がこれまた…
「DVDプレイヤーと最も互換性のあるVideoモードではなく編集作業中心と規格制定されたVRモードでの記録」
これはつまりVRモードに対応した機種でないと再生できないことですね。
しかもDVD-RのVRモードは先日出たばっかですしね(DVD-(VR)規格自体はDVDのDVD-Rの発表時にあります)
そうなると…DVD-RWかDVD-RAMのVRモードですが、RAMは高価だし対応機種も少ない
RWはまぁ~そこそこって感じだがやはり互換性は…Videoモードほどない。

こんなに不便なコピーコントロールは撤廃すべきだ!
そこで私の理想のコピーコントロール!
其の1 某社携帯電話の指紋機能(w思いっきり国内では1社しかないし)みたいに生体認証を取り入れる。
其の2 識別IDを作り自分が録画した物と証明するシステムを作る。
其の3 コピーコントロール廃止w
其の4 もっと質のよい番組を作る!(クソ芸人なんて出すな!)

まぁ~現実的な奴は個人認証なんですが、これはハード、つまり機械と本人のみのやり取りが前提です。その間に第3者(管理サーバーなど)が入ると個人情報流出などの2次災害が…

指がかったるいのが本日はこの辺で。
明日は番組に関してのお話を…

ママチャリが96Km/h!?いやいや・・・トラブルですね…サイクルコンピューターの修理

2004年11月23日 17時06分34秒 | Weblog
自分はもう結構愛用しているサイクルコンピュータがあります。
キャッツアイのCC-MT200です。小学生が乗るマウンテン時代から使ってよく峠での最高速度・平均速度のデータ取りに活躍していました。
そんなコンピュータをママチャリの装着して久しぶりにコンピュータをつけてみたのですが…
タイヤを軽く回したら…56Km/h!?もう一度…96Km/h!!!!最近コンピュータのバグがあるのですが(フリーズ)この数字は異常です。
ブラケットからセンサーに伸びるケーブルを見ると…「うわぁ!むしれかかってる…」マウンテン時代と異なり装着は結構アバウトだったのでケーブルに負荷が…以前ショップに行ったらCC-MT200のブラケットは在庫ない…との事でしたので再購入は修理を決行!
これでも電機科人間なのでこのくらいは出来るでしょう…「あっ!熱収縮の管がない…」まぁ~いっか!応急処置して今度ちゃんと直せば…多分直すよ…てか明日から中間テスト!…しかも物理…

RD-X5 V.S GV-MVP/RZ(ネットdeナビスカパー!110編)

2004年11月23日 11時15分58秒 | Weblog
先ずネットdeナビの最大の利点はLANでRDとパソコンと東芝製LAN搭載のデジタルテレビの3つがそろって真価を発揮するもんです。
具体的にはRDがネット経由で番組表を落として予約(デジタル放送のBSデジタル・CS110度)すると自動的にテレビのチューナ(デジタル部分)を制御して録画を行う最高のシステムです。

これが発表される以前の環境の場合はテレビの赤外線コントローラをRDにくっつけて録画するのですが、これが不便極まりない!「W録対応機種でもテレビでそれを制御できないしビットレートもいちいち設定してから・・・さらにDVDとHDDの設定(どちらに録画するか)を間違えたら(´Д⊂ モウダメポ

そんな面倒くささから抜けたのがネットdeナビです。

さて閑話休題

しかしですね取説には(BSデジタルしかできません)と冷酷な文が…
スカパー!110を撮れないのか?と思いますよね?( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!と思う方がいると思うのですがなんと!スカパー!110も制御できてしまいます!
簡単なやり方を紹介しましょう。
1「RD本体でEPGの登録を行う」
これではスカパーの見たいチャンネルを登録します。
2「ネットdeナビ設定画面をパソコンから開く」
本体設定のチャンネル設定を開いてください。
3「スカパーのチャンネルを選択して更新を押す」
一番上の方に順番の番号がプルダウン形式ででるのでスカパーの見たいチャンネルを選択して更新を押します(その際に入力をDTVあるいはLine3またまたBS-Dなどとなっている場合はテレビの出力からきている入力先を選択)
4「更新を押すとチャンネル一覧とでるので下のほうをみるとスカパーの一覧もあるので3で選んだチャンネルと同じチャンネルを選択」
5「完了しますので複数ある場合は同様に3から4を繰り返してくれ」

ちなみにまだ静岡は地上デジタルが放送してない(日本平に建設中で仮免が下りたみたいですが)ので地上デジタルはいつかまた・・・無責任ですね・・・(´~`)イヤーマッタク

RD-X5 V.S GV-MVP/RZ(番外編ネットdeナビ編)

2004年11月21日 12時53分59秒 | Weblog
いやぁ~…LAN構築したり設定したりで1日掛かってしまいましたw
意外と大変でしたよ(特にDTVとの連動)
ネットdeナビの特徴を一言で言うと「パソコンから遠隔操作できます」って感じですね。
第3章の画像と同じLAN構築を行ってみたのですが、どうも連動機能が作動しない…録画は行うのだがTVが連動しない…
そこで東芝のサイトでDTV連動機能編のPDFを落として再確認。
フムフム…連動チャンネルの設定が必要なのか…
でもなぜか説明書通りに行ってもエラー…ウム~…!そうだ!チャンネル登録はRD本体で行って、連動設定はネットdeナビ経由なら…見事成功!
録画開始時刻寸前にTVをコントロールして見事録画しています!!
説明書には「BSデジタルのみしか連動しません」と書いてあるがスカパー110の設定項目もあるので出来そうかも…でも地上デジタル未対応は痛い…まぁ~対応するころにはBDやHDDVDが普及すると願う…でもBDディスクとかバガ高いし…やはりDVDの上位互換のHDDVDかな?
そのころにはもっと別規格とか?マジ困るし…

え?レート変換ダビングって等倍速?<RD-X5 V.S GV-MVP/RZ (第3章録画後の編集)

2004年11月20日 12時33分14秒 | Weblog
RD-X5に「もののけ姫」をダビングさせる訳ですが…なんか…レート変換にすると1倍速に…
まぁ~いっかw
肝心の編集機能ですが、まだネットdeナビの環境がないのでリモコンを中心の作業に。
チャプターですが、非常に簡単にできました。タイムバーから選んで決定で区切られます。
しかしレート変換は説明書を見るまでなぜかできませんでした。(自分は編集メニューから行ったのですが、どうもうまくいかない)そこでクイックメニューから行くと…初心者でもわかる項目でできましたwしかも終了後にシャットダウン機能付!

まだパソコンはやる気が起きないのでこれまた次回に…今日中にLAN工事はできるかと…多分ねw

GV-MVP/RZ V.S RD-X5(第2章録画後の画質対決)

2004年11月20日 00時07分08秒 | Weblog
さて!「もののけ姫」感動ですね…RDとパソの2台体制とはw
閑話休題
RDとパソコンの画質比較を「軽く」いや「すごく軽く」行いました。その結果…高いだけはある!RD-X5のが優秀!アナログ特有のノイズを綺麗にしています。まぁ~パソコンも結構いい線ですけどね。さすが15万w
番組情報は両者同等ですね。そして両者まだチャプターを区切っていません。これから編集編になりますのでそこからまたRD-X5の真価を期待してみましょう。

あっ!気になったのですが、なんか音が変なんですよね。別に異音ではなく「2chのはずがバーチャルドルビーみたいになっていました(もののけ姫by日テレ)」
多分…田舎なのではっきりいえませんが、地上デジタルも同時放送でそっちはHD画質+5.1chでそのなごり(ダウンコンバート)がアナログに出たのか?と思います。(静岡は06年から池デジ放送開始)

あぁ~続きは明日以降でw

GV-MVP/RZ V.S RD-X5(第1章予約対決)

2004年11月19日 21時18分23秒 | Weblog
さて!自分がやたらと気に入ってる「もののけ姫」が8ヶ月ぶりに民放で見れるのでRDとパソコンの録画対決でも…

さて準備段階です。先ずはパソコン側
パソコンは常時接続でiEPGから情報がGETできます。ADAMS EPG+が2日分のみですがTVガイドを使えば更に先が予約可能です。
それではTVガイドから録画したい番組を選択するとアプリケーションが起動して予約設定が出ます。そこでは画質の設定などを行いますが、基本的にGV-MVP/RZは高画質・標準・長時間で決めます(ビットレートなどはmAgicTV起動時に変更可能)なので自分で設定しておけば大体はOKです。
指示に従ってOKを押せば予約完了です。うん!実に楽!後はスタンバイ(休止状態)にしておけば勝手に起動して録画します(設定で無効化可能)

それに対してRD-X5ですが、こちらはまだ常時接続が…整っていませんのでADAMSを利用。
番組ナビから録画したいのを選択!そこで録画先やビットレートやチャプタの設定と行きたいですが!なんかビットレートはわかりにくいですね…まぁ~自分は高画質でHDDに入れてDVDにレート落として入れますけどねw

録画まではどちらか言うとパソコンが優勢です。RDガンガレ!「もののけ姫」が録画完了したらDVDに残すまでの手順を見てみて利便性を検証していきます!