形となっている日記

日ごろの気になることやサイバーな事をぶつぶつ言っていますw

学科を3時間連続

2006年02月28日 21時32分02秒 | Weblog
勉強しました。もう保険とか知ってるからいいよって感じです。
牽引とかもいいよって感じです。
さらに事故処理なんてもう「ひき逃げ」に遭っているのでわかってますから。
そんなことより乗車予約が・・
しかも明日は卒業式。まぁ私が父兄ならHDR-FX1+HDR-HC1ですごいことしてたりw
まぁ本人がカメラ持ちながらの卒業式は変なのでしませんが。一応DSC-W1(パナソニックのニッケル水素電池が信用できないw)を持っていきます。
1GBのMSは無敵ですね・・・ぜんぜん空いている(NISMOフェスティバルがまだはいってるw)

初回版とかいいですから・・・

2006年02月28日 00時12分40秒 | Weblog
普通のDVDをください、サンライズ。と思いつつヤフオクでどうにか種Dの最終巻の単品(BOXなし)を落札。
最終巻に1巻からのオマケ(訳わからん入れ物)が続いて最終巻でまとめて入れるやつがオマケ。これじゃ商売っけミエミエ。
私はDVDが普通にコンプリートできれば満足なんで。でも通常版が待てないので・・・
これで種Dは3巻、11巻、12巻、13巻(最終巻)+5月にスペシャルエディションですな。もちろんそれまでに不足分を買いますが・・・
ってか種のスペシャルエディションの1巻と3巻を買わないと・・・遥かなる暁だけあるってのも変だ

サブPCは復活

2006年02月27日 20時30分08秒 | Weblog
させました。インバータのヒューズ切れでした。
思い当たる節は・・・あります。多分トランスと液晶の枠が触れたからw
本来は1.4Aだかのヒューズをいれないといけないのですが、面倒+部品ないよってことでジャンパー線を代用。よいこの人は真似をしないでくださいw

ってことで一安心

あとは教習でキャンセル待ちのために早起き+渋滞回避でチャリですな。

実際に乗った感想。場内では慣れてるけど公道に出るとまた違うね~
歩行者に自転車に原付にそのたもろもとに気を使わないと。
国道では50キロ以上出していて市道に入って速度超過しないように気を付けつつエンストしないようにw最近エンストとは無縁ですね。ってか教習所のアクセル量だと聞こえない(トラックとかで)から結構多めに踏んでクラッチで制御するしかないですね。

はじめにクラッチが荒い(加速チェンジ時)といわれましたが「レースの世界では・・・(ry」は言い訳にならないと判断して丁寧にしましたけどね。

最悪だ

2006年02月27日 08時37分26秒 | Weblog
とうとうサブのパソコンの液晶も…ヤバい
暇見て原因探すか(-_-#)
しかし教習所を眺めるとジムカーナにしか見えない(笑)そんな感じでキャンセル待ちしてます

便利な世の中(メンテナンス)

2006年02月26日 20時11分53秒 | Weblog
現在のノートパソコンは(ノートに限らず)部品単位での寿命が延びているので結構長く使えますね。(ソフトが要求するスペックが高すぎですが)
現在サブで使っている富士通のNE350R3は液晶交換(正確にはバックライトが原因)してから一番低い輝度でつかってきました(寿命考慮で)
しかし最近どうも暗い・・・まぁ使えればいいのですが暗い。最大輝度でもなんかパッ!としない。まぁ明るいけど最新機種から比べると暗い。現在無線LANの修理中のMG12CMPも延命のため暗めでつかっていますが、3年くらいつかうとやはり暗さを感じますね。後蛍光管なのでこれは常識ですが寿命付近になると消費電力が上がるかもw
そこでヤフオクを見てみると・・・おぉ!汎用蛍光管が売ってる!しかもMGのサイズ(13.3インチ)とNE3のサイズ(14.1インチ)もあるぞ!しかもメチャ安い!2本買っても1万すらしない。5千円すらしない。こりゃ暇みてNE3のを買ってみて交換してみよう~っと。もう6年も経つから新品時の色温度なんてわからんなぁ・・・大体1万以下の色温度にすればいいと思うが低いとオレンジっぽいしなぁ・・・7000前後の色温度かな・・・ってか電気科なんだから照度とか勉強しているんで調べてみます。最近のパソコンの色温度(正確には輝度重視かな)

あとはNE3のインバータ基盤もあったんでそっちも買って損はないでしょうね。欲をいうなら液晶パネルごとほしいw

ってかなんでメーカさんはパネルASSYで交換なんですかな?バックライトだけ変えろって言ってもASSYで交換しやがる。やはり儲けたい+面倒だから。かな。ってかバックライトを交換しやすい液晶パネルを使えば・・・・

正確な盲点は

2006年02月26日 13時58分12秒 | Weblog
先日の考えはOKらしいのですがCTUを捨てて市販ルータでCTUの替わりにってことが無理みたいです。
もうダイナミックDNSやVPNも興味なくなるじゃんよ!クソNTT
そうかよ!固定IP取れかよ!金かかるじゃんかよ!

さて、もう無理なもんはいいです。
現在代用中のNE350R3ですがメモリがオンボードで64MB+128MBの増設=192MBなんですが、チップセットは256MBまでOKらしいのですよ。まぁ可能なら「オンボードをスワップして128MBに交換して増設128MBで合計256MBにしたいなぁぁぁなんてw
そうだ!以前頂いたジャンクLOOXのマザーボードを参考にしてみると難易度が把握できるぞ。。。分解してネジをなくさないことが大切だけどねw

これだから面倒なんだ

2006年02月25日 20時13分27秒 | Weblog
ひかり電話とかあるからネットワーク構築が面倒なんだと思った
現在のネットワーク状況は下記になっている
光→ONU→CTU↓→ルーター機能OFFのBBR-4MG↓→PC/RD/TV
        光電話                  HUB(無線LAN)→玄箱/プリンタ 

これを
光→ONU→CTU(ルーター機能OFF)→ルーター↓→以下同じ
                           光電話

にしたいのだがNTTはそんなに親切ではないことはわかっている。
一応工事担任者DD3種の部分合格をしてる(しかも技術)のでこの程度のネットワーク設定ができないと恥であると・・・

そうすると2階にあるルーターを1階にもって行きCTUのDHCP機能をOFF+接続先なしにしてルーターで設定すればダイナミックDNSとかも可能なのだ。純正CTUはGUIがクソだよ・・・牛さん(BUFFALO)から比べたらね。
ってことで今から試験的にやってみようと・・・    

まだまだ再構築

2006年02月25日 11時28分54秒 | Weblog
NE350R3を再構築してますがここでMG12CMPの修理部分予測
絶対的に無線LANは交換なんですが物理的な切り替えスイッチは富士通がどこをセットで交換かで値段が変わります
マザーボードならアホ認定
IOボードなら当たり前(外部ディスプレイ、ACアダプタ入力などのASSYボード)※IOボードにスイッチがあるんですよ(笑)
スイッチ単品交換なら神認定
まぁありえないが…

そして本日の教習学科はメンテナンスだったんだが次元低いよ(´□`)
もっとオタクらしいのを期待していたが今時のクルマなら確かにバッテリーとオイルとタイヤで十分ですな。最近のMTもマーチみたいに油圧クラッチなんてあるし…
ってかクルマが動く理論をオレは言いたかったが勇気が無かった(´ω`)
バッテリーのヘタり具合の確認で触って膨らんでいたらって言われたが、そんなの常識だよ、私は電気科なんですよ!って言いたかったが言わない(笑)そんなのよりアイドリングでライト点けて明るさが一定か確認した方が運転中にできるから楽だし…
とWindowsアップデートさせてるから携帯でカキカキ

メインは修理でサブは不調

2006年02月24日 22時57分10秒 | Weblog
いよいよMGを修理に出しました。気分的に(笑)
その間は6年前のパソコンであるNE350R3ですが画像化けというか調子が悪いので上書きインストールをしたら…失敗orz
休止状態からやったのが原因みたい
まぁいいや…ドライバとか入れるのクソ大変だが…ってかまずLANを使えるようにしないと(´ω`)
先は長いなぁ