形となっている日記

日ごろの気になることやサイバーな事をぶつぶつ言っていますw

文化祭・体育祭・光開通

2005年10月31日 13時41分47秒 | Weblog
3つあると流石に大変です。
まずは文化祭と体育祭は無事完了しました。
ハンディカム役に立っていますよ!
体育祭ではなぜか60分テープ一本に収まった…先生のDVDCAMは入れ替えしたのに…
そして本日早朝から昼間で光開通工事。
光ケーブルを見せて頂きコアの透明に感動し、グラッドの薄さに感動し、脆さに感動w
光電話を使う関係でIPアドレスを変更しました。(NAS/HUB(ルーター)/WLAN/RD-X5)
そうそう、肝心のスピードですが、担当者持参のDELLPCでは80Mbpsが最大でした。(フレッツ網)オンボロNE3では期待していないのではやくMGが帰還することを祈りますw

いやぁ~PC300KをRDにIEEE1394で繋いでダビングしましたがSPではちょいと画質に「ん?」と思われな部分が。DV単体ではいいですがMPEG2圧縮を行うのでやはり6Mbpsにしておくべきだった。

1週間後の文化祭・体育祭に備えて…

2005年10月23日 19時26分43秒 | Weblog
考えてみます。特に記録するハンディカムやデジカメを。
運動会って高校では流石に親がハンディカムで撮影するのは少ないのですが、一応HDR-HC1野郎に対抗できるように(考えすぎ?)こちらはガンマイクのスタンバイをしたいが予算ゼロ。結局諦め。だってマイクってこんなに高かった?と思いました。これが時代の差かorz
ならワイコン+テレコン!といいたいが手持ちのワイコン+テレコンはレンズ径合わないorz
52mmと32mmしかない…NDフィルターなんて46mmだし(CCD-V90用)
せめて晴天時に対応できるようにND+偏向くらいは欲しい…
しかし予算ゼロ。orz

まぁ野球応援で確認できたのですが音声は16bitモードで記録すれば最高ですね。
あとはパンの練習あるのみ!昨年のビデオを(もちろん機材・撮影者は私ではない)見たら、酷いは酷い。まだSDだから酔わないけどHDならゲロもんですよ。
関係ない部分を写していたり、パンも下手糞だし、ズーム効果も下手。
一応ビデオ暦長いので(過去に交通事故撮影…しかしTV局には出さない。あくまでも自己満足w)それなりに気合を入れなくては…
DVテープも60×2あるし。バッテリーも3種類あるから用途でチョイスできるし。
あとはメンテあるのみ。

あら?ニュルはインプよりランサーのが面白い…

2005年10月22日 19時42分58秒 | Weblog
私はハイパワーより小排気量エンジンを回してキビキビ走る車で好きでいつも、マーチやmm-R(同じだって)やS2000(ちとパワーあるな)やハコスカとか(お前何歳だよ?)に乗っていますが、本日はラリーカーにチャレンジ。
そんな長い前振りはさておき、ラリーはインプだろ!とか言いたいですね。事実強いので。しかし欠陥車だって早いんだよ!(こりゃ失言)ってランサーが言いそうなんでEVO VIII MRにニュルで走行インプレを。

まずはエンジンはインプよりいいね。特に1速~2速はいい立ち上がり。ジムカーナでも人気なだけあるね。しかしそのせいでクロス気味。サーキットで走るならもう少しワイドレシオかな(ファイナルはOKです)
そしてブレーキもいい感じ。意外とアンダーが気になるかな?と平らなサーキットでは気になったがニュルではグイグイ曲がる。逆にインプが怖い。

まぁ。いい車ですね。ただ私はハイカム積んで「クワァーンッ!」って高回転まで回ってショートストロークなギアでキビキビ回るマーチ12SRですけどねorz

年末はD902iで楽しむぞ!

2005年10月19日 18時32分28秒 | Weblog
私は大体数日前から正確な情報を持っていましたが、本日ドコモが902iシリーズを発表。
FOMA初のソニエリも登場してプッシュトークも対応。
一番気になるのは携帯初の2.8インチワイド液晶搭載のD902iです。
ボタンは901iSのが好きですが薄くなったのでまぁよしと。
さらに音楽機能も強化されている。(私はギガビがあるのでいいのですが)
やはりワイドで楽しみたいのですってか高機能で省エネ。これが大切。
SHもシンビアンになったので多少は…
フルブラウザはjigで補うしね。
SH902iはフルブラウザ+音楽+顔認証+マルチタスク(バックランド再生可能)
まぁサブ液晶なしで終了ですねw

D902i資金を今すぐ設立してコソコソためますorz

NE350R3に限界を感じるorz

2005年10月18日 21時36分16秒 | Weblog
そんくらい古いPCなんですよ。
2000年春モデルであり、最上位のPentium3-500MHz RAMは64MB(現在は192MB)HDDは12GB(現在は30GB)
そんだけその時代はよかった。しかし…WindowsXPでモサモサ。色々改善しても結局遅いのだ。特にRAMが192MBとXPを満足に動かすには少し足りない。
またMGでも思ったがPC100/133ではもう現世のアプリは厳しいw
DVD編集やDV編集。さらにはDVD再生(これはソフトが重いの使っているから)でも厳しい。

店頭で最新PCを触ると…PentiumD速いなぁ~(スタートメニューでも感じるorz)
またノートも最近は2.5インチでもSerialATAを使っているので昔みたいにHDDがネックもなさそうだ。
今のNE350R3の利点はラインイン搭載と赤外線搭載と電源OFFでもCD再生可能と高いメンテナンス性と余裕のキーピッチになってしまった…

来年になったらデスク買わなきゃ…

友人のPC買いにつきあい…

2005年10月16日 19時22分24秒 | Weblog
20万でVAIOtypeF(最上位)とプリンタ(キャノンの一番安いやつ)とMP3プレーヤーとアイロン(髪の毛の)を買いました。
もちろん保証は3年間!
おまけではマウスとDVD-R(5枚)(リカバリ用)
取り寄せでVAIO純正ソフトケース

いやぁ~自分がFVMBIBLO MG12CMP(修理中)を買った時より全然いい買い物だしorz
20万でこんなに買えて性能は断然上。

まぁ私はコンサルタントでお付き合いしたので昼飯をおごっていただきましたけどね。
MX1000(ワイヤレスレーザーマウス)欲しいなぁ~ってかHDDが160GBで1万切っていたのがいいなぁ(USB2.0外付け)←DV編集用で欲しい

トラブルの引き金

2005年10月13日 20時57分53秒 | Weblog
を摘出しました。でもメーカー行きなんでHDDの情報収集のみ。
電気を扱っているものとして0.7Aは大きい感じがします。
予算があればもっと省エネHDDを探しますか。また修理後のHDDの仕様も気になります。
明日にでも修理を出す予定です。

ヤバヤバ(+_+)HDD が逝く?

2005年10月13日 00時05分00秒 | Weblog
なんだかいきなりメインPCから怪しい音が(汗)
直勘でHDDのスピンドルモータかCPUファンかと思い、メールとお気に入りとマイドキュメントとSonicStageのバックアップをNASに。
ヒヤヒヤしながらシャットダウン。当分メインPCは…一応診断ソフトを使っても不明。
サブPCあってよかった(^_^メ)
休みの日にでも延長保証を使い販売店に修理をお願いするか(+_+)
メールデータを明日NASからサブPCに移さないと。
早期発見はまるでガンか?購入が2003年3月だからまだ3年してない…しかしNEみたいに1年強で故障とは違い、部品単位での寿命は上がっている。予算があれば修理をして100GBを買って入れ替えをするのだが(笑)
予備の10GBを一度入れてファンかHDDか判断しないと(^_^メ)

DCR-PC300Kを考える

2005年10月12日 22時36分52秒 | Weblog
世間ではHDVと言われていますが(負け惜しみ)なんせ久しぶりに中古でもハンディカムを買い換えたのでイロイロ考えてみます。
かれこれビデオ暦は長いのですが3年ほどブランクが…そのブランクはデジカメの到来です。
ビデオカメラはソニー一筋でCCD-V90→CCD-TR900→CCD-TR1000→DCR-PC300Kの順です。
つまり最近までHi8を使っていたのですorzでもHi8独特の色が好きだったのでどうもDVには…
そして8ミリ時代から30万画素のDVより高画質なのが出ないの?と思い7年もの時間を経てHDVが。ちょっと考えが早すぎたかな?
まぁ所詮DVでも高画質16:9を使うので私にはなんら問題ないのです(4:3は気持ちダサい)
一度縦型のハンディカムを使うとHDVでもそれを望むけどやはりFX1より小さくてHC1より大きいのが欲しい。それで光学式手ぶれ補正がいい。
最近のはデジタル式が一般で(修正するレンズ分のスペースの問題で)すが弱点はズーム時の補正と画質劣化です。最近は3メガが主流なんで余りの領域を使えば平気ですが昔はひどい。それもずーっと光学式を使ってきた理由(CCD-V90以外)
それとDCR-PC300にはレンズリングにはフォーカスしか割り当てが出来ません。
リングをズームに割り当てができません。結構凝って撮影する際には有難いのですけどね。残念。
HDV一番の利点はHD画質みたいですが自分はテープから1メガ以上の静止画の切り取りが出来る。がメリットかと16:9モードのPC300Kでは動画時の静止画は無理なんですが4:3でもVGAなんで一々静止画モードにして3メガで撮影してます。でもレスポンスがいいので不便ではなかったり。
動画でとことんいいのを撮って静止画でさらに動画のおいしい部分を残す。いいなぁHDV。HDR-HC1のブラックモデルが欲しいなぁ。
ってか外付けマイク+ジャマーが欲しい。いや。内蔵マイク+ジャマーでもいいか。
文化祭+体育祭まであと17日。ビデオ暦7年の腕がなります!
ってかDVにするまで編集はすごく大変でしたwつまり今度はノンリニアの勉強をしないと…

一応静岡県立のみかもしれませんが…

2005年10月10日 10時59分11秒 | Weblog
高校に当てる予算少ない!昨年やっとDOSからWin98SEですよw
まぁさすがにDOSは有り得ないのでWin95を使っていましたけど…
そして今使っているWin98SEのPCスペックがこれまた筐体にはPen3のシールがあって「おっ!ソコソコじゃん」なんて思いきやプロパティ見てorz
「Pentium2」って…騙しかよ!しかも私が生徒用のPCを構築してLANまでやったのにネットは来ていない…
しかもOfficeのボリュームライセンスも買えないの?OpenOfficeって…生徒が可愛そうだよ。自分はなんでもいいけどPC初心者(つまりメジャーなUIしか使えない)にはクセのあるソフトは辛いと思うよ。
でも、構築時に久しぶりにWin98なんて古いOS使ったので結構LAN構築のお勉強に。でもXPとそんなに変わらないけどね。
ってか決定的に可笑しいのはパソコンが電子科のお下がり。買う予算ないの?
予算提示すればこちらが最強格安PCをBTO発注しますけど?って言いたくなるほど。「予算が組めるのは早くて来年2月かな」って遅い。
友人の別学校(これまた静岡県立)も変な学校みたいですよ。
そうそう某市立(もちろん県内)も変で自分が在学中に体育館の建替えをするはずが3年後に行われています。

仕方が無いか生徒用PCにはAcrobatReaderVer3.0が入っているから(おぃ