足尾に緑を育てる会 オフィシャルブログ

 足尾の山に100万本の木を植えよう!
 あなたも一緒に植えませんか?

夏の草刈デー風景

2011-08-01 13:06:48 | 年間スケジュール(管理作業など)
7月18日(祝)には、夏の草刈デーを開催。
今年は久蔵口植樹地(体験植樹地)を整備しました。

参加者は80名、
草刈機班と手ガマ班に分かれて開始しました。

苗木を選り分けながら丁寧に雑草を刈ります。
70~80センチほどの小さな苗木がススキに隠れていました。
風通しも日当たりもよくなり、大きくなれますね。

撮影:koni

下部には背丈より大きくなった苗木も見られます。

向こう側の林は、ニセアカシヤやヤシャブシ。
公共事業により植林されました。
土の乏しい土地でも育つ強い木です。
またこの辺りには、
5月頃には黄色い花をつけるエニシダも多く見られました。

葉を落として土を作ったり、根で土を安定させたり、防風…と、
いろんな理由から選ばれたようです。

他の植物を植えたい時には、強すぎて困ることもありますが、
これらの植物は根に根粒菌という細菌を持っていて、
空気中の窒素を養分にし、土壌の改善をしているのだそうです。


今年も暑い日でした。
塩漬けきゅうりや冷たいスイカで元気を養いながら作業しました。

急遽かけつけてくださった、心平さん(立松和平氏ご長男)、ありがとうございました。
心平さんは今後、当会の顧問になることになったようです(まだ見習いらしいですけれど)

参加されたみなさま、暑い中本当にご苦労様でした。

草刈を行います

2011-07-15 12:40:05 | 年間スケジュール(管理作業など)
●2011年7月18日(月祝)9:30~13:00、
栃木県日光市足尾町
松木ゲート先の久蔵口にて“夏の草刈デー”を行います。

植樹地では、雑草が伸びに伸びて待っています。
暑い中の草刈は大変ですが、
体調を整えて皆さまぜひご参加お願いします!

●ゲートにスタッフがいます。
車ごと駐車場へ向かってください。

●参加は自由・無料・予約不要です。
汚れてもいい格好で、
軍手・雨具・飲料・昼食をご持参ください。
※カマや草刈機がある方はご持参ください。

●足尾も日中は暑いです。
当会で、冷たい飲み物、梅干、きゅうり漬け、スイカ、
日除けのテントを用意します。
熱中症など注意して行いましょう。

●以下のイベントは、参加者すべての方、
草刈機使用を含む傷害保険に加入しております。
・7月16日…7月の作業デー
・7月17日…7月の作業デー
・7月18日…夏の草刈デー


なお、
7月16日(土)及び
7月17日(日)も作業デーにて草刈を行う予定です。
ご参加の方は午前9:30に
足尾町松木地区・大畑沢緑の砂防ゾーン駐車場に集合してください。

3月の作業デーのお知らせ

2011-03-18 11:51:28 | 年間スケジュール(管理作業など)
間近になってのお知らせで申し訳ありません。

3月の作業デーですが、
19日(土)は実施し、20日(日)は中止となります。

地震に関しましては、足尾地域はそれほどの被害はなかったようです。
足尾事務局では書類が少し落ちた程度でした。
ただいまの状況は、
わたらせ渓谷鉄道運休し、計画停電が実施されています。

またガソリン不足や交通・流通の混雑などもありますので、
19日は地元スタッフを中心に作業を行う予定です。
参加を予定の方は無理のない程度にお願いします。

NPO見本市(栃木県庁)でPR活動

2011-02-01 10:44:23 | 年間スケジュール(管理作業など)
NPO見本市に参加、PR活動を行います。


行事:【共感・応援・参加=県民協働フェスタ2011】
   NPO見本市
    主催・栃木県
    企画運営・認定NPO法人とちぎボランティアネットワーク

日時:2011年2月7日(月)
   10時~16時

場所:栃木県庁・本館1階県民ロビー

内容:(チラシより)

「働くこと」と「暮らすこと」の
バランスが問われる時代になりました。
生産活動と市民活動の協調こそ
高齢・少子化、環境問題、多文化共生…の鍵です。
栃木の社会貢献活動の一端を紹介することで
「私がどう関われるか」を考える場です。
NPO見本市と3つの講演会・分科会を行います。



「NPO法人足尾に緑を育てる会ブース」では、

○植樹活動のパネル展示
○パンフレット配布
○会員募集
○書籍販売 など

を行います。


会場内では、
30の市民活動団体と10の企業・行政の協働事例の展示、
基調講演や分科会が行われています。


お近くにお寄りの際は、足を運んでみてください。