予報に反していい天気
気温も29度ともう夏です
みなさんスーツもすっかり夏モード
5mmで快適ダイビングぅ~
本日は那覇より県内ダイバーの面々が遊びに来てくれました。ありがたや~
水温も27度近くまで上がってきているので、冬眠中の県内ダイバーの方や
リゾートダイバーの方もシーズン突入ですよ
日も長くなっているので3本潜った後もまたまだ太陽は高いです。
ポートサイドのハゼ達も最短まで寄れる個体が多くなってきました。
嬉しい情報ばかりではなくちょっと悲しい情報も・・・
一昨年の秋から皆さんに紹介していたフリソデエビたちですが
今日も留守でした。以前も留守にしていた事もあったのですが
2回続けて見なかった事は無かったのですが、今回は2回連続で見られませんでした
もう見られないのかと心配です。だってあんなに撮りやすい個体は今までいなかったので・・・
どこにいったのかねぇ~
水納島2ダイブ 気温29度 水温27度
25M
見た魚
・ツユベラ
・アナモリチュウコシオリエビ ・ヘリシロウミウシ
・センテンイロウミウシ ・キンギョハナダイ
わんさか
・トラパニア・アウラータ ・バブルコーラルシュリンプ ・ワモンダコ
・モンハナシャコ ・モンダルマガレイ ・タツノハトコ
・ハダカハオコゼ(白) ・ミヤケテグリ ・ホシゾラワラエビ

アナモリ君

わんさか

ホシゾラ
沖縄の梅雨も、もうすぐ明けます。待ちに待ったシーズン到来です
みなさん早く~撮りに来てくださいね~ ルネッサ~ンス
by船長


みなさんスーツもすっかり夏モード


本日は那覇より県内ダイバーの面々が遊びに来てくれました。ありがたや~

水温も27度近くまで上がってきているので、冬眠中の県内ダイバーの方や
リゾートダイバーの方もシーズン突入ですよ

日も長くなっているので3本潜った後もまたまだ太陽は高いです。
ポートサイドのハゼ達も最短まで寄れる個体が多くなってきました。
嬉しい情報ばかりではなくちょっと悲しい情報も・・・
一昨年の秋から皆さんに紹介していたフリソデエビたちですが
今日も留守でした。以前も留守にしていた事もあったのですが
2回続けて見なかった事は無かったのですが、今回は2回連続で見られませんでした

もう見られないのかと心配です。だってあんなに撮りやすい個体は今までいなかったので・・・
どこにいったのかねぇ~

水納島2ダイブ 気温29度 水温27度

見た魚
・ツユベラ

・センテンイロウミウシ ・キンギョハナダイ

・トラパニア・アウラータ ・バブルコーラルシュリンプ ・ワモンダコ
・モンハナシャコ ・モンダルマガレイ ・タツノハトコ

・ハダカハオコゼ(白) ・ミヤケテグリ ・ホシゾラワラエビ

アナモリ君

わんさか

ホシゾラ
沖縄の梅雨も、もうすぐ明けます。待ちに待ったシーズン到来です

みなさん早く~撮りに来てくださいね~ ルネッサ~ンス
