はいさい!本日渡久地港は早朝より閉鎖され
橋は2本になりました。
人生で初めて、橋が架かる瞬間に遭遇。とっても感動!
何もなかった本部港。(海洋博記念公園が出来る前のポスターより)

1975年に全長352mの本部大橋が開通。当時は本部町のシンボルだったみたいですよ。

そして橋げたができ

左右の橋が架けられます。



そしていよいよ中央の橋が!頑張る浪速丸!

中央部分の大移動!



1m上げるのに8分以上かかるそうです!

見事くっ付きました!仕上がるまではしばらくかかりますが無事上まで上げれて良かった!

本部町もどんどん都会??になって行きますね。
橋は2本になりました。
人生で初めて、橋が架かる瞬間に遭遇。とっても感動!
何もなかった本部港。(海洋博記念公園が出来る前のポスターより)

1975年に全長352mの本部大橋が開通。当時は本部町のシンボルだったみたいですよ。

そして橋げたができ

左右の橋が架けられます。



そしていよいよ中央の橋が!頑張る浪速丸!

中央部分の大移動!



1m上げるのに8分以上かかるそうです!

見事くっ付きました!仕上がるまではしばらくかかりますが無事上まで上げれて良かった!

本部町もどんどん都会??になって行きますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます