非常に残念な結果になりました、、、、
F1はホンダのDNAだと思います。
ホンダの原点はレースです。
福井社長の決断は苦渋の決断かと思います。
それだけ現実が厳しかったのでしょう、、、
第二期が終わっても我々無限ホンダでやってきたので
第三期があったと思います。
今度はどうなのでしょう?
もしかしてF1へのフィールドに二度と戻れない
状況になるかもしれません、、、
もっと早く報道があれば、私も富士の日本GPに行きたかった
かな、、、、
納車のキャンセルしても行ったかも、、、、
F1は私の青春のそのものだったかもしれません。
その中で優勝できたのはかなりの幸運だったかもしれません。
F1はホンダのDNAだと思います。
ホンダの原点はレースです。
福井社長の決断は苦渋の決断かと思います。
それだけ現実が厳しかったのでしょう、、、
第二期が終わっても我々無限ホンダでやってきたので
第三期があったと思います。
今度はどうなのでしょう?
もしかしてF1へのフィールドに二度と戻れない
状況になるかもしれません、、、
もっと早く報道があれば、私も富士の日本GPに行きたかった
かな、、、、
納車のキャンセルしても行ったかも、、、、
F1は私の青春のそのものだったかもしれません。
その中で優勝できたのはかなりの幸運だったかもしれません。
自分もモータースポーツに夢中だった頃は深夜放送をビデオを回しながらも見てました。
過去に二度の撤退を経験しています。
再度の復活を信じて僕は待ちます。
鈴鹿のセナプロ対決、雨の中島の走り…語り尽くせない思い出がありますが、HONDAのF1ヒストリーに三回の撤退があったと(あくまで撤退で復活が前提)記され、勝ちまくるHONDAが帰る事を切に願います。
91年に撤退したときは我々無限ホンダが引き続き
レース活動をしていましたが、今度は完全撤退
見たいなので、F1のフィールドに戻りにくい
環境になると思います。