goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

赤い小鳥柄ティッシュケース完成♪ & あの子が学級委員?!

2011-09-04 23:27:16 | バック製作
まだまだティッシュケース作りますよ~
今日は赤い小鳥柄で作りました~
    
以前これで たまごバック作りました

このティッシュケースは小さいですが、
生地を広げて全体を見ると、ちょっと和柄のようにも見える、
不思議な魅力の生地です
    
生地の色とデザインがインパクトがあるので、
細めのレースを2本縫いつけただけでさっぱりと

1本はモスグリーン、そしてもう1本はベージュ。
両方とも厚めコットンでカジュアルに

ボタンはくすみゴールドをチョイス(時間がなくてまだ縫いつけてませんが…)。

    
今回はレースを縦に縫いつけたので、
内側もレースがあります

    
内側には小鳥が…、ね



うちのチビ、学級委員になったそうです
びっくり


そういえば、私の同級生の話
Aくんという勉強も運動も冴えなくて、結構イジワルでそのくせ泣き虫な、ど~しようもない子がいました

そのAくん、なんと学級委員に選ばれたことがあるそうな
私の同級生なら誰もが信じられないホントの話


それは私が小学2年生の時のこと。
私のいた1組は、新卒の女性の先生で、子どもたちがあまり言うことを聞かなかった、
いまで言うちょっと学級崩壊っぽいクラスでした

2学期のある日の学級会で、学級委員を決めると言う日。
やはりクラス中大騒ぎで、全く決まらなかった…ということがありました

怒った先生は、あいうえお順で一番のAくんを指名。
大騒ぎしていたクラスのみんなは後日そのことを知ったのでした…




…うちのチビもそんな感じで決まったのかしら
2年生だし新卒の先生だし…

…と不安に思った私に、クリック↓お願いします
  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユザワヤセールでリバティ生... | トップ | レザークラフト教室への大不満。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バック製作」カテゴリの最新記事