今日は月2回習いに行ってるのレザークラフトの日です
。
今日こそブレス仕上げるぞ
!と意気込んで行きました
。
2回も行ってるのに、まだ革を切って穴を開けただけ
。
あとはハトメでとめるだけなのにっ
!
こんなに時間がかかってて、ちょっとイライラな私
。
なのに先生、今まで私の作品全然見てなかったみたいで、
言われた通り買っていった部品と、切った革を見て
「
これじゃ細すぎるわ」
それで「
じゃ、今日は無理ね!」だって!
ひ、ひどいじゃん
!
すっごく楽しみにして行ってるのに
!
私何しに来たと思ってるの
??じゃあ残りの時間どうすればいいの
??
この教室は、それぞれが好きな物をそれぞれのペースで作る、というところ
。
それはとってもいい方式
。
デザインの気にいらないキーケースや財布なんていらないもんね…
。
でも、みんな先生にいろいろ聞きたいことあるのに、
先生はたった一人だから、全然自分に時間がとってもらえない
。
さらに私のような単純なブレスなどは先生は教え甲斐がないようで、
私が聞いても「穴開けて」「道具はそこ」ってきちんと教えてもらえない
。
道具すら何かわからん初心者だっていうのに…
。
同じ時期に入った、彫りを希望している男性には手取り足取りなのに~~
!
(確かに教え甲斐があるでしょうけど
)
一か月月2500円で安いけど、もう6000円払ってる(一月お休みしても1000円取られる)のに
ブレスひとつできてないなんて…
。
ブレス何個買えるねんっちゅ~のっ

!
やっぱり初心者教室へ通うべきなのかな~~~

。
とっても楽しい一日のはずが、
不満でいっぱいの一日になっています…
。

↑購入した道具
。
「他はあるから買わないくていいよ」と言われ、最低限のものを揃えました。
でも教室がこんなんだから、私はせめて家でもっとやりたいな~
。
私も以前、彫金教室を主宰していました
。
その時の生徒さんは、私のやり方に不満はなかったのかな…、
…と気になった一日でもありました…
。
よろしければ、応援クリック↓お願いします
。

にほんブログ村



今日こそブレス仕上げるぞ



2回も行ってるのに、まだ革を切って穴を開けただけ

あとはハトメでとめるだけなのにっ

こんなに時間がかかってて、ちょっとイライラな私


なのに先生、今まで私の作品全然見てなかったみたいで、
言われた通り買っていった部品と、切った革を見て
「

それで「

ひ、ひどいじゃん

すっごく楽しみにして行ってるのに

私何しに来たと思ってるの



この教室は、それぞれが好きな物をそれぞれのペースで作る、というところ

それはとってもいい方式

デザインの気にいらないキーケースや財布なんていらないもんね…


でも、みんな先生にいろいろ聞きたいことあるのに、
先生はたった一人だから、全然自分に時間がとってもらえない


さらに私のような単純なブレスなどは先生は教え甲斐がないようで、
私が聞いても「穴開けて」「道具はそこ」ってきちんと教えてもらえない

道具すら何かわからん初心者だっていうのに…

同じ時期に入った、彫りを希望している男性には手取り足取りなのに~~

(確かに教え甲斐があるでしょうけど

一か月月2500円で安いけど、もう6000円払ってる(一月お休みしても1000円取られる)のに
ブレスひとつできてないなんて…


ブレス何個買えるねんっちゅ~のっ



やっぱり初心者教室へ通うべきなのかな~~~



とっても楽しい一日のはずが、
不満でいっぱいの一日になっています…


↑購入した道具

「他はあるから買わないくていいよ」と言われ、最低限のものを揃えました。
でも教室がこんなんだから、私はせめて家でもっとやりたいな~

私も以前、彫金教室を主宰していました

その時の生徒さんは、私のやり方に不満はなかったのかな…、
…と気になった一日でもありました…

よろしければ、応援クリック↓お願いします


にほんブログ村

