goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

アップリケのことりちゃんをアップグレード & ♪ミルキーは…

2013-09-23 23:51:39 | バック製作
今日は一体何してたんだ…
午前中は終わらない息子の宿題に付き合い、
午後は息子のカード買いに付き合い…


なので夜、製作活動
最近、夜製作、多い
肩凝るんだけどねぇ~。でもはかどるんだよねぇ~



さて、
只今だいぶ前に作ったがま口のリメイクを手掛け中


    

↑これは、秋色オレンジに葉っぱ柄
そこにことりさんのアップリケ
周りにはお花もたっぷり

それなりに気に入って入るのですが…、
なんか…、のっぺりが気になる
仕上げのツメが甘い気がずっとしてて…


なので思い切ってアップグレード
刺繍とアップリケをバージョンアップ↓

    

ことりの羽根を、思い切ってカラフルな生地で作り、
頭にも王冠を連想させる羽根を付けて

ピンクのお花にはすりガラスのビーズで少し光を足しました


    

ちょっと…、ほんのちょっと、なんだけど、
やっぱり足してよかった
ずっとかわいくなりました
自分が欲しい









さて、昨日のこと。


とある方からミルキーをもらった息子、

ミルキ~はママの足の水虫の味~」とでっかい声で歌って、私恥ずかしかったです…
(“足の水虫の”を少し早口で言って音楽に合わせて歌ってみてね


…ちなみに私は水虫ではありません。んも~


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ 人気ブログをblogramで分析
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モスグリーンに紫小花の大人... | トップ | 小学校前期最後の授業参観  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バック製作」カテゴリの最新記事