goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

小鳥そのものポーチ モスグリーン 秋の色!

2022-10-06 17:00:00 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。


********* ********* ********* *********


 
暑がりの私はやっとエアコンなしでいられるようになりました。

でも友人たちから
「今日は寒い~
という連絡が朝からいっぱい…

最高15℃、
私には快適そのものです~

今日はお休み。
久しぶりにケーキを焼きました。
紅玉りんごをたっぷり入れた秋ケーキ

夏はオーブンを使うと部屋が暑くなりますから…  



********* ********* ********* *********



さて
ポーチ一つ完成しています。

    

先日からご披露している
“小鳥そのものポーチ”の最後は
秋らしいモスグリーンです。

    

ざらっと粗めのリネンを地に
秋の紅葉前くらいの緑を集めてパッチワークしました。

    

こちらのファスナーも新作。
モスグリーンのファスナーがなかったので
嘴のオレンジに合わせてみました。

赤とブルーとは違いますが
ぐっとおしゃれになりました。

ころっころの玉がかわいいです。

    

やっぱりぺったんこ。
でも意外に使いやすいんです。

口がたっぷり開きますから
物の出し入れもしやすいし
深さもちょうどいい。

こんな形ですが、とても便利なんです。

    

内側もグリーンベースのボタニカル柄。
大柄で大胆です。

    

3つ揃うとこんな感じ!!

おトボケ顔も3つ揃うとかわいい!!





10月中旬に
今作っているバッグと共に発表しようと思っています!!


皆様
急激な気温変化にお気を付けくださいね!
ash家は暑がりなので
窓も開けっぱなしでTシャツですが…
はっきり言ってこれは普通ではないと思います…






ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング    
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私のスタイルを探して… | トップ | イベントが帰ってきました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バック製作」カテゴリの最新記事