ようこそ
「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
。
動物モチーフのアップリケを施したポーチもたくさん作っています。

↑こんなような。
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかり
のHPへ…↓

「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑
新たに「シンプル!形かわいい!収納力大!肩から掛けられる!
たまごバッグ」も
掲載しました

あっという間に9月!!
今年もあと4カ月!!早い。
今年は特に大変なことがあって、
大変だったけど出かけられなかったり家にずっといたりと変化がない日々で、
なんだかなぁ~。
残り4カ月はもう少し充実したい、
というか
嬉しい刺激が欲しいなぁ…としみじみ
。
友達に会いたいなぁ~。素敵なレストランで食べてカフェでゆっくりお茶したい。
そんな小さな願いですよ…。
さて、私のマスク作りは続いていて、
いつも時間に追われていて
更に暑さにやられている毎日です。
息子学校のお弁当も始まり、
早起きなのもあって
さすがによる12時前には寝るように…。
ブログ書く時間もなかなか取れず、
もうちょっとうまく時間を使えるようになれんもんか…、
と反省の日々‥。

今日はマスクを作るときのこだわり、
もう一つ書こうと思ったんだけど
時間がかかりそうなので、明日あらためて。。。

全然違う話題ですが、
昨日エアコンのお掃除をお願いしました。
本当は2年に一度すべきだと聞いてますが、
ここに引っ越してきて5年目
。
一度もやってませんでした
。
今回エアコン3台と、思い切ってキッチンの換気扇も
。
きゃ~~!!
すごい金額です
!!
・・・でも、もうあかん、限界
。
エアコン2台は切った後臭いし、
1台は25℃設定でもあんまり涼しくない。
キッチンの換気扇は9カ月ほったらかし。
もう多分私ではきれいにできない…
。
…と背に腹は代えられぬ、
政府からいただいた10万円もあるし、
思い切ってお願いしました。
結果、あ~、すっきりしました
。
本当にお願いしてよかった

エアコンはとても効くようになったし
(それでも暑がりなので26.5℃設定)、
音もずいぶん静かになりました。
なにより切った後臭くない
!!
それに感動的だったのはキッチンの換気扇。
あの苦労をしなくていいと思うと
涙が出そうでした‥
まあ、かなり大げさですが
。でも心から思う~。
業者は汚れをこすらないんですね
。
多分強烈、と思われる薬剤で油汚れを溶かすんですね~。知らんかった。
さてさてそれで。。
担当してくれた40代男性の方、
別にこれといってなにも思わなかったのですが・・・
最後使い捨てマスクのゴムが切れて、
お支払いのサインするとき
タオルで口を抑えていたのですが、
ちらっと見えた口元がヒゲで
ラグビーの福岡選手みたいで結構な男前でした

普通、マスクで口を隠した状態でイケメンに見えても、
マスク外したらそうでもなかった…
と言うことは多いのですが、
口が見えたことによって「男前
」
と思ったのは初めてだったので
いろんなタイプの人がいるもんだ~
…と思った一日でした。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな
」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。







にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪


今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です

動物モチーフのアップリケを施したポーチもたくさん作っています。

↑こんなような。
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、



「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑


掲載しました




あっという間に9月!!
今年もあと4カ月!!早い。
今年は特に大変なことがあって、
大変だったけど出かけられなかったり家にずっといたりと変化がない日々で、
なんだかなぁ~。
残り4カ月はもう少し充実したい、
というか
嬉しい刺激が欲しいなぁ…としみじみ

友達に会いたいなぁ~。素敵なレストランで食べてカフェでゆっくりお茶したい。
そんな小さな願いですよ…。
さて、私のマスク作りは続いていて、
いつも時間に追われていて
更に暑さにやられている毎日です。
息子学校のお弁当も始まり、
早起きなのもあって
さすがによる12時前には寝るように…。
ブログ書く時間もなかなか取れず、
もうちょっとうまく時間を使えるようになれんもんか…、

と反省の日々‥。



今日はマスクを作るときのこだわり、
もう一つ書こうと思ったんだけど
時間がかかりそうなので、明日あらためて。。。



全然違う話題ですが、
昨日エアコンのお掃除をお願いしました。
本当は2年に一度すべきだと聞いてますが、
ここに引っ越してきて5年目

一度もやってませんでした

今回エアコン3台と、思い切ってキッチンの換気扇も

きゃ~~!!
すごい金額です

・・・でも、もうあかん、限界

エアコン2台は切った後臭いし、
1台は25℃設定でもあんまり涼しくない。
キッチンの換気扇は9カ月ほったらかし。
もう多分私ではきれいにできない…

…と背に腹は代えられぬ、
政府からいただいた10万円もあるし、
思い切ってお願いしました。
結果、あ~、すっきりしました


本当にお願いしてよかった


エアコンはとても効くようになったし
(それでも暑がりなので26.5℃設定)、
音もずいぶん静かになりました。
なにより切った後臭くない

それに感動的だったのはキッチンの換気扇。
あの苦労をしなくていいと思うと
涙が出そうでした‥
まあ、かなり大げさですが

業者は汚れをこすらないんですね

多分強烈、と思われる薬剤で油汚れを溶かすんですね~。知らんかった。
さてさてそれで。。
担当してくれた40代男性の方、
別にこれといってなにも思わなかったのですが・・・
最後使い捨てマスクのゴムが切れて、
お支払いのサインするとき
タオルで口を抑えていたのですが、
ちらっと見えた口元がヒゲで
ラグビーの福岡選手みたいで結構な男前でした


普通、マスクで口を隠した状態でイケメンに見えても、
マスク外したらそうでもなかった…

と言うことは多いのですが、
口が見えたことによって「男前


と思ったのは初めてだったので
いろんなタイプの人がいるもんだ~
…と思った一日でした。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな

ありがとうございます

下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります












これは、切り裂けた大口の女性でしょうか。
間違いはないのですが…、金額が…
私はまだ子どもで真剣に怖くて、50m走を一生懸命練習してました。