こんにちは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです

。
昨日一昨日、デザインフェスタが開催されていました

。
一度見に行ってみたい、とずっと思っていました。
今年は日曜日は時間があったので、
思い切って手芸友達のウサコさんと行ってまいりました~


。
デザインフェスタはビックサイトで開催。
毎年6万人も訪れる大きなイベントです

。
聞いてはいたけど、すごい人


。
通路が歩けない時があるほどです

。
それに全部見られないくらいの出店数

。
もうめちゃめちゃに疲れました~

。
でも、いわゆる普通のハンドメイドイベントとちょっと違って
変わった格好している人がい~っぱい

。
見てるだけで楽しい

↑こんな人ばっかり。
紙袋かぶってたり、動物の被り物の人がいたり。
ビスチェで半乳のおねえさんやゴスロリ系の大群がいたり。
会場内は素っ裸くらいならないと目立たないんじゃないか

ってくらい

。
それからアート系が多いイベントだけに、
壁に絵を描いてる人がたくさんいた

。
↑これは素敵な絵

。
こういうのは少なくて、アニメチックな女子の裸絵が多かったよ

。
「太もも写真館」とか「催眠術かけます」とか
謎のブースもありました

。
ですが、私たちはアート系はあまり見ずに、
雑貨やアクセ部門を中心に回ったんだけど、
今回は、プラ板やレジンのアクセが非常に多かったです。
私も一つ購入

。
SAKURAI MIKIさんというイラストレーターさんのブローチ。
このネコさんの表情がたまらなくかわいくて

。
それに冬はグレーのコートが重く見えがちなので、
この淡い透明感

を合わせたらいいかな、と思って。
同じプラ板やレジンでも、
作家さんの個性や画力で完成度は全然違いますね

。
たくさんのブースがあったとしても、
やはり力のあるブースは人が集まってるし売れている

。
それに人を引き付ける力があります。
遠くから見てもわかるくらいに。
もう一丁、toadstoolというお店で糸巻を購入

。

木です。
羊

。
息子はんがひつじ年なので、思わず購入~~

。
ですが、アルパカ、だそう。
かわいいので気にしない

。
きれいな色の毛糸を巻いて、
後ろに金具を付けてブローチにしようかな、と思って

。
私がとても気になったブースはこの二つ。
Karate Galというお店で
私と同じ動物モチーフの布小物を作られてる方。
私とはテイストが全然違うけど、
手作り感たっぷりで、すごく存在感のある作品たちでした

。
型紙も作らず作られるそうで、その技術力もすごい
も一つ、
A

Mというスウェーデンの若い女性のアクセブランド。
これのオリジナルは、春美・K・de・Loraというブランドだと思います。
彫金をしていた時の私は、このジュエリーを見た時衝撃的でした


。
私の好き~~~な感じがいっぱいで。
でもそれから似たようなものがちょこちょこ出回り始めました。
このA

Mもインスパイアされてると思いますが、
北欧っぽい明るく爽やかな色でとっても好感が持てます

。
それに樹脂だそうで、軽い

。
樹脂なのでお値段も大丈夫

。
春美・K・de・Loraの宝石なので、目が飛び出るほどの値段なので…

。
欲しかったなぁ~

。
次回買おうかなぁ~。
も一つ
飯田章さんというガラス作家さんの時計。
デザインがほかにはないユニークなもので
色もガラスのクリアなきれいな色

。
これもいつか欲しいなぁ~。
でも結局私が買ったのは…、

スープカップと

小鉢3つ。
デザインフェスタ行って購入したの結局実用品~~

。
主婦~~

何故~~~
2点とも、吉澤浩さんという陶芸家さんの作品です。
私の好きなしっかりぽってりデザインながら、
意外に軽いのです

。
口当たり部分はぽってりしてるけど
底に向かって薄くしているそう。
形と言い色と言い、
あたたかみがあって、なんでもおいしそうに見える~

。
今日お昼にスープとサラダを入れてみたけど、
なんかただのお昼御飯が、カフェランチみたいで、
なんだかご機嫌タイム~~~



。
こうやってブログに長々書いたのも疲れたけど、
7時間ずっと歩き続け、たくさんの作家さんと物を見て、
たくさんの人を見てすれ違って、
もう本当に疲れました~~

。
ぐったり。
肩も腰も限界よ…

。
でも刺激的で楽しかった



。
私も今週イベントです。
頑張ります

。
********************************************************************
CraftZoo 手作りいきもの雑貨の仲間たち~
日時… 2014年11月15日(土)・16日(日)
時間…am11:00~pm6:00
会場…横浜赤レンガ倉庫1号館1階
(JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分
みなとみらい線 「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
「みなとみらい駅」より徒歩約12分)
********************************************************************
*********************************************************************
中央林間手づくりマルシェ
↑とても素敵なパンフレットに載せていただいています
日時…2014.11.30(sun)
時間…am10:00~pm4:00
会場…東急ストア中央林間とうきゅう周辺・柿木通り公園前~Malted Milk前
(田園都市線・小田急線中央林間駅下車 中央林間東口・西口地域飲食店)
*********************************************************************
お時間ございましたら、足を運んでいただけると嬉しいです

。
両方とも、大勢のお客さんがいらっしゃるにぎやかで楽しいイベントだそうです

。
よろしくお願いいたします

。
“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした

。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ