goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

若草色にちょっぴり和花柄小ぶりがま口ポーチ & 眼科通いは楽しく!

2013-07-24 23:17:15 | バック製作
今日、午前中息子サッカー
私、久々3時間くらい自分の時間
家事をぱぱっと済ませ、ダッシュでミシンを出して、
久っ々の自分の時間を存分に楽しみました~

今日は、小ぶりのがま口ポーチ作りました
小ささを、かわいさでカバーしたデザインです

    

キレイな若草色に、少し「和」を感じるお花柄
さっぱりしたデザインが北欧っぽくもあります

お花の色は黄色や赤、オレンジや紫など多色ですが、
どれも押さえてあり、とてもやさしい印象です

淡い色のりぼんに、ヨーヨーキルトを縫いつけて、
キュートさいっぱいに


    

たくさんメイク道具を持つ方には使えない大きさですが、
ちょこっとした物を入れて、バックに入れておくとちょっと嬉しい
そんなデザインです。

私にとって作るのが楽しい
そしてお店でも割と評判のいいポーチです。



あ~、それにしても久々の製作、
とっても楽しかった











そして午後は、息子と眼科検診
私に似てしまい、目の悪い息子は半年に一度眼科に行き、視力検査を受けてめがねを作り替えます

私も子供のころから悪く、いつも「目が見えなくなったらどうしよう」という恐怖におびえていました。
それに眼科に行くたび、母が分厚くなっていく私の眼鏡を見て悲しそうにしていたのが辛かった

なので、私が息子と行く時は明るく楽しく
目が悪くてもめがねがあるからちゃんと見えるし、めがねは全然悪いものじゃないよ、
  めがねを作り替えるのも楽しいじゃん!」と言ってます。


今はおしゃれな子どもめがねもあるし、いいよね
アホな息子もめがねで賢そうに見えるしね
   …本当に賢くなってくれたらいいんだけどね~~、ま、それは遠い話だ。。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramによるブログ分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする