goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

一位だったりほろ涙だったりの運動会

2012-05-19 23:05:44 | お針子ashの今日のできごと
今日は息子の学校の運動会

家族全員5時に起きて、
夫は朝食後、即場所取りに
私はバタバタとお弁当作り


今日は日の出からとってもいいお天気で、最高の運動会日和でした
炎天下、見ている大人は暑くて参ったけど
昼に鏡を覗いたら、そばかす一気に増えてて焦ったけど

    



リレーの選考会の時、気合いが入り過ぎてタイムが悪く、
選手になれずに泣いて帰ってきたあの日、
もう運動会出ないっ!」


徒競争はタイム順で、うちの息子以外はリレーの選抜メンバーばかりで
落ち込んで帰ってきたあの日、
今年はドベかもしれん…


でもなんのなんの
見事ぶっちぎりで一位だったのでした
    
やったね



とってもとっても楽しかった運動会
来年はリレーの選手になれるといいね

    
    画像に載せるほどでもない、うちの運動会弁当



帰宅後は父さん母さん4時間爆睡
とても製作作業どころではない、疲労度マックスな一日でした
お疲れさん

息子は疲れ知らず。すごいわ






運動会、教え子たちが各学年にいるので、私は結構忙しく全学年の全部の競技を見ます
(私のお仕事は学習教室の先生です)


でも一年ごとに大きくしっかりしてくる子たちを見ると、本当に胸が熱くなります
学習は嫌がってうだうだしてる男子たちも、運動会は一生懸命で本当にかっこいいよ)))))))
後半はうるうるしっぱなしです


そして卒業生に会えるのも楽しみの一つ
背もぐんと高くなり、顔がしまってきて頼もしい
私に会うと照れるところなんかは、まだまだかわいらしいものです


時給換算するとただ働きのようなお仕事だけど、辞められない一因です



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする