goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

母達のパン教室 第2回目 & 小さなパン屋

2012-05-11 22:22:13 | バック製作
昨年、息子のサッカーの母友さんが、
「一日パン教室」を開いてくれました

パンを教えてもらいながらみんなで焼き、
さらに一品ずつ持ち寄って、ランチ会やろう~))))
…という、なんとも楽しい一日でした


これが大好評でね
「またやりたい!」という声続出
なので、Sさんにお願いして「第2回」をやっていただくことに…

    

大量に何種類も焼くので、
手ごねパンだけではなく、
ホームベーカリーも2台使っての大量生産

もちろん手ごね班も頑張りました
ただ食べるだけに来ているのではありません(私のこと


パンはふっくら、それはそれはおいしくできたよ


みんなで持ち寄ったお料理もとってもおいしく
話は尽きず。めちゃ賑やかに

お土産のパンまでいただいて、本当に楽しい一日になりました



みんなでわいわい作り、みんなでおいしくいただく。
こんな楽しいことってある

こりゃ~、第3回もあり、だな。むふふ





この日教えて下さったSさん、
当日作る分だけでは足りないと、前日からパンを作って下さっていました。ありがとう~

当日作ったパンと合わせて、
Sさんは息子さんのおやつ分だけとり、あとはすべて私達に分けてくれました

全部で90個近くだってすごい



それはさておき、Sさんちの息子が帰宅後パンを見て
甘いパンばっかりじゃん!オレ、おかずパンがいい」
とわがままを言い、結局Sさん、それからまたパンを焼いたんだそう

え”~全部で100個
それって、もう「パン屋」じゃん


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする