goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

ハボタン鉢植え & 和天津朋友去吃飯了

2010-11-16 21:57:55 | おうち一人手芸部
生協さんから、鉢植えの頒布会が届く
前回の反省を踏まえ、今回はすぐ開梱

早速鉢に植え替えました
2度目なので、割とスムーズに
    
う~ん、今回、地味
ミニハボタン、シロエダギクとビオラ、だそうです。

「ビオラは春になるとあふれるように咲く」そうで、お楽しみはもうちょっと先。
「ハボタンは寒くなるほど色が冴える」らしいので、
これは冬の間楽しむ鉢植えなのですね~

しっかし確かに地味
けど、ベランダに鉢が並んでいるのを見るのは、
陳腐な言葉だけど、ホントに心安らぐのよ…

天津はこれからの時期お花が皆無

緑いっぱい、秋のお花もたくさん咲きだした日本のうちのベランダは
小さいけどカラフルで
ちょっとだけど帰国のシアワセを感じさせてくれます


*******************************************************

今日は、自由が丘までお出かけ
天津時代の友人とランチです~
うひょ~~!この日を待っていたぜ


友人…っていうか、天津の時、家が真隣りだった人
背が高くて存在感がでかく、
初めて会った時、脅しのように強引に年齢を聞いて来た人
子供産んでから一度も自分の年齢を明かしたことない私が、
言わないと殺される~とおびえて思わず吐いちゃった…ってくらい怖い人

でも、元オリックスの清原選手と福山雅治好きって言うのを聞き、
沢村 一樹の本を読んでいた姿を見た時から、
「自分と同じ匂いがする」と、急接近

ついでに言うと、同い年で、顔も似てる

なので私はいつも「姐さん」と呼んでいたその人が10月についに帰国したため、
日本での初ランチ!になったのだ~

********************************************************

前置きが長くなったけど、自由が丘ってお洒落ね~
とってもお洒落なお店に、でかい田舎もん(三重と愛知のど田舎出身)が二人…

とってもおいしいイタリアンを頂いたけど…、

何食べたか忘れたくらい、ず~~~っとしゃべりっぱでした
いや~、楽しい一日でした

久々にドラマにハマってます。「ギルティ」と「セカンドバージン」を見なくてはいけない火曜の夜は大忙し
刺繍をする手も止まり止まり…な私にクリック↓お願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村    blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする