goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

HOBBYRA HOBBYRE に行きました & 高齢??

2010-10-21 17:35:04 | バック製作
昨日足りなかった、くすんだブルーの刺繍糸を買いに、
たまプラの「HOBBYRA HOBBYRE」に行ってきました

ここは売ってるものから、展示してあるもの、
お店の店員さんの雰囲気まで、
とにかく“きれいでかわいい~”がいっぱい((()))))))))))
    

生地も毛糸もそんなに種類はないけれど、
とにかくセレクトが、購買欲を刺激されるものばかり
色と言い、素材と言い、柄と言い、
「ここに住みたい))))!」って思うくらい。
(…って、普通手芸店にはあんまり住みたくないか~
 私はあとね、デパ地下と東京駅のお弁当売り場に住んでみたい~)


シルバーのレースとか、
微妙なぶどう色、それもマットなスパンコールコードとか、
つやのある糸をタッセル状にしたものとか、
とにかく欲しい物満載です~


…でも、高い高額

ここに来ると、
手芸って楽しいけど高くつく趣味だな~
…とつくづく思います。。。

    
     ↑「包装要りません」って言っても、こんなにかわいいシール貼ってくれる
       天津の大胡同とはえらい違いです
   


でもやる気も出るの
私もまた刺繍頑張るわ

*************************************************

ところで、今日午前中は学校の役員会でした

私は「クラス委員」のペーペーなので、普段は行かなくていいんだけど、
今日は副委員長さんが都合で行けないので、代理で。。



いや~、やっぱり役員やるくらいの方たちって、
頭切れるし話し方も上手だし、でもって人あたりもいいし、すばらしいですね
普段ぼけ~っと、まぁ考えても刺繍のことくらいの私には、
本当に感心しきりですわ~~


それと…。も一つ。
年齢層の高っ
もぅびっくりしたわ~
私が一番若いんちゃう

…「それはないだろ
っていう大ブーイングが聞こえてきそう~。なので、このへんで…



ランキングに参加しています。↓クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする