goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

cath・kidstonの濃ピンクドット×こげ茶ストライプ

2010-10-09 23:01:57 | バック製作
今日は朝から一日雨~
お疲れ休みで一日、家

10月6日に作った、cath・kidstonの水玉とストライプ地切り替えをデコることに。

こげ茶×濃ピンクには、さっぱりきりりと白レースがいいな
と最初から思っていたので、
何種類かあるコットンレースを合わせてみて、
太めのスクエアレースをチョイス
    
このレースは、細いレース糸で編まれているようで、
スクエアだけどちょっと甘めなところがお気に入り

さらにその上にこげ茶の山形レースを縫い付け。
これは先日ユザワヤで購入したもの
山形レースにも太さがいろいろあるのね~
天津もあったかもしれないけど、わからなかった…
(何しろめっちゃくちゃに置いてあるので…)
これはレースの細さが中くらいのものです。

さらに山の上部分に、ブラウンゴールドのビーズを縫い付け
   

ポッケ部分には、ダークブラウンの木のボタンを付けました。
cathのドット地に合わせて、濃ピンクの糸で縫い留め

さらに上部に刺繍糸でストレートステッチ。
    
    ↑こんな感じです


今回のは、小さいけどビーズが効いています
    


ここ最近割とこってり刺繍をするのを手掛けていたので、
この手のさっぱり感は久しぶりで、逆に新鮮
結構気に入ってます


それにしても茶とピンクって相性いいよね
また表地にするさくらんぼ柄と濃ピンクがリンクしていい感じです



しっかし雨とチビの秋休みで、少しずつしか進みません…
完成はいつの日になるでしょう…


ランキングに参加しています。↓クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする