ashの森へようこそ

「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」屋 ashの日記です
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒ SNS ・ OnlineShop ・ HP
************************************************************************
ここのところバタバタ忙しく
ゆっくりブログ更新する時間が無くて…
「今日いち」で更新していたリメイクバッグのこと、
詳細書かせて~


↑ これ、元は息子のシャツなんです

↑これね
コットン100%
・地厚
・白黒
ということで、バッグを作ることにしました。
これがね、いわゆる薄いシャツ地だと何にすることもできない…

最初はシャツ背中側をバッグにリメイク、
と思って型紙を描いていたのですが
途中から
せっかくならシャツのデザインを生かそう!
と思い、
↓
このポケット部分を、バッグの前面に

↓ ここね!

↓この下部分も背面に使って

↓ こう作りました

底面は腕を切り開いて使用
そして一番大きくて使いやすい背中の部分を
バッグの内側に使用することに!
こうやって言うのはカンタンだけど、
シャツは立体の体を包み込むために作られているので
分解も難儀だし
カラダの動きによってヨレていたりするので
生地を使える状態にするのが大変💦
そしてできるだけ大きいバッグにしたかったので
生地を繋げて使っている箇所もアリ!
そりゃ一枚の布から作る方がよっぽど簡単
!


でも息子がこれ着て遊びに行ったり
塾に行く姿を思い出すので捨てられなかった💦
ポケットにちょっとしたアクセントとして
赤い刺繍糸で辛めに刺繍して、私仕様にリメイク!
今、このバッグで仕事行ってます~!
ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
只今動物モチーフバッグ、creema、onlineshopにて販売中~!
*************************************************************************
「は?なんのこと?」 そんな方は↑ ash猫さんのこの吹き出しをクリック!
************************************************************************
下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します







*********** ash information ****************************************
2025年もashはしっかりハンドメイドイベントに出展します
お決まり次第お知らせさせて頂きます
上半期はネット販売に力を入れています
*********** ash profile ********************************************

森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定
)

本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
こちらは奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
*******************************************************************