goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

#東方神起LIVETOUR2023_CLASSYC 行ってきました!さいたまアリーナ!!

2023-04-09 22:53:02 | 推しごとNCT127,YUTA,中本悠太
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    

↑こんなような…
只今、動物モチーフバッグ&ポーチgooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


昨日は
推し活友達に誘われて東方神起のライブに行ってまいりました!

    

私の推しNCT127は、東方神起の事務所の後輩なんです。

    

私が今まで見たMVで目が釘付けになり見とれてしまったのって
perfumeと東方神起。
この2グループは一度ライブに行ってみたい、
と以前から思っていて…

perfumeはちょうどコロナで行けなくて涙をのんだことが…


東方神起のライブも3年7か月ぶりだそうで、
全国ツアーとは言えチケット争奪戦はすごかったそう。

それでもさいたまアリーナのチケットが取れて行ってきましたよ!!


そしたら席がアリーナで、前から2番目端っこ!
(と言ってもアリーナの1/3はプレミアムシートと言って高額チケット席)。

それでも肉眼ではっきり二人の姿を見られたし、
何しろトロッコが私の真横を通ったので
間近で二人を見られて、もう感激だった~!!

歌、ダンス、トーク
すべてが素晴らしく、
またファンが年齢層高くて穏やかで、
NCT127とはだいぶ雰囲気が違ったけれど、
やっぱりレジェンドと呼ばれるくらい、素晴らしいライブでした。

今日も余韻に浸ってずっと聴いてますわ!!

    
    ↑夜のさいたまアリーナ。東方神起のイメージカラーの赤一色!

今、NCT127のライブがないのでご無沙汰だったけど
やっぱりライブはいいですね!

めちゃめちゃ興奮して楽しかった一日でした!






********* ********* ********* *********



こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します











下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京日本橋さくら通り、大都会の満開の桜

2023-03-27 23:55:29 | 推しごとNCT127,YUTA,中本悠太
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    
    

↑こんなような…
こちらお金が貯まる、通帳ポーチ!
只今、動物モチーフバッグgooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


今日はね!
今日は東京が桜、満開の日!

だから仕事終わり、
東京駅から日本橋さくら通りを一人歩く。。。

大都会の桜もとてもきれい…

    

その後、遠回りして推し活よ!!





********* ********* ********* *********




こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します

















下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年2月新作〖「ぺったんこポーチ 猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が来る前に!夏苦手な私がやらねばならぬこと

2023-03-16 11:04:43 | 推しごとNCT127,YUTA,中本悠太
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    
    
    

↑こんなような…
こちら只今、gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


東京は桜の開花宣言がされ、
井の頭公園のソメイヨシノもちらほら咲き始めています

極度の暑がりのashさんは、
すぐにやってくる夏に向けて
着々と準備をしています


冬服を洗ったりクリーニングに出したり
着なくなった服を整理して買い取りに出したりは当然

暑くなるとなかなかやるのがしんどい
大がかりな整理整頓や
換気扇の掃除
これらはすべて完了


そして、外出や人に会うこと
基本的に夏は外に出ないashさん
(極度の暑がり…服は汗、メイクは落ちて気分が滅入るから…)、
行きたいところには今のうちに行っておかなければっ


・・・というと言うことで
聖地巡礼(押しが出没した場所を訪ねること)をしています


推しは日本人だけど韓国グループ。
日本滞在中はいろんな公園で撮影したり
美味しいもの食べたりしているので
せっせと訪問

東京の街を一日歩きまくるのですが、
知らないところばかりで新鮮


花粉をブロックすればお散歩には本当にいい季節!
梅雨が来るまで
私は東京を歩き尽くす予定なのだ!!


********* ********* ********* *********




こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年2月新作〖「ぺったんこポーチ 猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然にたどり着いた銀杏並木

2022-11-14 17:00:00 | 推しごとNCT127,YUTA,中本悠太
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

 
    
    
    

↑このような…
こちら、只今オンラインショップgooマルシェルcreemaで販売中です

********* ********* ********* *********


11月とは思えないくらいあたたかい日々が続いていますね。

今年は朝晩の気温差が激しいので
紅葉がとってもきれいな秋なんだそうですよ!

東京吉祥寺の井の頭公園の木々も少しずつ色ずいていますよ…



********* ********* ********* *********


さて、先週の金曜日は“推し友”と聖地巡礼のランチしてきました。

私の“推し”はkpopグループ(の日本人)。
日本に来る機会は貴重で、
なので“推し”が行ったところは聖地となり
わざわざ出かけて「聖地巡礼」をするファンがたくさん。


…というわけで
私も青山一丁目のカフェに行ってきました。
それはいい 皆さん興味ないので…
置いといて。


駅からそのレストランに向かって歩いていると
まっ黄色に色付く銀杏並木が!!

    

    

そうか!
ここが有名な外苑の銀杏並木か!!


東京の大都会なのに
ここだけ緑が多く人も少なくて
ポカっと開けた青空が美しくて…


実は今年の紅葉は外苑前に行こう、
とちょうど思っていたところだったので
この偶然に自分でもびっくり!!

なになに~?運命??
・・・みたいなものを感じてしまった…←単純だけど

    


ずっと一度行ってみたいと思っていたところ。
バブル期の恋愛ドラマで秋に必ず舞台になったところ。


たまたま来た日がまさに銀杏のベスト!!って日で
雲一つない真っ青な空とまっ黄色の銀杏のコントラストが美しく
本当に気持ちのいい一日でした。


    

“推し”の聖地で(超お高い)ランチして
お隣のレストランで、
10月生まれの“推し”・友人・私の誕生日祝いに
これまた(超お高い)ケーキを食べて

夜、散歩してたら明治神宮外苑で光のイベントやっていて
TOKYO LIGHTS

    

光に吸い込まれる虫のように行ってみたら
意外にとてもおもしろいイベントだった~


    

↑紙に描いた絵を車に投影してくれるブースがあり
3分で“推し”を書いて話題をさらったファン、私



あぁ、結局読んでくださる方々に引かれてしまう~
と思いながらも“推し”のことを書いてしまった・・・




ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の、映画館貸し切り“推し”ナイト!!

2022-09-21 23:47:48 | 推しごとNCT127,YUTA,中本悠太
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    

↑こんなような…。
この子、なかなかお客様のもとへ旅立てなかったのですが
私自身はとても気に入ってました。
時間はかかりましたが、素敵な大人の女性のもとへ旅立っていきました。



********* ********* ********* *********


   
涼しい~!!
よって、とても元気です、私


********* ********* ********* *********


昨日、“推し”出演の映画行ってきました。

会場は全員同じファン。
ドレスコードの“赤”を身に着けて、同じペンライト持って。
全員がポスターの前で写真撮るので、入場にめちゃ時間かかって。。

映画始まると
“推し”がスクリーンに出るたび、拍手

「そこ、拍手するシーンじゃないだろっ!」
ってところも拍手

    

おかげでちょっと笑えて、感動するシーンも泣けなかったけど
会場全体があたたかい雰囲気で
なかなかそういう機会ってないから楽しかったですよ。

    








ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング    
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の映画館を貸し切りにする、中国のファンダム

2022-09-20 17:00:00 | 推しごとNCT127,YUTA,中本悠太
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    

↑こんなような。
過去、もうそれだけでかわいい生地でポーチも作っていました。
でも、それではほかの作家さんとなんら変わらない…と思い、今は作っていませんが
今もかわいい生地があるとつい買ってしまいます
バッグはまた作ろうかな…

   

********* ********* ********* *********


今日は出勤日。
朝、電車が止まっていないか、
雨風がひどくないか、ドキドキでしたが
なんとか無事に到着~

強烈な蒸し暑さに参っていますが、
台風の影響でまだまだ風が強く、時々豪雨が…

皆様、十分お気を付け下さいね。
  

********* ********* ********* *********



今日、私は仕事が終わった後、映画を見に行きます。
今〝推し〟が初出演の映画が公開中なのですが、

なんと中国の〝推し〟のファンダム(=大きなファンの団体。公式ではない)が、
映画館を貸し切って、日本のファンのための上映会を開くのです。

中国のファンたちは自分たちが見られない映画を
〝推し〟と〝推しのファン〟たちのために上映してくれる。
1円も儲からない、ボタンティアで。
ただ〝推し〟が映画に出たことを祝うだけのために
自分の国ではないところで、こんな大きなことをやってくれる

さすが「大陸的」、やること違う


団体で借りるので、参加する私たちは1,000円で映画が見られるし
中国ファンダムが用意してくれたお土産までもらえるのです、
同じファン同士とはいえ、涙もの…

ちなみに特定の俳優のためにファンが映画館を借り切ってファンを招待するのって
過去に日本では行われたことはないそうです。
すごいね~、中国!!

そうそう、中国ファンダムは〝推し〟の誕生日にはNYタイムズスクエアに1億円以上かけて広告も出します。
規模デカい!




最初、この感覚が理解できなかったのですが、
大昔から芸事は「タニマチ」なる存在があってこそ!

ヨーロッパのクラシック音楽や絵画も王室や貴族がいてこそ、
相撲だって講演会があってこそ!!
アイドルとて同じ。

中国のファンたちは、
これが話題になって、推しの仕事が増えるようにサポートしてるのです。
愛だね~、すごいね~。





…というわけでお仕事が終わった後、
赤いワンピースに着替えて
ペンライト(めちゃかさばるし重いけど)も持参、行って参ります!
(〝推し〟の映画のイメージカラーが赤なので、ドレスコードが〝赤〟)

観覧者、全員〝推し〟のファン。
めちゃ楽しみ~










ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング    
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興味のないことも知れば意外とおもしろいかもよ!

2022-09-13 17:00:00 | 推しごとNCT127,YUTA,中本悠太
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。


    

↑こんなような。
 

********* ********* ********* *********


〝推し〟のことをブログに書くと読者が一気に減る…

悲しい事実。
でも書きたい。
理解してもらえないことは重々承知してるけど…


********* ********* ********* *********



私が〝推し〟のことを熱心に語れば語るほど
興味のない人は引いていく…

これ、事実。

私が反対の立場だとしたら多分同じだと思うから
それは仕方がない。
だから引かれない書き方に挑戦しようと思います。


私の〝推し〟が今年映画に初出演

それは置いといて、
実はその映画というのがシリーズもので
私は全然興味がないものでした。
どちらかというと「え~」と思っていた…

でも見に行きますよね、推しが出てるから


そしたらね、
おもしろいんですよ。
キャラクターの描き分けがとてもきちんとされていて
ストーリーがちゃんとおもしろく
見ごたえあって、見終わった後は涙…

それからは
推しが出てない過去作も全部見るとうハマり様…


何が言いたかったというと

世の中には自分が興味のないものがたくさんあるけれど、
でもそれは自分が知らないだけで
知ってみると意外とおもしろい、
というものも多いってこと。


人も、場所も、コトも
きっと自分が知らないだけでおもしろいものがたくさんある


そう思うと
生きてるだけで楽しくないですか


少しずつ、少しずつですが暑さも弱まってきています。
涼しくなったら
どこかに出かけたり、何かをしてみませんか?
映画一本見るだけで何かを感じて
きっと楽しくなりますよ



********* ********* ********* *********



さて、ここからは余談。
興味ない方は読み飛ばしてくださいませ


私の全力「推し」への呟き!

韓国で活動の彼が、日本の映画に初出演!!
もう嬉しくて泣ける~
それも素晴らしい役で、評価も高くて嬉しい
THE RAMPAGE BE-FRIST NCT127の3つのグループの垣根を越えて
楽曲もコラボレーション。
さらに撮影終わってもずっと仲良し…って…

私は試写会から公開初日舞台挨拶ビュー、
すべて見てても全然飽きないし
脳内「ハイロー」一色!

そう、〝推し〟中本悠太が出演したのは
「HiGH&LOW THE WORST X」





ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング    
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロ現に「ジャニーズそしてBTS アイドル新潮流 舞台裏を追う」

2022-09-03 17:00:00 | 推しごとNCT127,YUTA,中本悠太
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    
    

↑こんなような。


********* ********* ********* *********


あっという間に9月になりましたねぇ…。
今年もあと4ヶ月!
光陰矢の如し!!

日々、大切に精いっぱい生きていきたいものです。

さて、昨日一つポーチ完成しました!!

出来上がりを見ると
「なんでこれ、こんなに時間かかったの
って思うのですが、

久々の新作デザインで
かわいくできて気に入ってます。
明日ご披露させていただきます。



********* ********* ********* *********


先日、NHKのクローズアップ現代というお堅い番組で
「アイドル新潮流 舞台裏を追う」
が放送されました。

Z世代の8割が「推し活」をしている。
そのうち5割は、推し=アイドル

という現実と、
自分たちらしさを追いながら世界を目指すアイドルを
丁寧に取材しまとめてました。



アイドルを馬鹿にする大人は多いけど

顔が良いだけのアイドルなんて
今や生き残っていけないんですよ。
みんなとても努力している。

そして
アイドルが現在地に到達するまでのその努力や歴史や苦労を知ったり、
メンバーどうしの友情が見えてたりすると
アイドルは輝きを増していき
私たちはすっかり〝沼入り〟=どっぷりハマっていきます。


私の感じてる状況でも
40、50代もコロナ以降、「推し活」にハマる人続出。

日々鬱積するどうしようもないやるせなさや
これからやってくる老後への不安…。
言葉に表せない小さなモヤモヤがあっても

〝推し〟が頑張ってる姿を見て
「私も頑張ろう」
と思える小さなシアワセと満足感。

そう、
大きくはないけれど
毎日受け取ることができる小さなシアワセ=推し活 なんですよ!!



私までも熱く語ってしまいましたが、
これを作った方も、〝推し活〟されてる女性だそうです。
「目指すのは“心に刺さるジャーナリズム”」というテレビが
〝報道から見つめる“アイドル”というテーマで作った番組。

自分を後押ししてくれているようで
楽しく拝見したのでした






ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“推し生活”はツライよ!

2022-08-27 05:00:00 | 推しごとNCT127,YUTA,中本悠太
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    
    

↑こんなような。
こちら、私個人の推しグループペンライト入れ。
推しが「らいおん」キャラなので…作っちゃいました



********* ********* ********* *********



「制作日記」と言いながら
なかなか制作活動のことをブログに上がられない日々が続いていますが、
派遣仕事の日以外はコツコツ制作しています、
亀の歩みですが…

3つ同時に手掛けているので
なかなかご報告できず…。

でもゴールは見えてきた!

もう少々お待ちくださいませ。   


********* ********* ********* *********



ブログには書いてませんでしたが
2年ほど前からk-popにハマりまして
“推し生活”をしています。

私の推しはNCT127のYUTA(日本人)とTAEYONGで
説明すると熱く語りだすので割愛しますが、
今年、ユウタが日本の映画に出演する、というので
ファンの間でめちゃ盛り上がっておりました。

その作品はLDH系で「HiGH &LOW」で9月9日公開なのですが、
先日試写会&ライブがありまして行って参りました。

ただ、ユウタは韓国なのでオンライン出演…とのこと。


でも今週末に日本でライブがあるので
この試写会に来るのではないか…?
とファンの間で話題になり私も急遽行くことにしたのですが…


結果、来ませんでした。
予告通り、オンラインでちょこっとだけ出演。

泣いた~~!!
ショックで泣いた~~~!!



で、その試写会は2日間で(私は初日のに参戦)
2日目のラストになんと、ユウタ出演したとのこと!!

泣いた~~!!
ショックで泣いた~~~!


でも今朝、その様子が情報番組でやってて見られたので
まぁ嬉しかったのですが…。

推し生活って大変、
お金も時間も振り回されて…
でも楽しいからいいんだけどね。

    

映画は正直期待してなかったんだけど
めちゃめちゃ面白かったのは
出演していたのが推しで、それもいい役だったから??







ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〝推し〟がいる生活の、私の夏休み!!

2022-08-08 17:00:00 | 推しごとNCT127,YUTA,中本悠太
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    

↑こんなような。
次回10月の新作お披露目は「小鳥シリーズ」の予定です。
楽しみに


 

********* ********* ********* *********


少~し気温が下がり生き返ったと思ったら
また今日から「危険な猛暑」だそうです…

ま、そりゃあね、
もう夏が終わるとはだれも思ってないけどね…、
でも再び…っていうのが気持ち的にドッと疲れるのよね…


皆様、
熱中症には本当に気をつけましょうね



********* ********* ********* *********



その、先週の40度の暑さの中2日間、
私は推しのNCT127のファンミーティングのため
さいたまアリーナへ

    
    ↑これ、“推し”の悠太のインスタ写真!@yuu_taa_1026 フォロワー数日本で2位

さいたま…
東京よりずっと暑かった)))))))))))))))))

    

辿り着くまでにシャワー浴びたくらい汗かいて
会場クーラーしてたのに
ファンの熱気とエアコンでも対応できない灼熱で
入場しても全く汗が引かず…

一日中背中が乾かないくらいの暑さだった~


まぁ毎日ランニングしてるから汗はかくけど
スポーツウエアだから我慢できる。
でもライブは一応おしゃれして行くじゃん、
もう、私、死にました

    

でも初めてのファンミーティング、
一日目はメンバーの目線の席で
初めて肉眼で拝むことができ、感激

わちゃわちゃ楽しい時間に
ずっと笑いっぱなし。
それにライブとは違うセットリスト(楽曲のリスト)で
本当に楽しく感激したのでした

    

〝推し〟ができて
心から楽しいって思えることが多くなった
推しがいなかった時って私、何が楽しかったんだろう
ってくらい、
今、楽しい

今までとは違うことも考えるようになったしね。
私の時間が豊かになった、とっても


本当に興奮とわくわくの
NCTのファンミーティングと劇団四季

この3日間で私の夏休みは終わったのでした…








ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする