
デジタル写真の撮影術なんて、難しそうなことを言って、ごめんなさい!
カメラのセットは、至極簡単なんです。
この写真を、撮つしたときの、カメラセッティング状況は、次のようなものです。
撮影日時:2010.7.1 6:32 撮影はRAW 絞り優先設定:f=3.5 S=1/125 ISO:100
部分測光 180mmマクロ ホワイトバランス:オート マニュアルフォーカス ピクチャスタイル:忠実設定 三脚 レリーズ使用 サイズは約5MB(カメラは1030万画素) こんなところです。
大切なことは、何を被写体として選ぶか? 構図をどうするか? ではないでしょうか!
私は、35mmデジカメなんて画像サイズが小さいのですから、トリミングはしない!もし、トリミングしなければならないような写真は、作品として取り上げない!だからこそ、撮影時にファインダーで、構図をじっくり確認することが大切だと思っています。
RAWで撮影しておけば、パソコンによる画像処理(現像処理)作業で、かなりのことが処理できます。
一番大切なことは、RAW で撮影することです。
一度試してみてください!