ランチなう。
六本木のアーク森ビルの広場にいます。
このビルには、ウルフギャングパックだのスタバだのいろんなオシャレなレストランがありました。
正直入りたいんだけど、今は我慢・・・こんなところにムダ使いできません。
今はそんな身分じゃないし・・・。
というワケで、森ビルの近くを歩いていたら、賑わっている小さなパン屋さんを発見!
長野ベーカリーと書いてある。
もしかして美味しいパン屋さん?
そんな期待を込めて入ってみました。
パン屋のおばちゃんに、オススメのパンは何?
と聞いたら、コロッケパンとカレーパンだと言うから、それを買いました。
あとブリックパックのコーヒー牛乳も。
森ビルのレストランなら1000~1500円かかりそうでしたが、500円でおつりがきました。(^_^)
そのパンを持って森ビルの広場へ。
周りにはランチタイムのOLさんがいっぱい。
サラリーマンもこのような広場でランチするんですね。
早速、いただいてみました。
素朴な味・・・
美味しいです。
なんかいいですね。
たまにはこんな日も。
六本木のアーク森ビルの広場にいます。
このビルには、ウルフギャングパックだのスタバだのいろんなオシャレなレストランがありました。
正直入りたいんだけど、今は我慢・・・こんなところにムダ使いできません。
今はそんな身分じゃないし・・・。
というワケで、森ビルの近くを歩いていたら、賑わっている小さなパン屋さんを発見!
長野ベーカリーと書いてある。
もしかして美味しいパン屋さん?
そんな期待を込めて入ってみました。
パン屋のおばちゃんに、オススメのパンは何?
と聞いたら、コロッケパンとカレーパンだと言うから、それを買いました。
あとブリックパックのコーヒー牛乳も。
森ビルのレストランなら1000~1500円かかりそうでしたが、500円でおつりがきました。(^_^)
そのパンを持って森ビルの広場へ。
周りにはランチタイムのOLさんがいっぱい。
サラリーマンもこのような広場でランチするんですね。
早速、いただいてみました。
素朴な味・・・
美味しいです。
なんかいいですね。
たまにはこんな日も。