goo blog サービス終了のお知らせ 

三浦海岸の鍼灸師のプログ!

三浦海岸に暮らす鍼灸師です。
患者さん達から聞いたお話のうちこのまま消えていっては惜しいモノを書き続けるつもりです。

新しい技術でも感想は古い。

2020-11-26 09:32:26 | 日記
 うちの患者さんは自分の荷物をベットの下のカゴに入れる人が大部分なのですが何人か隣の待合室に置いて施術室に入ってきます。スマホなんかも置いて。そしてスマホが鳴ると私が取ってくるのですが、先日の方は「あ、先生、ここで話せる」と腕のアップルウォッチを操作して電話をし始めました。「へぇー」と私。「先生、どう?便利でしょ」と言ってくるけど「ごめん、ウルトラセブンで見た」
 そうウルトラ警備隊のアレです。調べたら。正式にはビデオシーバーというんだそうで、時計機能は付いてないから右手にオメガ・スピードマスターをしていたそうです。(NASAの宇宙飛行士の標準装備として、また初めて月に降り立った腕時計 ウィキベテアより)
 時計も心拍計も通話も出来て、ウルトラ警備隊より上じゃん。進歩ってすごいですね。訊いたら一日の運動量をセットしておくとクリアしたら教えてくれるんだとか。でも農家だからこの間三回クリアしていたんだって。「動きすぎ!とか注意してくれないの?」と訊いたら、それはない、らしい。それが技術の限界かw
 肺がん検診のレントゲン写真をAIにディープラーニングさせたら人間の医者より発見率が劇的に上がった、という記事をよんだことあります。鍼灸の診断法のひとつに、脈診という患者さんの手首の片手三か所、計六か所で体調を診るのがあるのですが、とっても難しく、もちろん私はできません。(自己弁護しておくと、脈を三十種類近く分類するんだよ?マッサージで酷使している指で。出来るわけないよ!)シンジ君か!
 その脈診、AIで出来ないかなぁ。鍼灸の先生は「脈診を極めたいなら箸より重いものを持つな」と言っていたからね。電器屋さんのホームページにもApple Watchの心拍数測定機能が不整脈などの早期発見につながり、多くのユーザーが命の危機を救われてきました。と書いてありましたから。 腎虚、肝虚、とか判るだけでも良いんだけど。

今年のインフルワクチン注射は痛い?お灸も熱いよ。

2020-11-25 19:42:17 | 日記
 今日来た患者さんもインフルワクチン注射後が痛かったそうです。これで三人目。先月にネットに登場したお医者さんは「今年は皮下注射(日本は基本これだそうです)ではなく筋肉注射を希望して打ってもらいなさい」と言っていました。筋肉注射の方が痛いけれど効果が確実で定着しやすいと、言っておられました。ついでに出来れば肺炎球菌ワクチン注射も、と。今年はそれくらいしないと怖い年だそうです。そんなもんで、もしかして医療界の取り決めで筋肉注射をしているので痛みがあるのではと愚考しております。
 そして寒くなって敏感肌になりつつあるらしく、私もあちこち痒い。そのせいでお灸が熱く感じているのではないでしょうか。
私の腕のせいではない、はず。

ため息の効用

2020-11-24 17:05:44 | 日記
 二日前の日曜、帰り道でアゲハ蝶に出会いました。今日の寒さにどうしているのやら。
今日いらした患者さんは「体がつらいときため息をつくと何か楽」と発言。調べてみたら

「ため息は、バランスが崩れた自律神経の働きを回復させようとする、体の作用。いわば、機能回復のためのリカバリーショットといえます」だそうです。こういう感覚は否定できないものです。
 今日も暇で、録画しておいた「超常ファイル云々」という番組でツチノコ特集を見てました。番組に登場したツチノコ出現場所、実は行ったことあります。紹介された「逃げろツチノコ」という本も持っていまして、それを見て行きました。ツチノコ捜索のためではなく、現場を見てみたかったのですね、これが、ホントです。本の中で登場する釣号、天子山人さんも出演されていまして、この方現在85歳のはず。このツチノコ捜索サークル、ノータリンクラブという名で、なんと名誉会長は京大の今西錦司さんだったんですね。独自に今西進化論をとなえた方です。まあそれは置いておいて、私、ツチノコは居たと思っています。今はどうか?とおもうんですが。あのクニマスだって見つかったんですから可能性だけはあるのでは。
 今回は笑ってくだされば。

明日からまた通常勤務ですね。

2020-11-23 21:11:51 | 日記
 連休中のうちのブログのアクセス数がどっかの県の感染数と似ていて(笑)
今日来た患者さんは格闘技好きなのでネットでYOUTuberのプロレスラーとか力士のを見ているそうです。レスラー同士のいざこざとかジャイアント馬場さん亡きあとの団体運営の難しさ、賭博や八百長で首になった力士の裏話とかが面白いというか地雷暴露とかいろいろ教えてくれました。「親方もやっていたのに俺だけ引退させられた」とか言っているのがいるんだそうです。そりゃ北の湖親方も早死にするわw 
 お返しにこの間書いた寿司屋でぼられた某選手の話とか三冠王をとった落合選手に「俺も三冠王だ」と絡んだプロレスラーの話とかを語っちゃいました。祝日は暇なんですよ。
 その患者さんはもう普通に通勤しているんですが、まだテレワークの方とかいらっしゃいます。第三波が皆様に届きませんようにお祈り申し上げます。