三浦海岸の鍼灸師のプログ!

三浦海岸に暮らす鍼灸師です。
患者さん達から聞いたお話のうちこのまま消えていっては惜しいモノを書き続けるつもりです。

時間を経るということ。

2013-10-31 22:15:57 | 日記
 先日の農家の患者さんの発言。
「なんか思うように作物が育だたねえ。一生懸命やってんだけどなあ。例年の天気ってやつがどんなだったかわかんなくなっちまった」
患者さんたちの身体も調子がわかんなくなっちゃったらしく、10月は当院史上最高売り上げでした。こう書くと人の不幸を喜んでるみたいだなあ。まあ私、13日の金曜日に何回かお金を拾ったことがあります。人の不幸を回収する人生

野菜の値段が高騰してますねって言ったら
「あんまり高くなると買ってもらえなくなるから、ホドホドがいいんだよなあ、高いに越したこたあないんだけど」
いろいろ難しいもののようです。値段が高いとキャベツとかハクサイなんかカットされて売られるようになりますが、一辺に消費できないお年寄り家庭だとイタミが速くなってムダになりやすいそうです。なんか対策はないものか?

 時間を経ると良くなる話も。
既存のケンウッドのコンポが四月で壊れたので急遽8000円で買った中古コンポパイオニアX-HM50
最近患者さんから「いい音だねー」と賞賛の声が複数。実は私も思ってた!
買ったばかりの頃のブログを読むとあんまり気に入っていないのが丸分かりなのですが、どうも中古のくせにスピーカーのエイジングが済んでいなかったらしいです。音が良くなっただけでなく、今まで聴こえていなかった音まで分かるようになりビックリしています。
一日6から7時間鳴らしっぱなしで半年、エイジングとは時間がかかるものなのですね。ウチのが晩成型なのか?
ちなみにエイジングagingは和風用語らしくって英語圏ではburn-in(焼きいれ)とかbreak-in(慣らし)というらしいです。
コンポを置いた環境に木材の水分や(スピーカーが木製)電気系統の動きが時間の経過と共に安定してくると音質が良くなるのだそうです。
知らなくてゴメンよ。
 
 さて今年もあと二ヶ月。年明け早々にまた一つトシをとるんだよなー。若い時は大器晩成と言われた私。もう晩期だよなー。
グチはともかく昔馴染みの患者さんたちが今年次々と80歳の大台に達し、元気だった面々も大分ヘロってきました。
「やつれちゃって恥ずかしいから日が暮れてから買い物に出るのよ」なんて患者さんもいらっしゃいますが、三浦市、街灯が少ないから危ないよって言ってます。手荷物ひったくられたら追いかけられないじゃん。
犯罪防止に歩行者用のレコーダーみたいなものって開発されないかしら。機器ごと盗られたらマズイから撮ったデータはネット上か最寄のハードディスクに飛ばすの!スマートフォンで出来ないか?高齢化社会に備えてそんなインフラはいかが。あ、暗いと写らないか。なんか対策はないものか?

キャラ付け、という問題。

2013-10-27 18:32:30 | 日記
 地蔵を名乗って三日。その後もオロヌキ(大根の若葉)を生姜と一緒に甘辛く煮付けた物を頂き、実りたてのリンゴ紅玉を頂き、とお供え物が止まりません。ウハウハw
 で思ったのですが、自分を何か偉いものに例えるのって中々快感です。かの上杉謙信公は自らを毘沙門天の化身と定め「毘」の一文字を旗印に義を重んずる武将として活躍し、その部下として息子景勝にも仕えた直江兼継は愛染明王の「愛」の字を兜につけて戦いや内政に励みました。あんまり戦は上手くなかったみたいだけどね。
○○二世は大成しないと云われますが、偉いもの、尊いものに自らを仮託するって行為は有り、なのではないかなぁと。
少なくとも自分を律する規範というか、自らを客観的に見るキッカケくらいにはなるのでは。
なんでこんな事書き出したかというと、ある集会でのオッサン達があまりにみっともないと聞いたから。
 毎年横須賀の三笠公園でピースフェスタというイベントが開かれているのですが、内容はまあ基地の町ですから・・
でもここ数年は脱・原発、というテーマも発生していましてそこのステージゲストが↓
アイドルが政治的なメッセージを発してはいけない、なんて言いませんがこれホント商売でしょ?脱・原発の波に乗って・・ってそんなの連れてこられると彼らの活動まで?マーク付けて考えちゃいます。
また目撃者の証言に拠りますと、いい歳した主催者のオッサン達がステージの齧り付きに集まってキャーキャー騒いでいた模様。
奥さまたちは引いて冷たい眼で見ていたそうですぞ。自らの行動する姿を客観視する視点を持とうね。
オレなんかなぁ、某ディスコのお立ち台を見に行こうよぅ、見に行こうよぅと誘われても下から覗いてる自分の姿の情けなさを想像して断ったんだぞー。
でも何でもメシのタネにしやがるなぁ。今年は台風の風雨で中止になったんですけど、ザマミロだ。いや地蔵たる身、そんな事考えてはいけないか。
 余談ですが家の風呂場の前でハダカになったところを家族に見られまして、思わず「裸地蔵(らじぞう)」なんて単語を思いつきました。ラジゾウって書くとラジオのユルキャラの名前みたいだし、「ラ・ジゾー」と一拍置くとフランス語っぽくねぇ?と提案したら却下されました。なんとか家庭内で定着させてやるー。

はたらく地蔵さま

2013-10-24 22:44:05 | 日記
 昨日患者さんから土産もののジュースを頂きました。高級品!「金持ちは毎日こんなの飲んでるんだねー」と家族の会話。
「最近よく食べ物もらってくるねー」と言われたので。
私「きっと重宝がられてるので地蔵さまのようなスキルを身に付けつつあるんだと思う。お供えモノだと思って有り難く頂戴するように」
 いや冗談ですよ?
最近気がついたのですが、私はどうやら神社仏閣が合わないらしいです。
訪れると大概後で嫌な目に遭うので。具体的には参道歩いていただけでハチ、ハエ、ブユの連合軍に追いかけられたりエトセトラ。
おそらく信仰心の欠片も持ち合わせず行って「観察」を不躾にジロジロとしてしまうのが原因かと。「おお、ここは明神鳥居か」とか
神様からしたら確かに失礼でしょうね。おかげで困った時の手段が一つ少ない。
私の母親は私みたいに罰当たりの思考は持っていないとおもわれますが、「成田山」が駄目です。
一度目行った後は勤務先の工場で使った旋盤に右手人差し指の先っぽを持っていかれました。
二度目の後は親父が親戚の連帯保証人のハンコを押した後夜逃げされ、しばらくの間給料を天引きされて窮乏生活を強いられました。

まあそんな話を患者さん達に話したら結構な率で「私も、私も」と同意の声が。
お参り時の心境をきくと、やっぱり信仰心薄い人ばかりでした
 聞いた話ばかりですが
・神社境内をリニューアルして参拝客増加を企んだ氏子代表10人中9人が死亡や寝たきりに。反対していた1人だけが生き残る。
・原節子似の女性の恋人や好意を持った男性が次々死亡!原因は神様に嫁と望まれていたから。その後巫女さんとして神社へ。
・嫌々行った神社の安産お守りを娘に渡した日の晩、流産。
神社、あなどれない・・・

 開業後繁盛している友人は毎日神棚に自分でコメ、酒、タマゴをお供えしてます。でも繁盛しすぎて朝九時から夜九時過ぎまで昼食食べる暇がありません。神様ハンパねー。
私もずっと昔、ある事柄について「勉強、修行をさせてください」ととある神社にお参りして、その後一年間、嫌ってほど修行をさせていただきましたwあれは偶然って頻度じゃなかった・・・皆さん軽々しく願掛けとかしないほうが良いですよトホホ
やはり何か世の中の理に絡む不思議なチカラが存在しているのだと思います、あそこにはね。

 さっきラジオで「イマニチュード」というフランス発祥の介護技術を紹介していました。その基本は四つ。
1、目を見る。
2、話しかける。
3、触れる。
4、立つとき手を貸す。
でも目を同じ高さにして0.4秒以上見つめ会い、三秒以内に話しかける。とか触るのも親指以外の指で握る、とか細かい条件が。
そうするとやらせなかった口の中の塗薬が可能になったとか高齢者の態度が変わるそうです。
でもウチの介護職の患者さんなんて夜勤で20人の利用者を一人で診ているのでそんな所に導入できるのか?
ラジオの紹介者は「急がば回れで導入、実践しているうちに処置時間が短くなる」と言ってましたが。
 何が言いたいかというと技術、マニュアル優先で心を忘れると結果も芳しくならない、ということ。
あと小説読んでいたらモヤモヤしていた事柄を見事に解説してくれる一節があったのでご紹介。

「この世界は優しく慈悲深い言葉に溢れています。『頑張らなくてもいい』『自分らしければそれでいい』『ナンバーワンよりオンリーワン』などなど。なるほどすばらしい言葉ですが・・・これらは賞賛と労いの言葉であり、けっして妥協や甘えの言葉であってはいけない」

そう、なーんか上手く説明できなかったモヤモヤを見事に書いてくださってます。まだ20代前半の作家さんですが、年齢じゃないですね。そうこの手の言葉は自分で言い出したら終わりって類、地蔵とかね、アレッ?
なんか最後は説教くさくなってしまってごめんなさい。
だってほら地蔵坂を登り始めた人間だから。有り難く、、いや大目に見てね。

台風閑話

2013-10-20 18:24:54 | 日記

 長期連休でもないのに山口県に単身赴任中の患者さんが突然来院しました。訳を訊くと
「借りてる畑の傍に建てた小屋がこないだの台風(26号)の風で吹っ飛んだと女房から電話を受けた。昨日こっちに着いて片付けしたら今朝身体中が痛いんで来た」と。
ちなみに小屋はこの患者さんのお手製。イロイロ資材を貰ってきて建てた代物。でも一応プロだからそう変なものではないようですが。
そしたら畑の周りに太陽光発電の計画が立ち、パネルを置くために風除けになっていた森を切り開いて更地にしてしまったためモロに風を受けるようになってしまっていたためだそう。相模湾から近い所だったし。
「山桜なんかも在ったのに丸坊主だよ。もうあの畑からは手を引くわ」
あーあ自然破壊だー。でもまだソーラー発電計画なんて続いていたのにはビックリ。
だってこの患者さん、数年前から大阪、兵庫、山口、と勤務地が変わっていたのも全部LNG(液化天然ガス)の施設建設のためだったから。つまりアメリカさんお薦めのシェールガス受け入れの準備なんですって。結局民主党の時代からアメリカさんの言いなりだったわけですな。あと北海道と青森にも計画があるそうです。ポチ乙。でも結局大事な息の根を握らせておくことが商売上必要なんでしょうね。エネルギーはこうして切り替わっていくわけですな、鳩山さんが炭酸ガスによる温暖化、なんて思い出しませんように。

 こないだ積んでおいた本にベトナム戦争の内情が出てまして、読んだ結果アメリカって敵に回しても味方になって口出しさせても厄介な事をする国なんだなぁ、と実感しました。
だから一番害の少ないおつき合いの仕方は
「はいはい、いい通りにしますから。はい、こちらだけでちゃんと出来ますから。ええ、大丈夫ですから任せておいて下さい。」
って要求受け入れて手出しさせない、というやり方が一番なんだと思います。

 話が台風からズレましたが、次来院の農家さんからミカンを頂き、その際
「中身大分やられているから早く食べてね。この間の風で実同士がぶつかりあって皮が剥けちゃったミカンもあったんだよ。獲っても三割くらいは出荷できないの。また台風来たら出荷できるミカンが無くなっちゃうよー」とおっしゃっておりました。ミカン相場、三浦は品薄ですね。高騰・・・しないか。
 農家さん台風が来ると寒冷紗という網みたいなのを畑に掛け、通過すれば外し、散らばった枯葉と小枝を片付けをします。助け合いでご近所の分も。
それで腰が痛くなって私の元へ...
あれ私だけ好い目に遭ってる?

台風は去ったが、世間の風はどうなるか。

2013-10-17 20:27:39 | 日記

昨日の朝撮った近所の海岸です。この時間だけ陽が差しまして本当にビデオでお目にかけたいほどのキレイで豪快な波の海でした。
このすぐ南側でサーフィンをやっていたバカがいたそうです。事故にならずに済んで幸い。
なんてったって向かいの伊豆大島で大変な事故が起きているのにこちら側でも捜索要請ではねぇ。
道路は三浦市の金田と横須賀市の野比海岸という所で通行止めになったそうですが、私のルートには影響ありませんでした。
今日も旧道で一箇所通行止めになってます。
でも京浜急行が朝から昼過ぎまで止まってしまい大分困った人が出た模様。
16日夕方、有楽町まで「宝塚」を見に行く予定の患者さんが居たのですが、無事着けたかどうか?滅多にチケット取れないそうですね。
あんまりラフな格好では入れない舞台だそうで、ちょうど雨は止んでいるのでそれだけは良かったです。
 東京って交通網が発達しているから品川まで着ければなんとかなるはず。
私が鍼灸学校の学生だった時も台風で電車が遅れ、授業終了時間にも間に合いそうになかったので往かず、翌日窓口に報告に行ったら
「なんとしても学校まで来てくれないと欠席扱いにしかできない」と言われたのも良い思い出?
確かになんとしてでも行けば着けましたがね、意味無いじゃん?と今でも少しムカつきますね。執念深いww
 その学校は渋谷にありまして、当時職場が横浜だった私にはそこがギリギリの距離でした。まあ戸塚にも大森にも学校はあったのですが、第一希望がそこ。
第二希望は新宿にあったのですが、そこの実技授業は実は受けてみたかった。鍼の古典的な修行?を授業に取り入れていたから。
どんなのかというと

第一段階 板通し これは柔らかい銀鍼二番の鍼(太さ0.18ミリでしかも柔らかい銀製、ちなみに髪の毛が0.16ミリ)で杉の板に鍼の根元まで刺す、という修行。
初心の内は曲がってしまって刺さっていかない。
第二段階 浮き物通し 水に浮かべた野菜、ナスなどに鍼を刺し通す訓練。技術が無いと刺さっていかない。
第三段階 生き物通し 文字通り生きているモノに鍼を刺す訓練。もちろん人間以外です。上達すると犬でも逃げていかなくなるそうです。昔の名手は障子紙に停まったハエに裏側から鍼を刺してもハエは動かなかった、そうです。そんな事聞いても「その鍼ちゃんと廃棄しろよな!」としか思えない修行ですが。

(そこまで修行をしてからやっと人間に刺す許しが出たそうです。昔はね。)

なんて授業風景が学校案内に載っていました。あと按摩さんの修行でカボチャを表面にキズを付けずに中身をグチャグチャに揉み解す修行があるのですが、これは無かったかな。まあ今はやっているかどうか分からないのですが。
とりあえず今は三番目の生き物通しは動物愛護の精神から不可能な修行だと思います。
20年前でも生理学の教授の話だと
「マウスを実験に使う際でも苦痛を与えない様に、とお達しが出ているので麻酔しないと行なえない」と言ってましたから。
今では動物実験をする会社に脅迫状が届くご時勢だそうです。それもこれも動物福祉、アニマルウェルネスの思想からですね。
EUではタマゴをとる鶏のケージ飼いは禁止。アヒルを脂肪肝にするフォアグラは売っている店が批判されるそうな。
可愛がるペットはともかく、最後は食べちゃうんじゃん?と私は思うんだけど。
まあ隣国が犬を食う、と聞くと嫌悪感を抱くみたいなものか?
日本の牛のシモフリ肉も虐待の産物だって言われるらしい。でも食欲増進のためにビール飲ませたり、肉を柔らかくするため体を焼酎塗ってマッサージしたりってそれはそれで愛情を持ってやっているって思うんですがねぇ。美味しくなれよ、っていう愛情ですが。
グローバル化が進むとこんな事態が増えるんじゃないですか?
TPP交渉もアメリカのデフォルト騒ぎで止まっていますが、このまま空中分解しないかな。
オバマさんも国内のヒューマンウェルネス、人間の福祉を頑張ってよ。まあ野党はオバマケアって保険改革が気に入らないみたいですが。
共和党はオバマさんが保険改革を引っ込めればおとなしくなりそう。そうするとTPPがすすんでしまうし。
予算通過をギリギリまで粘ったのにちゃんと議論をしなかった模様。次は三月でしたっけ?TPPに時間切れはないものか。