今週は仕事がハード
有り得ない納期で
段取り悪くって・・・ストレスMAX
でも今日は・・・
悪いが帰る!
今日は部活なので!と言って定時で帰ってきたもんね~
ということで夜の体育館へ
一緒に稽古してくれる相方
話せば話すほど共通点の多い二人
なんだか気持ち悪いくらい趣味とか考えがにてる
こんなこともあるのねぇ
一緒に居てすごく楽しいのよ
相方は先週末稽古に来れなかったから
やりたくてしょうがなかったみたい
まぁ・・・私もですけどね
さぁ何やるかね・・・
先週稽古でやったこと復習も兼ねて
一緒にやろうって思ってたんだけど
なんだか上手く思い出せない・・・
自分の中できちんと理解してない証拠だねぇ
結局
転換をちょこっとやって
相方のリクエストで小手返し
小手返しってやること多くって難しいんだけど
出来るとすごくかっちょいいもんね
交差から入り身
入り身はやっぱり難しいねぇ
相手から離れてついつい遠回り・・・
この位置が後々の動きズラさに繋がっちゃう
しっかり相手の後ろまで入って
相手を攻撃するようにみせて手を変える
ひらく
落す
自分の真下に落とすんじゃよ足元に
んで足が邪魔だから引くんだよそのスペースに落す
おぉぉいい感じ!
すごいね・・・私よりうまい
私は受けの練習したかったから
ありがたく受けさせてもらいました
きもちよく受けれたよ~
そうこうしているうちに思い出した!
日曜日にやった天地なげ
これやりたかったんだよ!うふふ
相手に両手を差し出して
そこから姿勢よく胸を張るように上下に開いて行く
手を返しながら柔らかい感じで
黒帯さんの動きをイメージしながらね
個人的に
肩入れて絞り込むようにやるやり方に比べて気持ち良くって好き
私もよく『ほら。いま引張った!』とか『ほら。いま力入った!』
っていわれ・・・えぇぇぇぇぇぇっ
今?ほんとに?力入れてないのにぃぃぃて思うんだけど
分かるね!
上手くいってる時と相手に変な力が加わってしまう瞬間の違い
はっきりと・・・
こういうことかぁって
ほんと勉強になります・・
相手を動かそうと思う時
相手を投げようと思う時
足が止まってる時
相手を意識し過ぎて力が入る
そして結果不自然な動きになるんだよね
焦らず
余裕を持って
ゆっくりと
こんなきもちでやると結構上手くいく
と思う
(あはは。まだ自信なくって・・・なかなか説明できなかったやぁ)
二人の自主錬
私にはすごくいい感じ
私の説明で混乱してなきゃいいけど・・・・(大丈夫かしら???)
あっという間の一時間
もうちょっとテーマをもってやった方がいいかなぁ
どんなふうにやればいいか
何をやればいいか・・・
今度アドバイスもらっとこっと

有り得ない納期で
段取り悪くって・・・ストレスMAX

でも今日は・・・
悪いが帰る!
今日は部活なので!と言って定時で帰ってきたもんね~

ということで夜の体育館へ
一緒に稽古してくれる相方
話せば話すほど共通点の多い二人
なんだか気持ち悪いくらい趣味とか考えがにてる
こんなこともあるのねぇ

一緒に居てすごく楽しいのよ

相方は先週末稽古に来れなかったから
やりたくてしょうがなかったみたい
まぁ・・・私もですけどね

さぁ何やるかね・・・
先週稽古でやったこと復習も兼ねて
一緒にやろうって思ってたんだけど
なんだか上手く思い出せない・・・
自分の中できちんと理解してない証拠だねぇ
結局
転換をちょこっとやって
相方のリクエストで小手返し
小手返しってやること多くって難しいんだけど
出来るとすごくかっちょいいもんね

交差から入り身
入り身はやっぱり難しいねぇ
相手から離れてついつい遠回り・・・
この位置が後々の動きズラさに繋がっちゃう
しっかり相手の後ろまで入って
相手を攻撃するようにみせて手を変える
ひらく
落す
自分の真下に落とすんじゃよ足元に

んで足が邪魔だから引くんだよそのスペースに落す
おぉぉいい感じ!
すごいね・・・私よりうまい

私は受けの練習したかったから
ありがたく受けさせてもらいました
きもちよく受けれたよ~

そうこうしているうちに思い出した!
日曜日にやった天地なげ
これやりたかったんだよ!うふふ

相手に両手を差し出して
そこから姿勢よく胸を張るように上下に開いて行く
手を返しながら柔らかい感じで
黒帯さんの動きをイメージしながらね

個人的に
肩入れて絞り込むようにやるやり方に比べて気持ち良くって好き

私もよく『ほら。いま引張った!』とか『ほら。いま力入った!』
っていわれ・・・えぇぇぇぇぇぇっ
今?ほんとに?力入れてないのにぃぃぃて思うんだけど

分かるね!
上手くいってる時と相手に変な力が加わってしまう瞬間の違い
はっきりと・・・
こういうことかぁって
ほんと勉強になります・・
相手を動かそうと思う時
相手を投げようと思う時
足が止まってる時
相手を意識し過ぎて力が入る
そして結果不自然な動きになるんだよね
焦らず
余裕を持って
ゆっくりと
こんなきもちでやると結構上手くいく
と思う
(あはは。まだ自信なくって・・・なかなか説明できなかったやぁ)
二人の自主錬
私にはすごくいい感じ
私の説明で混乱してなきゃいいけど・・・・(大丈夫かしら???)
あっという間の一時間
もうちょっとテーマをもってやった方がいいかなぁ
どんなふうにやればいいか
何をやればいいか・・・
今度アドバイスもらっとこっと
