goo blog サービス終了のお知らせ 

すこしずつ進もう

ジョギング、合気道、ダンスに音楽
下手のヨコズキ暴走中!
何か一つ光るものが得られるまで
日々精進です!

メリークリスマス

2010-12-24 23:06:02 | お料理日記
やればできるじゃーん

最近仕事の忙しさを理由に料理サボってました

でもね

運動する人間には食べ物の栄養は大事なのよ!!

てな訳で

今日はクリスマスイヴだし

頑張ったわよー

でもまあイージーなものばっかりで小一時間で出来ちゃったけど

結構見た目は豪華に

外食なんてしなくてもいいんだ!

チャーハンとかちょっと合わないものも有るけど

それはね

まあ美味しきゃいいのよ美味しきゃ

メリークリスマス―

あー私にもサンタさん来ないかなぁ

すき焼き

2010-12-23 22:55:12 | お料理日記
じゃーん
高級肉



私の体をいつもほぐしてくれるお友達の家で
夕飯ご馳走になっちゃいました

今日はマッサージしてもらえるのをいいことに
朝から10k走って筋トレ2時間ビッチり

お陰でマッサージ中
彼女は半分呆れてたような・・・
『なんじゃこりゃああ』というくらい張ってしまった足だったみたい

ゆっくり一時間かけてほぐしてもらって
めちゃめちゃ軽くなりました~

マッサージの後すき焼きパーティー

自分では接待買わない様な高級肉

たんと頂きました

この家に行くと
マッサージしてもらって
友達のダーリンからマラソンの情報が貰えて
そのほかにも盛りだくさんの興味ある情報頂けて

めっちゃ楽しい

あっという間に時間立っちゃうんですよ

今日も結局4,5時間居ましたとさ

感謝感謝

そして今日のお肉なんと


グラム1580円

ありがたやありがたや

太っても食べたいトロケルお肉でした

天然酵母ぶどうパン一号

2010-08-30 23:00:43 | お料理日記


最近ハマってるもの
天然酵母パン

もともとパン好きで
若からしころは
週末は関東近郊のパン屋をチェックしては
回る日々を送ったことも

近頃はそんな時間もお金も無いので
近所の店で買ってたんですけど

イーストのにおいがどうも気になっちゃってて

そんな時友達が天然酵母の作り方を
伝授してくれたんです

この酵母ちゃんがまたかわいい
人参やら玄米やらを醗酵させて作るんだけど
容器の中で大きくなったり小さくなったり

あー生きてるんだわーって
わが子のように大事にしてます

夏場になってこの暑さで
なかなかいいパンが焼けなくて
どう調節しても難しい


今回初めてほしぶどう(カレンズ)
を入れて作ってみた

そしたら

あら
柔らかく膨らんだじゃありませんか

ぶどうって醗酵を助けてくれるのか
過醗酵を調節してくれるのか

よくわからないけど

きっといい仕事してるんだろうなぁ


お弁当×2

2009-10-21 07:13:24 | お料理日記
10月に入ってから私も学校に行ってるので
お弁当は二つ作ってます
作るのにだいたい4、50分かかっちゃうんで
朝のウォーキングが厳しくなっちゃった
最近は夕方走ったり歩いたりしてます

大して手間をかけてるお弁当でもなく
いつもワンパターンだけど
コンビニ弁当やコンビニおにぎりより
体にも優しいしおいしいもんね

ぱぱっと出来るおいしいお弁当を考え中

食欲の秋

2009-10-15 07:14:07 | お料理日記
ジョギングやらウォーキングやら毎朝するようになって
だいぶ体が軽くなった感じ
ついでに菓子だちしてみました
もう2カ月甘いものたべてないんだ!
なんか最近は食べたくもなくなり
お菓子代浮いたしちょっと痩せたしラッキー
なんて思ってたんだけど

最近また食欲UPで体重増加
やばーい

なるべく和食をと思って
ひじき煮たり、けんちん汁でお腹いっぱいにしたり
でもまだ
効果なし

週末にいま流行の?断食やってみようかなーと
考え中
実行できるかな?

銀座でぶらぶら

2009-09-11 16:10:09 | お料理日記
今日は用事が有って銀座に行ってきた
私にはとても縁遠い場所
だってなんか高いとかセレブなイメージがあって

用事済ませた後
松屋にいってみると
なんか威圧感が
店員さんの刺さるような眼差し

これはお客として狙っているのか
それともふさわしくないと思われてるのか
多分後者だろうなー

だってGパンにスニーカーで化粧もしてなかったし
はぁ
もうちょっと小奇麗にしてくればよかった
すごーく気まずくてすぐ出てきちゃった

OLさんがいっぱいでみーんな素敵な格好で
おしゃれ
なんかみすぼらしい私・・・
ちょっとおしゃれしたいなー
って生まれて初めて思いました

たまにはこういう場所で刺激されるのも
いいかも

そのあとプランタンに行って(ここが一番馴染めるカモ)
勢い余ってズボンを購入
私にしてはっかなり思い切った買い物
ドキドキしちゃったぁ
すごーくはき易くってデザインも気に行って
店員さんもすごーくいい人だったのよ

こんな私でも気軽に入れる店って
銀座にあるかしらー

もやしのチヂミ

2009-07-15 21:35:01 | お料理日記
先日テレビのクッキングSHOWでやってた
もやしのチヂミを作ってみた

ちょー簡単な割には美味かった
10分でできちゃうし、材料費が安い!
こりゃあ給料日前に最適なおかずだ!

以下自分用メモ

レシピ
材料(自分ち好みにちょっとアレンジ)

もやし 250g
ニラ  2,3本
豚ひき肉 100g

小麦粉 70g
片栗粉 40g
卵  2個
塩・こしょう 少々
ごま油
水  テキトー(実は忘れた)

(たれ)
しょうゆ
ごま油
ラー油
全部適当な分量で混ぜた

手順
ひき肉を炒めて冷ます
小麦粉・片栗粉・卵・水・塩コショウを混ぜて
もやし・ニラ・ひき肉を入れて混ぜる
フライパンにごま油をしき
焼く→裏返す
以上
かんたーん


お腹がすいてて写真撮るの忘れてたので
食いかけデスこれ

七夕そうめん

2009-07-07 19:51:56 | お料理日記
今日は七夕
天気もいいし天の川見えるかなぁ
おりひめひこぼしの話
子供のころ好きだったなぁ
あーなんでこんなに大人になっちゃったんだろう
子供に戻りたい

今日はぴかた君の誕生日でもあります!
まぁ彼はそんなことどうでもいいって感じで寝入っていますが・・・

それと今日は
そうめんの日らしい
ということで我が家の夕飯は
     そうめん
      

夕飯にしちゃ物足りないので
     ゴーヤいり焼肉風
      
まぁ、ただの手抜き料理です

平安時代、七夕にそうめんを食べると
病気にならないという言い伝えがあったそうで
七夕がそうめんの日になったみたいです
ふむふむ

お陰で私は今日手抜きの夕飯ができたわけで
感謝感謝

おから三昧

2009-06-22 21:04:28 | お料理日記
良いおからが手に入ったので
今日はおからケーキを作ってみました
    じゃーん

     

大学生のころに試行錯誤で自分でレシピ作ったんです
このおからケーキ
カロリーはひときれで100kcalくらいかなぁ
とにかく低カロリー

ちょっとだけレシピ公開

材料

クリームチーズ 100g
生クリーム   200cc
おから(からいりしたもの)100g
卵       1個
グラニュー糖  50g
小麦粉     大さじ1
バニラエッセンス 少々
溶かしバター  10g

作り方

①おからをからいりしてサラサラになったら冷まします
②クリームチーズを室温に戻しグラニュー糖を卵黄と溶かしバターを入れてよく混ぜる
③おからに小麦粉をふるって入れ②へ投入
③卵白を泡立てメレンゲ状にしさっくり混ぜる
④バニラエッセンスを入れたら18cmパイ型へ流しいれる
⑤170度で焼く45分でできあがり

クリームチーズを半分にしてその分をおからにしてるから
低カロリーで栄養満点なの
甘さが本当に少ないので物足りない方は砂糖増量した方がいいかもね

残ったおからで
卯の花
今回は結構成功

      
 

ハンバーグ弁当

2009-06-14 08:06:53 | お料理日記
今日のお弁当
ハンバーグとチンジャオロース弁当
今日も
ボリューム満点です

これからの時期心配なのは
食べのもが傷んでしまうこと
私の弁当でおなか壊しちゃ大変ですもの
何か対策を考えないとなぁ

今回はとりあえず
仕切りで分かれてるエリアごとに
梅干しを投入
これでちょっと安心かも。
でもなんで梅干し入れると腐らないんだろう
不思議
てなわけでwikiってみた
以下wikiコピペ
□抗菌・防腐■
抗菌の効能があるとされる。このことから、弁当やおむすびに梅干が入れられる。但し、1個丸ごと入れただけでは梅干しの周囲しか効果は期待できない。この為、潰してご飯と混ぜ合わせることが推奨される。また、弁当に入れるときはアルミなどの金属などを溶かすことがあるので注意が必要である。なお、この効能は伝統的な製法の梅干に限られ、減塩の梅干(調味梅干)ではこの効能は期待できず、弁当に入れると調味梅干が先に腐る場合すらある。

あれ?だめじゃん
私の今回の作戦は失敗だったのか
まあ気の持ちようということで!