にほんブログ村
一昨年ぐらいでしたか? 国道1号線の京都南ICに、世間の歩道橋撤去の流れと逆行するように新しい歩道橋が設置されました。
規模も大きく、けっこう複雑な造りになっています。なんだか遊園地のアミューズメントみたいです… ^^
これは1号線の西側から北(市内中心部)方向を望んだところ。問題は1号線東西の歩道が、この歩道橋を挟んで
直進できなくなったこと。歩道を歩いてくると、柵の設置で強制的に歩道橋へ誘導されます。以前は多少の危険はあっても
アクセスウェイを横切って直進できたのですが…西側歩道を北向きに歩いてきた場合は、歩道橋を通って東側へ連れて行かれます。
自転車も、「ご親切に」スロープを通って向こう側へ行って下さいということですね。
スロープは、自転車が降車せずに登れるようにとの判断か、車イスの方が自力で登れるようにという判断か判りませんが
勾配を緩和する為に、2回旋回するように作られています。結構 金掛かってるし、通る時間も掛かるなぁー^^;
折しも 女の子が自転車でスロープに差し掛かり…
一人は立ち漕ぎではありましたが、降車せずに何とか勾配を登り切って行きました。
そこで気になったのが、この古い歩道橋の存在! 新しい歩道橋が出来た今、もうこの歩道橋は存在する理由が無くなってしまいました。
なぜって、仮にここ(東側)から渡った場合、西側に下りても前後100mほどしか歩ける部分がないんです…
しかしちょっとお粗末に思ったのが、先頃改正された自転車に関する道交法。幅2m以下の歩道は原則走行禁止となりましたが、
ここの歩道は東西とも明らかに幅2m以下。ということは、自転車は車道端を走行しなければならず、スロープを通って歩道橋を渡る必要がなくなって
しまったんです。高いカネを注ぎ込んで作ったのに価値が半減してしまったとも言えますな(笑)
ま、「原則通行禁止」というコトなんで、無理やり歩道橋を走らせるといった手段を取るものと思われますが、自分の安全は自分で判断して守るもの。
おカミに強制されて、守ってもらうのはナンセンスですよね。ここの通過時分の増大と、東西への余計な迂回分の損失はどうしてくれるんだ?
と言いたくもなりますな~(笑)それは冗談としても、何で今頃こんな立派な新・歩道橋を作ったのか、不思議に思いますね。
旧歩道橋は「京都南歩道橋」って命名されてるんですが、そう遠くない内に撤去されるのでは?と予想します。
今現在、閉鎖されていない事も不思議といえば不思議なんですが…
かなり上塗りを重ねていて、読みにくくなってはいますが、旧歩道橋は、当時の「日本道路公団」が設置者のようです。
現地を訪れている20分ほどの間に、通行した人たちはホンの数人。わざわざ こんな立派な歩道橋を設置する必要があったのかいな?と、
「ちょっと気になる京都の風景」でした^^;
一昨年ぐらいでしたか? 国道1号線の京都南ICに、世間の歩道橋撤去の流れと逆行するように新しい歩道橋が設置されました。
規模も大きく、けっこう複雑な造りになっています。なんだか遊園地のアミューズメントみたいです… ^^
これは1号線の西側から北(市内中心部)方向を望んだところ。問題は1号線東西の歩道が、この歩道橋を挟んで
直進できなくなったこと。歩道を歩いてくると、柵の設置で強制的に歩道橋へ誘導されます。以前は多少の危険はあっても
アクセスウェイを横切って直進できたのですが…西側歩道を北向きに歩いてきた場合は、歩道橋を通って東側へ連れて行かれます。
自転車も、「ご親切に」スロープを通って向こう側へ行って下さいということですね。
スロープは、自転車が降車せずに登れるようにとの判断か、車イスの方が自力で登れるようにという判断か判りませんが
勾配を緩和する為に、2回旋回するように作られています。結構 金掛かってるし、通る時間も掛かるなぁー^^;
折しも 女の子が自転車でスロープに差し掛かり…
一人は立ち漕ぎではありましたが、降車せずに何とか勾配を登り切って行きました。
そこで気になったのが、この古い歩道橋の存在! 新しい歩道橋が出来た今、もうこの歩道橋は存在する理由が無くなってしまいました。
なぜって、仮にここ(東側)から渡った場合、西側に下りても前後100mほどしか歩ける部分がないんです…
しかしちょっとお粗末に思ったのが、先頃改正された自転車に関する道交法。幅2m以下の歩道は原則走行禁止となりましたが、
ここの歩道は東西とも明らかに幅2m以下。ということは、自転車は車道端を走行しなければならず、スロープを通って歩道橋を渡る必要がなくなって
しまったんです。高いカネを注ぎ込んで作ったのに価値が半減してしまったとも言えますな(笑)
ま、「原則通行禁止」というコトなんで、無理やり歩道橋を走らせるといった手段を取るものと思われますが、自分の安全は自分で判断して守るもの。
おカミに強制されて、守ってもらうのはナンセンスですよね。ここの通過時分の増大と、東西への余計な迂回分の損失はどうしてくれるんだ?
と言いたくもなりますな~(笑)それは冗談としても、何で今頃こんな立派な新・歩道橋を作ったのか、不思議に思いますね。
旧歩道橋は「京都南歩道橋」って命名されてるんですが、そう遠くない内に撤去されるのでは?と予想します。
今現在、閉鎖されていない事も不思議といえば不思議なんですが…
かなり上塗りを重ねていて、読みにくくなってはいますが、旧歩道橋は、当時の「日本道路公団」が設置者のようです。
現地を訪れている20分ほどの間に、通行した人たちはホンの数人。わざわざ こんな立派な歩道橋を設置する必要があったのかいな?と、
「ちょっと気になる京都の風景」でした^^;
この記事の陸橋の近所に住んでいる者ですが、旧陸橋は現在では撤去されている・・・はずです(正直毎日見ているわけではないので記憶に自信がありません)
若い頃はこの交通量の多い道を毎朝チャリで強行突破していたのですが、そうか~今ではフェンスでさえぎられているんですねぇ。
ところでこの旧陸橋。道路の東側に京都南ICの料金所のおじさんの詰め所があるようです。というのもチャリで強行突破している時期に何度となく制服のおじさんが陸橋を通行しているのを見かけていたのです。彼らのためには必要な陸橋だったのでしょうね~
このご近所にお住まいなんですね。(私も勤務先はここのちょっと南の方なんですが…)
ここを毎朝チャリで走られてたのですか!ちょっと恐いでしょうね。
かといって、こんな立派な歩道橋を作られて、そっちへ迂回せよと云われても、反対側へ渡らされるので、それはそれでありがた迷惑ですよね^^; 行政のやる事って、上から目線で 時々大きな勘違いがありますよね(笑)
最近 放置が多いのですが、時々更新しますので、これからもどうぞよろしくお願い致します!
急いでる時はイラつくけど、たしかに面白い造りです
こういう場所で野営とかしてみたい…^_^
この歩道橋を北に行って左手に、カオティックで独特な雰囲気のマンションが見えるのですが、ご存知ですか?(ちょっと住んでみたいw)
通学の際、遠くから眺めていてとても気になっています
1号線周辺の古いエリアは散歩していて本当に面白い場所が多いですね〜
ブログの昔の記事など読ませていただいて散歩の参考にさせていただきます!
お体に気をつけてこれからも頑張ってください(*゚▽゚)ノ
コメントありがとうございます。^^
ここを通って通学されているのですね。
1号線は交通量も多く、クルマやバイクの速度も速いのでどうぞお気をつけ下さいね。
ところで、ここの北側のカオティックなマンションですか?それはすごく気になります(笑)
ニトリの近くでしょうか?普段通る時は車なので、なかなかゆっくり周囲を見回すこともできなくて…
やっぱり歩きか自転車でないと楽しい発見はなかなか難しいですね。
最近は更新も滞ってばかりですが、バックナンバーはたくさんありますので、お時間が許せばご笑覧下さいね!
今後ともよろしくお願い致します^^