今日も小学校でした
昨日遅くまで外出してたから、今日の1時間目はまだ体に力が入ってなくて意識的にテンション上げた
大学と比べたら1時間目の始まりがやっぱり早いなぁ
しかも、座って聞いてるんやったらいいけど、子どもの前に立つし、英語はタスク活動中心やからボーッとしてる暇はないのよ
子どもは朝昼関係なしに、わぁわぁー、ぎゃーぎゃー、ばたばた
してるから、それの統制にゲームの盛り上げに朝から活動的ですわ
先生方は毎日すごいな。
ALTはほんと子どもたちの前ではハイテンション
すごい
ほとんど同じ授業の繰り返しやのに・・・。何回同じことやってんのやろってぐらい
今日は3年生・4年生・5年生2クラスやってんけど、この5年生の片方のクラスがおもろい
いや、生意気わんぱくちゃんばっかりなんやけどね
関西っ子的な発言がおもろいのよ
昨日今日とめっちゃ笑った
色の定着でblack,red,white, etc...ってやっててんけど、わんぱくボーイズが
「赤はあかん、白にしろ
」
ってオヤジギャグを言ったもんやから、あたしゃ、周りの女の子に
「寒いな
」
って言うたら
「もともと寒いわ
」
気候がってことね(笑)
って言うてた
あとは、タスクで黒板で神経衰弱みたいなゲームしてて、数字の3ばっかり出るもんやから子どもが
「また3かよー
」
「また3
」
「また3
」
「また3
」
って言うてて、ある子が
「おい、またさんって誰なよ(笑)
またさん、かくさんか
」
みたいに言うて担任の先生も突っ込んで、あたし笑けて笑けて大爆笑
ほんまおもろいわぁー
同じペアを見つけるのに「果たして相性
は合うのか
」
とか言うてるし
やつら笑いのセンスありありよ
あたしゃ、体験してるからこれ書きながらでも一人思い出し笑い
皆さんもこの笑い体験したければ、小学校へどうぞ
街中にいる小学生は大人しいと言うか、全然本性発揮してませんので

昨日遅くまで外出してたから、今日の1時間目はまだ体に力が入ってなくて意識的にテンション上げた

大学と比べたら1時間目の始まりがやっぱり早いなぁ

しかも、座って聞いてるんやったらいいけど、子どもの前に立つし、英語はタスク活動中心やからボーッとしてる暇はないのよ

子どもは朝昼関係なしに、わぁわぁー、ぎゃーぎゃー、ばたばた


先生方は毎日すごいな。
ALTはほんと子どもたちの前ではハイテンション


ほとんど同じ授業の繰り返しやのに・・・。何回同じことやってんのやろってぐらい

今日は3年生・4年生・5年生2クラスやってんけど、この5年生の片方のクラスがおもろい

いや、生意気わんぱくちゃんばっかりなんやけどね

関西っ子的な発言がおもろいのよ


色の定着でblack,red,white, etc...ってやっててんけど、わんぱくボーイズが
「赤はあかん、白にしろ

ってオヤジギャグを言ったもんやから、あたしゃ、周りの女の子に
「寒いな


って言うたら
「もともと寒いわ


って言うてた

あとは、タスクで黒板で神経衰弱みたいなゲームしてて、数字の3ばっかり出るもんやから子どもが
「また3かよー

「また3

「また3

「また3

って言うてて、ある子が
「おい、またさんって誰なよ(笑)


みたいに言うて担任の先生も突っ込んで、あたし笑けて笑けて大爆笑

ほんまおもろいわぁー

同じペアを見つけるのに「果たして相性



とか言うてるし

やつら笑いのセンスありありよ

あたしゃ、体験してるからこれ書きながらでも一人思い出し笑い

皆さんもこの笑い体験したければ、小学校へどうぞ

街中にいる小学生は大人しいと言うか、全然本性発揮してませんので
