大雪山の麓から

大雪山の麓から花と釣りの自慢話。

明日の天気は?。

2012年01月21日 09時03分41秒 | その他の記事
明日の天気はどうなんでしょうか。
先週までは、雪、雪で毎日が除雪でしたが、今週は雪が降らないので寒い。
この所、-20℃近くを記録している。
雪が降るのもいや、寒さもいや、暑さもいや、ちょうど良いのが好き。
歳を取ると我が儘になるとゆうより、気持ちを飾らなくなるのよね。
でも釣りとなると、天気なんて言ってられるかよ。
あす、静内沖でソウハチ釣りを予定しているが、できるかな。
今の時期に静内での釣りができたことがないので・・・・・・・・・
予報では、ちょっと微妙かな・・・・・・・・・
まあ、釣行出来てなんぼよ・・・・・
だけど行きたい釣りに・・・・・・・・この歳では陸釣りの元気もないから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明太子を作りました。

2012年01月15日 07時14分37秒 | 船釣りの自慢
明太子を作りました、今年は原料がいままでになく不良でした。
例年なら10㌔ぐらい取れるのに今年は2㌔にも満たない。
ほとんどが、未熟かまたは水子でした。
未熟と水子が両方取れるとは何か異常ですね。

レシピは
     スケソウタラの子1㎏に対し200ccの水に60㌘の塩を溶かして準備する。
     ビニールの袋に1㎏の子と塩水を入れて2時間おきに中身を回して馴染ませる。
     2~3日寒いところに置いておき全体が水色になったら完了。
     次に明太子を袋から出して水気を切って冷蔵庫に入れて熟成させる。
     2~3日たつと塩が馴染み美味しい明太子ができます。
     保存は、冷凍庫で保存すれば1年は大丈夫です。

スケソウタラから子を取り出します。


ビニール袋で塩漬けにします。


水気を切ってこれから熟成させます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケソウタラの煮付け。

2012年01月14日 17時02分11秒 | 船釣りの自慢
このところ雪が降りますね、今日はどちらかと言えば時々吹雪です。
今日は、一日中雪かきに追われました。

先日干したスケソウタラの寒干しを煮付けました。
それと、みりん干しも一緒に焼いて見ました。
どちらも結構美味でしたよ・・・・・・・
けれども、一度に2匹食べるとしても100匹越えのタラと100枚近くのみりん干し、
一年中こればかり食べるばかりとはいかないので周りに無理矢理配ります。
ブリ、サケ、真ガレイ、ソウハチ、タラ、イカ、ソイなどまだあるのでどうしましょう。
でも釣りは釣り・・・・・・・釣行してなんぼですよ・・・・・・・人生最大の楽しみですから。

写真はスケソウタラの煮付けと        みりん干しの焼き物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケソウタラのみりん干し。

2012年01月12日 08時51分36秒 | 船釣りの自慢
今日は、スケソウタラのみりん干し。
スケソウタラを3枚に下ろして塩で一洗いします。
めんつゆと昨年ワカサギの佃煮を作ったときのタレの残りを使用して一晩寝かしました。
あとは、外で寒干しします。
試食したら結構美味でした。
50匹近くを干しましたのでしばらくありますね。
昨年は、皆さんに喜ばれましたから今年も頑張りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケソウタラの寒干し。

2012年01月11日 09時44分12秒 | 船釣りの自慢
今日は、スケソウタラの寒干し。
スケソウタラの子はタラコまたは明太子にします。
身は、韓国では鍋物にして食するようで一本釣りしたスケソウは高値で取引されているようです。
北海道ではあまりスケソウタラを食する人は少ないようで、スーパでも寒干しが一本100円未満で売られていますね。
我が家では、一夜干ししたらの煮付け、3枚に下ろした身をタレで味付けし寒干して焼いて食べます。
残りは、春先までそのまま干しておくと、シバレと解凍を繰り返して身がほぐれたのをハンマーなどでたたいて軟らかくし、
珍味として酒のつまみにします。

2匹ごとにひもで結ぶ。                       外に春先まで干しておく。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする