goo blog サービス終了のお知らせ 

朝日町社協のブログ~おしゃべりカフェ♪

社協の活動や福祉の情報をお知らせします。

朝日中学校に出前講座へ!

2019-05-22 15:15:42 | ご報告

5月21日(火)朝日中学校2年生に向けて

「社会福祉協議会について話してもらいたい」とご依頼を受け、

中学校へ出前講座に行きました。

 

 

中学2年生は、十四歳の挑戦で職業体験をする学年です。

  

社会福祉協議会はどんな仕事をしているのか知ってもらいたい。

また、福祉について体験を通じて理解してもらえたらいいなと思い、

職員5名で出かけました。

 

 

 

5限・6限の貴重な2限のお時間をいただき、

1.社会福祉協議会はどんなところ?(説明)

2.コミュニケーションの大切さや喜びを体感できる体験をしよう

3.職員の思い(なぜこの仕事をしているのか、こんな社会になってもらいたい!)を伝える

このような、3部構成で行いました。

 

  

 

 

最初は、どんな話が始まるのか!?警戒気味の生徒さんでしたが、

体験をしているうちに笑顔も見えてきました。

純粋な中学2年生の眼差しは眩しく、真剣に私たちの言っていることを

メモしてくれる生徒さんもいました。

また、「面白かったよ。」と感想を言ってくれる生徒さんもいて

「福祉って面白いんだな」って感じてくれたのならうれしく思います。

中学2年生の生徒さんたちが、いずれ大人になったときに

「自分で決めた道を歩んでいけるよう」遠くから応援しています!!

 

 

そして、私たち職員も中学生に対してお話をさせていただく

貴重な体験をさせていただきました。

今後も、ご要望がありましたら「出前講座」に参りますので

お気軽にお声を掛けてください。