本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は、みら~れTVに何度も出演させていただきました。
お蔭様で「よっ!社協劇団」などと
声を掛けていただくことも増えました。
私たちの顔を覚えていただき、うれしく感じております。
これからも、
職員一同、ねずみのようにちょこまか動いて
笑顔を届けていけるよう、より一層精進してまいります。
今後とも皆様方のご協力をお願い申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は、みら~れTVに何度も出演させていただきました。
お蔭様で「よっ!社協劇団」などと
声を掛けていただくことも増えました。
私たちの顔を覚えていただき、うれしく感じております。
これからも、
職員一同、ねずみのようにちょこまか動いて
笑顔を届けていけるよう、より一層精進してまいります。
今後とも皆様方のご協力をお願い申し上げます。
バルーンアートボランティアのドリームの会の皆さまより、
かわいいサンタさんのバルーンが届きました。
素敵なクリスマスプレゼントをありがとうございます♪
こんなかわいいバルーンアートが作れるようになる、
はじめてのバルーンアート講座を開催します!!!
詳しくは、朝日町社会福祉協議会のホームページをご覧
いただくか、朝日町ボランティアセンター(83-1002)まで
お問い合わせください。
12月7日(土)に開催された
令和元年度 福祉教育研修会
「地域の中でひきこもりを支えるために」の様子が、
北日本新聞12月8日(日)朝刊に掲載されました。
お時間がありましたら、ご覧になってくださいね。
朝日町社会福祉協議会では現在、住民による支え合い活動や集いの場づくり、ボランティア活動者の育成などの地域福祉活動を行っています。
その事業を行うにあたり、住民の皆さまからの会費や寄付金が貴重な財源となっています。
毎年、個人や団体の皆さまから「地域福祉のために役立ててほしい」という善意の寄付金をいただいており、本当に感謝しております。
人生の節目祝いや香典返し、地域への恩返しなど皆さまの善意ある寄付金を随時、受け付けております。
まずは、お気軽にご連絡ください(連絡先は本ページ下部に記載してあります)。
寄付金の受付は、社会福祉協議会事務所へご来所されるか、銀行振込となっております。
※銀行振込におきましては振込人が特定できませんので、お手数ではありますが一度、ご連絡いただけたらと思います。なお、恐れ入りますが振込手数料はご負担くださいますようお願いします。入金確認後に領収書を送付させていただきます。
【銀行振込先】
金融機関名 北陸銀行(金融機関コード 0144)
支店名 泊支店(支店コード 134)
預金種別 普通
口座番号 1010310
口座名義 社会福祉法人 朝日町社会福祉協議会
カナ フク)アサヒマチシャカイフクシキョウギカイ
【朝日町社会福祉協議会事務所】
〒939-0741 富山県下新川郡朝日町泊418 五叉路クロスファイブ2階
TEL 0765-83-0576 FAX 0765-83-1589
E-mail syakyou@pri.town.asahi.toyama.jp
ボランティア情報紙「ハートフル通信第18号」を発行しました。
本号は、平成31年1月1日発行の広報あさひと合わせて、朝日町内に全戸配布される予定です。
今回の特集は、地域の交流の場である「ふれあい いきいきサロン」です。
下記のページより、PDFデータをダウンロードできますのでご覧ください。
朝日町社協HP「ハートフル通信」