goo blog サービス終了のお知らせ 

あさひの鑑定日記

生年月日と性別から算出する特殊な鑑定法-あさひの鑑定☆

2006年5月31日

2018年10月07日 | 2006年(平成18年)
【73回目】 
☆2006年(平成18年)5月31日生まれの鑑定☆
 
☆男
器が大きく、気が優しい
追記:ただし善悪には厳しい
 
 
☆女
歌や踊りで楽しいのが好き
追記:好き嫌いがはっきりする
 

※鑑定結果は参考くらいでお楽しみください。今日もありがとうございます。
コメント

1972年10月29日

2018年10月05日 | 1972年(昭和47年)
【72回目】 
☆1972年(昭和47年)10月29日生まれの鑑定☆
 
☆男
奥さんを大事にする
追記:人付き合いがあまりコロコロ変わらない。誠実。
 
☆女
調和、調整
追記:完全な人間
 

※鑑定結果は参考ほどでお楽しみください。今日もありがとうございます。
コメント

1942年9月1日

2018年10月03日 | 1942年(昭和17年)
【71回目】 
☆1942年(昭和17年)9月1日生まれの鑑定☆
 
☆男
美術品等、華やかなものにセンスがある
追記:本人もかなりおしゃれ
 
 
☆女
お話し上手。子供に人気がある
追記:人間力、人の魅力にあふれる
 

※鑑定結果は参考ほどでお楽しみください。今日もありがとうございます。
コメント

勉強するときは机を北向き

2018年10月02日 | 年間占いと閲覧の多い記事

~7~

 

勉強する人へ応援の気持ちを込めて。※2020/7/14図解を追加

 

集中して何かをやるときは、方角を味方にする。

人間ほっといても集中する方角と、気持ちが散漫になる方角がある。

 

◎集中する方角は、北~北西~西を見ている。

◎散漫とする方角は、南~南東を見ている。

 

〇勉強する場所は、部屋の北~北西。無理なら東~北東部分

〇勉強にむかない場所は、部屋の南東~南~南西部分

 

●落ち着きすぎる場所は、西を見ながら西で勉強→寝る

 

♡お気に入りの場所があればそのままそこを優先します。はかどらない時や、気分転換の時などにお試しください。

 

 

つまり、部屋の北~北西部分で、北~北西を向く、と落ち着いて集中できます。

 

効果は早いと小一時間です。

普段悩みがちな人だと1か月以上。

全く効果がみられない場合は、勉強より他に原因があります。(ストレスやコンプレックスなど)

 

 


先生が昔、ある小学校でどうにも子供たちの落ち着きがないので困っているという相談を受けて、

授業中の机の向きを変えるよう言いました。

後日、その小学校の先生は授業が進められるようになった、という方法です。

 

勉強に限らず仕事など、集中したり考えたりするときに有効です。

落ち着きたいときや、お部屋の模様替えなど参考にしてみてください。

また、南は遊びに最適です。

 

※風水と似ていますが少々異なります。

 

 

 

コメント

2014年4月5日

2018年10月02日 | 2014年(平成26年)
【70回目】 
☆2014年(平成26年)4月5日生まれの鑑定☆
 
☆男
繊細な感情の持ち主
追記:たまに食べすぎに注意
 
 
☆女
動物、大自然が好き
追記:恥ずかしがりだけど、自然の中だとイキイキする。

 
※鑑定結果は参考ほどです。今日もありがとうございます。
コメント

1951年12月31日

2018年10月01日 | 1951年(昭和26年)
【69回目】 
☆1951年(昭和26年)12月31日生まれの鑑定☆
 
☆男
思考が鋭い
追記:物静かでいて行動力はピカイチ
 
 
☆女
女子力あふれる人
追記:主人をたてながら家をしっかり守る
 

※鑑定結果は参考くらいでお楽しみください。今日もありがとうございます。
コメント

1994年4月27日

2018年10月01日 | 1994年(平成6年)
【68回目】 
☆1994年(平成6年)4月27日生まれの鑑定☆
 
☆男
歌が上手なはず
追記:カウンセラ的ーな役割がある。
 
 
☆女
かなりの食通。器も好き
追記:経営するなら飲食系。

 
※鑑定結果は参考ほどでお楽しみください。今日もありがとうございます。
コメント