goo blog サービス終了のお知らせ 

ASAHI BLOG(電化ショップ旭のブログです)

(有)電化ショップ旭です。昭和6年創業93年(2024年現在)地域の皆様に信頼される町の電気屋を目指しています。

大変な春になりそうです

2020-03-11 11:03:00 | ノンジャンル
新しい一歩を踏み出す季節なのに、
今年は不穏な空気が流れていますね・・・hi

電化製品も一部中国製のものが
入荷しづらい状況になっておりますase
商品は日本で作られていても、
その中の部品が中国製で入荷しなくなれば
商品は完成しませんからねhorori
何件がお待ちいただいている状態で、
私たちも心苦しいですase2

あ、でも先日の記事に書いた、
ご結婚されるお客様の引っ越しは
無事に終わりましたsakura
早めに商品を確保しておいて
良かったですmeromero2

学校も休校になりましたね。
息子は中3なので、元々長い春休みになる
予定ではありましたが、
卒業式直前での休校要請・・・hi
卒業式をやるのかやらないのか、
やるのならどんな形でなのかquestion2
先生方はとても大変だったと思いますが
無事に短縮版でも卒業式が出来て良かったですsakura

普段の風邪予防も同じですが、
免疫力を上げるためにup_slow
ヨーグルトメーカーで作ったヨーグルトを食べたり
加湿器でのどのケアをしたりしています。
皆さんも出来ることを無理せずして、
ストレス溜めずにお過ごしくださいbeauty




暖冬

2020-02-22 11:28:00 | ノンジャンル
暖冬ですねsun
2月とは思えぬ暖かさbikkuri

冷え性なので、寒さで手がかじかんで
伝票が書きづらいとかpencil
表で段ボールの片付けなどするときに
顔が痛いとかhekomi
冬が来るたびに起こっていたことが
今年はあまり無いですsmile

そんな暖冬の中でも
おかげさまでエアコンは順調に出ていて
先日はご結婚されるお客さまに、
色々と一式購入いただきお納めしましたgift

その際、お客さまと、そのお母さまと
少しお話したのですが、
お母さまの好きなアーティストを聞いて、
あ~あの有名な・・・と思っていたのですがsymbol7

その後、先日記事に書いた
私が息子と行ったライブのアーティストが
音楽を目指すきっかけになったのが、
お母さまの好きなアーティストで、
しかもレコード会社の先輩後輩ということも判明bikkuri
24周年だそうで、長く人気のアーティストというのは
やはり多方面で影響を受けるものなのだなぁとkirakira2

もしまたお会いすることがあったら
話してみようかなと思ってますmeromero2

近々他にもご結婚され引っ越しされる
お客さまがいらっしゃいますgift
いよいよ新生活をスタートする季節になりますねhome

3月辺りはそういった事情で
混み合うことが多くなってくるので、何かありましたら
出来れば早めのご連絡をお願いしますmobile

巷ではウィルスが世間を混乱させていますase
不安ではありますが、
出来ることをやっていくしかないですよねmask
皆様もどうかお気をつけくださいbeauty

45年前の写真

2020-01-26 10:21:00 | ノンジャンル
1月も下旬ですが、
年末の話をもうひとつ。
両親の住まいの方から
大聡怩ナ出てきた写真ですcamera



ここ名東区で店を開く時のだそうです。
後ろの方に現在もある市営住宅が見えますが
他にはほぼ何も無かった頃bikkuri
前の道路もアスファルトではなかったので、
雨風で土が店に入り
聡怩ェ大変だったそうですase

当店は戦前から千種区の市場の中で
店をやっていましたが、
今は亡き先々代の社長が
名東区に移転を決めて今に至ります。

その頃のことを書いた記事は
こちらdown

https://sun.ap.teacup.com/asahiblog/202.html

地下鉄が藤が丘まで伸びてきた頃metro
今は違いますが全面黄色な東山線でしたね。
地下鉄なのに一社から上社へ向かう際に
地上に上がっていく景色好きですsmile

これからどんどん発展していくだろうと
予測したのでしょう。
先見の明というやつですねkirakira2
どう思い考えて決めていったのか
先々代に聞いてみたいところですが
そんなことを思う頃にはいないんですよね・・・ase2


あけましておめでとうございます

2020-01-07 10:56:00 | ノンジャンル


いよいよ2020年の幕開けですねhinode
皆様、良いお正月を迎えられたでしょうかsmile

いつもながら我が家は
バタバタ終わってしまいましたase2
31日は片付け(大聡怩ニもいえない
レベルなので)に終わり、
1~2日はその続きをちょこちょこして
3日は親戚で集まり、4日は買い出しなど
5日は店の準備・・・ほぼ毎年同じですhi

つくづく大聡怩
もっと早くからやるべきと
思うのですがなかなか・・・hekomi

しかし、新年開けてお客さまを気持ちよく
お迎えしたい気持ちは強くあるので
店の片付けはちゃんとやりますexclamation2exclamation2
写真のとおりup
これも毎年変わり映えしませんが
6~7日は初売りということで、
ご来店いただいたお客さまには
福袋をお渡ししておりますgift
胸張って言えるほど大したものは
入っていませんがase2

2020年、オリンピックイヤーですねkirakira2
どうか皆さまにとって
良い年になりますようにsakura
私たちが少しでもそのお手伝いが
出来たらと思っておりますlight
本年度もどうかよろしくお願いいたしますbeauty

・・・そして最後に少し私事。
ほぼ毎年同じ正月と言いましたが、
個人的にひとつだけdown

私店員YS、アラフィフといえる歳ですが
正月早々、とあるライブハウスguitar
息子と行ってきましたexclamation2



2000人入らないくらいの場所ですが、
音楽好きな若い人たちにはお馴染みのところで
娘も何度か行っていますsymbol7

いつも話を聞きながら、
私には全く縁のない所だと思っていたのですが
息子の好きなアーティストに
私もハマってしまいかれこれ1年ほど・・・heart

そんな折、チケットが運良く当たり、
当初は子どもたちで行く予定でしたが
娘の都合が悪くなり、
ママが行けばいいと言い出し・・・bikkuri

こんなアラフィフが・・・と悩みましたが、
最初で最後、生の歌声を聴いてみたいと
前日に決意しました。
大げさですが、それくらいの気持ちで(笑)

チケット申し込みの際に
既に何度か行っている娘から、
息子は初めてだし、1階(スタンディング)は
やめた方がいいexclamation2と忠告され、
2階(指定席)にしたのですが、行ってみて納得。

1階は椅子とか無くてブロックごとに分けられ
ギュウギュウ詰めなんですhi
上から見ていて動けないくらい。
娘曰く時々唐黷髏lが出るそうですhekomi
2階は普通の椅子席で、立つことなく
手拍子や腕を振ったりはありますが
皆座って見ていましたsmile

肝心のライブはとっても楽しかったですmeromero
彼の世界観を十二分に堪能出来て大満足でしたkirakira2
譲ってくれた娘に感謝しましたheart

娘とはナゴヤドームへ何度か一緒に行っていますが
息子と2人でライブなんて初めて。
多分これが最初で最後だろうなと思います。
新年早々良い思い出が出来ましたbeauty

年末年始休業のお知らせ

2019-12-25 15:28:00 | ノンジャンル
え、もうクリスマス?ということは
もうすぐ今年も終わり?え?

・・・・・・bikkuri

何度もこのフレーズ書いてますが
あっという間ですねhekomi
というか、もうあっという間すぎて
目が回りそうです(笑)
付いていけません・・・hiase2ase2

ということで、
まず年末年始の休業のお知らせからdown
今年は、

12月31日(火)~1月5日(日)

となります。
ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたしますbeauty

通常の仕事に加えて、カレンダーを配ったり
年賀状の用意をしたり、毎年のことですが
年末はバタバタしていますase2ase2
でも皆さまが良い年始を迎えられますようにとexclamation2
頑張っておりますexclamation2exclamation2

さて、話は変わって。
久々にこの子をお見せしたいと思いますpar




会長渾身の2枚ですexclamation2exclamation2
・・・ウソです、散歩中にスマホで撮っただけですase2
なので最近になって見つけ、家族中から、
何この写真exclamation2可愛いheartちょうだいmeromero
大騒ぎになりましたkirakira2
(あくまで家族内で、です)
紅葉に白が映えますね(親バカです)meromero2

柴犬はあまり病気をしないと言いますが、
確かに先代も先々代も、
このゲンも、丈夫でいい子ですmeromero2
獣医さんにもしっかりしていると褒められました。
骨太なのでしょうか、白いせいなのでしょうか、
よく言われますが、大きく見えます。
でも元々柴犬はこれくらいの大きさだったそうで、
最近の子が小さめなのだそうですよ。

今年もいよいよ終わり。
気候が最近はおかしなことが多く、
故に災害も多くなっていますね。
来年はもう少し落ち着いてほしいと
願うばかりですkirakira2
そしていつもお世話になっているお客様に
良いことがありますように・・・kirakira2kirakira2
今年も本当にありがとうございましたbeauty

割と暖かい日が多い気がしますが、
朝晩はやはり冷え込みますhekomi
インフルエンザのピークは年末年始頃だそうで
皆様どうか暖房や加湿、水分補給など
体調にはくれぐれもお気を付けくださいねbeauty