goo blog サービス終了のお知らせ 

ASAHI BLOG(電化ショップ旭のブログです)

(有)電化ショップ旭です。昭和6年創業93年(2024年現在)地域の皆様に信頼される町の電気屋を目指しています。

明日解除されたら・・・と売り出しのお知らせ少し

2020-05-25 18:51:00 | ノンジャンル
県独自の緊急事態宣言、
明日解除の予定となりました。

18時閉店していた当店ですが、
元々夜のご来店はあまり無いため
解除されたら、
これを機に20時閉店を
19時にすることにいたします。
どうかよろしくお願いいたします。

そして毎年恒例の売り出しですが、
今回は期間を長くし、
相談会と称してご自宅に伺うかcar
ご来店であれば予約制にしようかと
思っていますbeauty
オンライン相談も可ですpc

お世話になっているお客さまには
その誌曹「たチラシを、いつも送らせていただく
封筒の中に入れる予定ですmail2
只今絶賛準備中ですase2
届いたら中をちゃんと見てくださいねwink

さて、暑くなってきましたsun
エアコンの買い替えなど検討されている方は
早めに検討した方がいいかもですmobile
今年は家にいる時間が長くなりそうだし、
猛暑と言われているようだし、
何より状況がいつもと違うため
早い在庫切れが懸念されていますhekomi

煽るわけではないのですが、
今年はなかなか状況が読めなくてase2
なので予定している方は出来れば
早めのご連絡をお願いしますmobile

ここからは雑談ですsmile
今日は母が作ったこれをお見せしたくてdown



何だと思いますか?
娘の壊れたビニール傘を
母がリメイクしたのですがrain
元の傘の写真を撮り忘れてしまいましたase2

正解はこちらexclamation2exclamation2





ゲンのレインコートですcat3
さすがにいきなり作るのは
不安だったそうで、
安い既製品を買って、着せてみてから
それを元に型紙を取って作りましたbikkuri
本人は分かりませんが
家族中で可愛いmeromeroと大好評ですheart

今までの犬たちには
こういったものを着せたことは
無かったし、もし着せようと
しても絶対に抵抗していたと思うのですが
この子は全く嫌がらずbikkuri
同じ柴犬でも違うんですねcat3

雨で全身ビショビショになると
帰ってから拭くのが大変でase
なので着ていてくれると助かります。
それでも頭と尻尾を
ブンブン振ると大変なことに
なりますがase2ase2ase2

先日、予防接種で
動物病院へ行ったら
以前より1キロ増えていたそうですup
人間にとっての1キロと違うので
獣医さんに言われて
今ちょっとダイエット中ですhi
どおりでレインコートが
少しキツイはずです(笑)

でも最近夏バテ気味で
あまり食欲が無いので、
期せずしてダイエットしている
ような感じなのですがase2

多少太っていてもいいので
元気でいてほしいと思ってしまうのは
親ばかですかね・・・cat4

GWが明けました

2020-05-09 14:08:00 | ノンジャンル
緊急事態宣言はやはり延長されましたね。
そして愛知はそのまま特定警戒地域ですね。
感染者数は減ってきていますが、
まだまだ油断出来ません。

・・・というわけで、
当店は変わらず短縮営業となります。
GW前から自動ドアを開けっぱなしにして
換気していますが、これから暑くなるので
どうすればいいのか考えています。

そう、GW暑かったですねsun
今年は猛暑の予報が出ているようです。
以前の記事にも書きましたが、
早めにエアコンのチェックがおすすめですpar

そして毎年恒例6月の売り出し・・・
こちらもどうすべきか検討中です。
というか、こうしようかという形はあるので
それに向けての準備を進めています。
完全に中止することはしない予定ですbeauty

こういう状況化なので、
パソコン関係の仕事が増えていますpc
皆さんやはり使う頻度が
多くなっているのでしょうね。
今は仕事も学校も習い事も、買い物でも、
オンラインが増えているため
ネット環境の整備の依頼も多いですplug
パソコンに限らずですが、
うちでお買い上げくださったお客様には
万全のフォローをしていますgood

あ、話題のZoom(オンライン会議や
オンライン授業で使うものです)も相談を受け
お客様のお宅でセッティング等したので、
我が家でもやってみました(笑)
四分割の写真を載せようと思っていたのに
忘れてしまいました・・・ase2ase2

娘の学校や習い事でも使っていますgirl
それはそれで最初は新鮮で
面白がっていましたが、
あまりに長いと・・・symbol6
やはり友達には実際に
会っておしゃべりしたいですよねhorori

あとはこの機会にと
片付けをされていたり部屋の模様替えを
されていたりで、照明の交換をされる方light
単純に球が切れてしまっていたということから
照明器具をLEDに替えたいという内容まで。

電球もLED電球に変わっているので、
昔ながらの白熱電球は製造中止になっていますase2
当店の在庫もかなり少なくなってきていますhorori

LED電球、
長寿命だけど値段が高いというイメージですが
最近はかなり価格も下がってきていて
お値打ちになっているので、次に切れた際には
ご検討くださいねbeauty

最後に。
もう今は枯れてしまいましたが、
向い側の街路樹の根元に咲く、
いちはつの花が今年も咲きましたheart





見頃があっという間なので、
撮るタイミングが難しいのですが。
亡くなった先々代社長が植えて、
毎年4月半ばから5月初め頃にかけて
綺麗な白い花を咲かせてくれます。
そのたびに、見守ってくれているような
気持ちになりますmeromero2
今年は大変な春になっていると
驚いていることでしょう・・・。



店先に生ったさくらんぼですcherry
数個前の記事の最後に載せた桜の木から
取れたものです。
小さいさくらんぼだし市販のものほど
甘くはないのですが、とても可愛いですheart

次回は売り出しのお知らせが
出来るといいのですが・・・
もう少しお待ちくださいねbeauty

GW休業のお知らせ&マスク作ってみました

2020-04-21 14:30:00 | ノンジャンル
ひと月で3つも記事を
載せるのは久々ですねupupup
どれも必要事項ばかりで
申し訳ないですase2

タイトル通りですが、
今年のGW休みは・・・

4月30日(木)~5月6日(水)

とさせていただきますclover
例年より少し長めになります。
当店は木曜定休ですが、
一般的なGW休みが6日までのため
7日(木)は営業させて
いただくことにしました。

ご不便をおかけしますが、
どうかよろしくお願いいたしますbeauty
何かご用件がありましたら、
電話FAXメールなど、
受け付けはしておりますmobile

そしてこちらも
タイトル通りですが・・・
手持ちの不織布マスクが
怪しくなってきて、どうしようかと思っていた矢先、
中日新聞に手作りマスクの作り方が載っていましたsmile





新宿オカダヤさんという
手潔ョさんからの転載のようで、
HPには他にも作り方載ってましたdown
https://www.okadaya.co.jp/shop/t/t1162/

手潔ョといえば
ユザワヤさんのHPにも載ってましたpc
ノーズワイヤー入りもありますねdown
https://www.yuzawaya.shop/html/page74.html#01recipe

そしてそして、
名古屋名東区の手潔ョといえば
クラフトハートトーカイさんの
HPにも載っていましたdown
(大塚屋さんも見てみたのですが
他のお店のレシピを
紹介されていたので・・・ase
https://www2.crafttown.jp/handmade_info/hr_mask/

でもやはり最初に見た
新聞記事のものが簡単そうで、
手持ちのはぎれを使って作ってみましたpar



上の紫と右の青いのは
私店員YSが作ったものです。
左のマスクは私の母が作りました。
型紙通りだと若干小さかったので、
一回りくらい大きめに作りましたが
ちょうど良かったと思いますbeauty

あ、青のマスクはTシャツを使う
別のHPでの作り方を参考にしたものですpc
紐部分が細長く切って引っ張るだけなのが
面白そうで、子どもの小さくなった
服を使って作ってみました(笑)
ストッキングでも引っ張って
代用出来るそうですねbikkuri

新聞に載っていたマスクは
ひっくり返すので、
裁縫下手な私でも縫い目が見えないし
割と母と遜色無く作れましたgood

そしてついでにというか
店員MSが面白がって
「これで作って」と言われて
作ったのがdown



開くと



随分前に三菱電機さんに
いただいた手ぬぐいですgift
(写真撮っておけばよかった・・・)
母がミシンできっちり作りました。

これでお客さまのところへ
行ったらビックリされるかなbikkuri
でも作ってと言ったものの、
やはり恥ずかしいのか、
まだ付けて行ったことはありません。
効果としては不織布の方が良いので
いいのですがase2

布マスク2枚、いつ届くのでしょうね。
解体して上記のようなマスクを
作っている人もいるようなので、
恐る恐るやってみようかな(笑)

営業時間変更のお知らせ

2020-04-17 15:18:00 | ノンジャンル
勝手ながら
当面の間、店舗の営業時間を
9:30~18:00
とさせていただきます。
(25日追記:17日~24日は
 19時までとしていましたが、
 25日より18時に変更いたしました
 下の画像は変更前のものです)

尚、電話FAXメールは
通常通りに受付しておりますので、
よろしくお願いいたします。



店頭にも貼りました。
(となりのチコちゃんャXター、
小さい子がよく反応してくれます)

前回の記事から一週間・・・
昨日、緊急事態宣言が全国に拡大、
さらに愛知県が特定警戒都道府県に
指定されました。

当店は休業要請を
されている訳ではありませんが、
少しでも不要不急の外出を避け、
お客様も私たちも安全第一で
この大変な局面を乗り切りたく・・・
とりあえず1時間の
短縮を決めましたが、
今後さらに短くなったり、
店舗を閉めるということがあるかもしれません。
そうなって欲しくはありませんが。

またその際はお知らせいたします。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが
どうかご理解の程よろしくお願いいたします。



前回同様重い記事なのでase2
店員MSが店のエアコンの
室外機をいじっている様子をupcamera
正常数値を測定しているそうです。
すみません、私には何をしているのか
詳しく分からず・・・zzz

こういう状況になっても
黙々と仕事をしています。
やれることをやるだけ、というのは
今の日常も同じですね・・・。

手前にあじさいの葉が写ってますが
その手前にクリスマスローズも
ありますclover
どちらもお客さまから
いただいたものですgift
春なので、あちこちで
綺麗に咲いている花を見かけますtulip
草花を見ていると
気持ちが晴れますねmeromero2

皆様も何か癒されるものが
ありますようにkirakira2

営業は続けるつもりです

2020-04-10 11:57:00 | ノンジャンル
愛知も独自の緊急事態宣言が出ます。
前々から当店はどうするかを考えています。

今のところ結論としては、
どういう形にするか分かりませんが、
営業はしていきたいと思っています。
やはり生活必需品が壊れてしまった時の対応は
必要だと思うからです。

実際、商品を納めるだけではなく、
毎日色々な修理でお客様のお宅に伺っています。
電話機、テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機・・・
小さなものでは照明のスイッチなど。
使えないと困るものばかりです。
他に換気扇のフィルターや蛍光管の取り替えなども。

そして修理しても直らない、
メーカーにもう部品が無いので直せない
などの場合は、買い替えの必要もあります。
特に冷蔵庫は壊れたら大変です。
これから暖かくなってくると特に。

そういったことを踏まえて、
状況次第では店舗を閉めるかもしれませんが
営業は続けるつもりです。
今もしてますが、こまめなアルコール消毒
自動ドアを定期的に開けての換気、
手洗いうがいマスク等はしていきます。

年2回の売り出しの際は600軒のお客様に
ダイレクトメールを送っています。
以前も書いたかと思いますが、
お世話になっているお客様が困った時に
すぐに駆け付けられるのが町の電気屋の強みだと思うし
お役に立てることが何よりも私たちの喜びです。

どうかご理解のほど
よろしくお願いいたします。
また営業時間の変更などありましたら
お知らせしますね。



なんだか堅い重い話に
なってしまったのでase2
聡恚@の修理している写真を
貼っておきますねup
こういうことをしている店員MSは
いつも楽しそうでsymbol7
おもちゃを分解して遊んでいる
子どものように見えてしまいます(笑)

それなのに
サッサッと直してしまった時は
もう尊敬の眼差しですbikkurikirakira2

あ、そんな町の電気屋から、
不要不急の外出を控えて
家にいる間にしておいたらどうでしょう
・・・という提案をひとつlight

今月中にエアコンの冷房チェックを
しておく、ということです。

暑くなってから急に付けて、
あれ?調子が悪いな?ase2
困ることが無いように・・・smile
いかがでしょうかquestion2
結構夏が始まると多い事柄なのですmobile



子どもたちも休校です。
先月発売になったあれupを買ってあげましたgame
毎日こうして架空の森というか島で
遊んでいます・・・clover

正直、親としてはこの先学校再開が
どうなるのか不安ではありますが・・・horori
今は各々出来ることをして
身を守るしかありませんgoo

皆様もどうかお身体ご自愛ください。
そしてこの危機を
共に乗り越えていきましょうbeauty