goo blog サービス終了のお知らせ 

ASAHI BLOG(電化ショップ旭のブログです)

(有)電化ショップ旭です。昭和6年創業93年(2024年現在)地域の皆様に信頼される町の電気屋を目指しています。

この夏仕事で買って良かったもの&雑談

2024-09-13 11:51:21 | 日記

少しだけ、秋を感じられるようになってきた気がしますが

まだまだ暑い日が続いていますね

まさに残暑厳しき折、皆様お体ご自愛ください

 

今回は、その猛暑続きだった夏に店員MSが買って良かったものをご紹介

頭に巻くタオルです(左は公式サイトから画像拝借しました)。

右のように巻けるように形が出来ている平面のタオル地です。

器用な人なら作れそうって思うかもですね

 

大変な電気工事の際に助っ人をお願いすることがあるのですが、

店員MS、その電気工事屋さんがこういうのをしていていいなと思ったようで、

帰ってきて即、私に説明して買ってきてと頼まれました

左が紹介したタオル地ので、右はもっと薄い生地の柄ものです。

右の方も形が出来ていて少し立体になってます。あ、どちらもワークマンです

工事屋さんがされていたのは右の方に似ていて

オシャレな柄だったそうで、最初は右の方を気に入ってましたが、

結局使っていたら汗を良く吸うタオル地の方が出番が多いです(笑)

やっぱり実用性第一ですよね。

あ、この上に帽子を被ります。こんな風に

これで熱中症対策や汗対策になります

流れ落ちる汗はうっとおしいし、目に入ると邪魔だし、

いつもお客様の家の床に自分の汗が落ちることを気にしていて

首にタオルをかけているので、まめに拭いたりしていましたが、

その手間がうっとおしい時もあり、でも頭に適当にタオルを巻くとほどけたり

これのおかげでかなり改善されて良かったです

 

顔が見える安心感 - ASAHI BLOG(電化ショップ旭のブログです) (goo.ne.jp)

そんな記事を前に書いていたなと思い出して遡ったらこれでした

したたる汗を拭うナース(笑)

 

ここからはまたどうでもいい雑談です

 

前にドラマで毅然と並ぶ室外機の話をしていて共感という記事を書きました。

売り出しのお知らせ(お気をつけください!)等 - ASAHI BLOG(電化ショップ旭のブログです) (goo.ne.jp)

会長の話も含めて興味深くて

 

そしてこの間終わってしまった、とあるドラマの最終回の屋上シーンで

雑然と並ぶ室外機が出てきてそれを思い出してしまいました

ちなみに前の記事のドラマでは室外機の話をしていましたが、

今回は話の内容とは関係ないです

どこか分かりませんが(多分東京ですよね)、

このビルの屋上、すぐ目の前を電車が行き交うシーンもあり、

特に電車好きなわけではないのに室外機も併せてテンション上がってしまいました

本筋には全然関係ありませんが

 

来月には冬の売り出しのお知らせが出来るかと思います。

まだこんなに暑いのに・・・と思うものの毎年の恒例行事、準備を進めています。

最近春と秋が短いので今年もやっと秋が来たと思ったらきっとすぐ冬なのでしょうね

どうか楽しみにお待ちくださいね


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。