goo blog サービス終了のお知らせ 

ASAHI BLOG(電化ショップ旭のブログです)

(有)電化ショップ旭です。昭和6年創業93年(2024年現在)地域の皆様に信頼される町の電気屋を目指しています。

売り出し終了しました~!

2019-11-29 14:15:00 | ノンジャンル
天気予報は微妙でしたが、
雨も降らず、土曜も日曜もお客様が絶えず
来てくださり、本当にありがとうございましたexclamation2exclamation2

今回は、三菱電機のレンジグリルというもので
揚げないからあげを作りましたheart




使用したのは白色でしたが
展示してある赤色も綺麗ですkirakira2
鶏肉を切って唐揚げ粉をまぶして並べて
ボタンを押すだけですgood
網の下に油が落ちてヘルシー唐揚げになり
でもでも十分に美味しいですmeromero

その隣では
三菱電機の本炭窯の炊飯器を使って
ゆめぴりかを炊き上げましたitem6
銘柄を選べるんですよbikkuri
ちゃんとゆめぴりかもありましたok





いわゆる高級炊飯器というものですが、
高いだけあって、美味しく炊きあがりますheart
お客様にも甘みがあると好評でしたmeromero
(字が汚いのはご容赦ください・・・ase2

それから恒例の野菜販売もdown



全て愛知県産の野菜、安くて美味しいですexclamation2exclamation2
日曜の昼過ぎにはほとんど無くなってしまいましたase2

あと、今回は4Kテレビに皆さん興味深々bikkuri
商品の配置を変えたこともあったのかな、
正面にテレビを置いたので、皆さん自然と見てくださり
綺麗だねぇ、とか、うちでも観られる?とか
接続のこと、録画のことなど色々話しましたpc

寒くなってきたせいか、
最初からエアコン欲しいんだけどと
いらっしゃるお客様もいらして、
お部屋の大きさ、機能面のご希望など
スムーズに話がまとまったりmeromero2

スティッククリーナーの実演もあったので、
トランスフォーマー並みに(大げさかな)
ガチャガチャと切り替わるクリーナーに
皆さん感心してくださったりmeromero2

混み合う時間帯もありましたが、
本当に良いお客様に恵まれて、
皆さん待っていてくださったり、
私とお喋りしてくださったり(笑)

日頃、お電話でしかお話していないお客様も多く、
ご来店いただけると、あ、この方が
〇〇(住所)の〇〇さん!いつもお世話になってますと
ご挨拶出来て嬉しいですmeromero2
何も無いんだけど・・・と遠慮がちなお客様も
いらっしゃいますが、日頃顔を合わせない方と
お話出来るだけで嬉しいですexclamation2meromero2

本当にたくさんの方々にご来店いただき、
店員一同心地良い疲れというのでしょうか、
お客様の笑顔を思い出し、
今回も良い売り出しだったなぁと
思い返すのがいつも幸せですheart
とても充実した2日間でしたkirakira2
ありがとうございましたbeauty

売り出し中です(笑)

2019-11-23 18:58:00 | ノンジャンル
す、すみませんase2
近くなったらお知らせとか言っておいて
気付いたら当日になっていました・・・hi

というわけでexclamation2
只今絶賛売り出し中ですexclamation2exclamation2
朝9時の開店から、
たくさんお客さまがいらしてくださりmeromero
今やっと一息付いたところで、
ふとそういえばブログ・・・と
思い出しましたhi

今朝は皆で6時から準備をしていたのですが
ふと見上げたら綺麗だったので撮りましたdown



右上の白っぽいものは月ですmoon
寒くなってくると空気が澄んで
綺麗ですねkirakira2
日中は暑いくらいでしたがsun
明日は予報では曇りのち雨でしたが
どうなるかな・・・question2

恒例の野菜販売もやってますexclamation2
キャベツ白菜ほうれん草里芋等々
どれも美味しそうですmeromero

よかったらご来店くださいねbeauty

エアコン聡怩ニ売り出しのお知らせ

2019-10-28 20:23:00 | ノンジャンル
寒くなってきましたねhekomi
毛布が恋しくなってきましたheart
体調を崩している方が増えていますmask
皆様もどうかお気をつけくださいねbeauty

この暑い時期right寒い時期への移行期間、
エアコンクリーニングを承ることが多いですkirakira2
買っていただいたエアコンを大事にして
くださっているのは嬉しいですmeromero2

ただ、全部が全部、
当店でクリーニングするわけではないですase2
多忙を極める時期だと業者さんに
お願いすることもあります。
今回は長い付き合いのお客様からの依頼で
店員MSがクリーニングしましたmeromero2

クリーニング前down


クリーニング後down


分かりづらいですかねquestion2
店の前でしっかり洗いますgoo
前にもお話しましたが、店員MSは
とても商品を大事にしますkirakira2
物にもよりますが、
壊れた商品でも、直せるなら直して
使ってもらいたいという考え方です。
あまり商売人とは言えませんね・・・ase2
そういう彼の気質を気に入ってくださる
お客さまもいらっしゃいますmeromero2

基本的にお客さまの家に伺うことが多いので
(伺わないと分からないことが多いので)
より店員MSの人柄を分かってくださる方が多く
店へ支払いにいらっしゃる時などに、
私にも「とても良い方ね」と褒めてくださいますkirakira2
ありがたいですbeauty
(「とても面白い方ね」と言われることもありますが・・・)

最後に告知を・・・par

寒くなってきたということは・・・
いよいよ来月恒例の売り出しやりますexclamation2exclamation2

今回は
11月23日(土)~24日(日)
となります。

ただ今、着々と準備しておりますexclamation2exclamation2
また近くなったらお知らせしますので、
どうぞ楽しみにしていたくださいねbeauty

三菱電機の展示会へ行ってきました

2019-10-28 20:14:00 | ノンジャンル
この記事を
既に更新した気になっていましたhekomiase2
さっき新たな記事を書いて
アップしようとして
気づきましたase2ase2

なのですみません、連続投稿しますexclamation2
以下は10月初めに書いたものですdown
----------------------------------
いよいよ10月に入りました。
やっと朝晩涼しくなってきましたが、
昼はまだ30℃だったり暑い日が続いていますhekomi
体調管理が難しい時期ですが
着るものなどで調節してお過ごしください。

9月の話になってしまいますが・・・
三菱電機の展示会へ店員MSと行ってきましたbeauty



少し遠くて時間がかかるため、
毎年定休日に行くことが多かったのですが
開催曜日が変わり、木曜が無くなってしまったので
今回はギリギリ夕方に駆け込みましたcarase2

なので駆け足で見ていくことに
なってしまいましたが、
冷蔵庫、クリーナーの商品説明を
聞くことが出来ました。kirakira2
社員さんたちが実演販売さながらに、
マイクで説明してくれるのですが、
これがとっても上手でいつも感心してしまいますbikkuri
私もあんな風に上手く喋れたらなぁ。
子どもの頃から
商売屋には絶対向いてないと思っていたくらい
人前で分かりやすく説明するとか、
ニコニコ愛想良く話すとか、
苦手なのですase2ase2

もっと精進しなければexclamation2
反省させられましたkirakira2

キャッシュレス・消費者還元事業

2019-09-18 11:40:00 | ノンジャンル
気づいたら9月でしたase2ase2

9月に入り、いよいよ10月から消費税10%にexclamation2
軽減税率はどんなものが対象なのかeqなど、
すごく話題になっていますねpc
当然の扱う商品は軽減税率の対象にはならないため
全て10%になりますhekomi
・・・がexclamation2exclamation2

そんな中、同じくらい話題になっているのが
キャッシュレス・ャCント還元事業です。

キャッシュレス・ャCント還元事業は
2019年10月1日の消費税率引上げに伴い
需要平準化対策として、
キャッシュレス対応による生産性向上や
消費者の利便性向上の観点も含め、
消費税率引上げ後の9か月間に限り、
中小・小規模事業者による
キャッシュレス手段を使ったャCント還元を
支援するものです。


以上、経済産業省HPからの解説でしたase2

ということでexclamation2exclamation2
当店も加盟店に入っておりますgood
キャッシュレス決済をされると5%還元となります。
当店ではクレジットカードとpaypayが可能です。
還元方法はそれぞれの会社により異なります。

一応、こちらのHPの
「登録加盟店はこちら」から
見ることが出来ますが、なにせ膨大な
店舗数なので大変かもですdownase2
(追記:9/26から地図で見られるようになってます)

https://cashless.go.jp/consumer/index.html

あと、あまり知られていないようですが、
還元される金額には上限があります。
カード会社は今のところ月15000円が多いようですが
ハッキリ決まっていないところもあるようですase

詳しく知りたいという方は
お問い合わせくださいねmobile

この事業、またお役所ならではの
手続きが色々と面・・・あ、いえ、私が未熟なもので
試行錯誤しながらあちこち登録申請しました。
向こうも大変なのか、実はまだ登録完了の知らせを
もらっていないカード会社もあります(泣)
一連のドタバタ感、あの懐かしのエコャCントを思い出しました。
そして会社によって還元方法や上限がバラバラなのも困りもの。
もっと消費者にも事業者にも分かりやすく統一してほしかったです。


はっテンション下がってしまった・・・!

(9/18追記)あと、当店では名古屋市の
プレミアム商品券参加店舗にもなっております。
こちらも10月1日開始です。よろしくどうぞbeauty

ではでは、話を変えてsymbol7
最後に夏季休業の話をkakigoori

前回書いた通り、
大阪から子どもたちが小学校時代に
とても仲良くしてくれた同い年姉弟が
泊まりに来てくれて、大須へ行ったりと
楽しく遊んでいましたmetro

息子たちはここへdown



鮎のつかみ取りですfish
息子が鮎大好きなので、
去年も別のところへ家族で行きましたが
今回は店員MSが連れて行って
くれました。男3人ですねboyboyboy
取った鮎は持ち帰り、
家でおいしくいただきましたheart

娘たちは、
もうひとりの仲良しさんも来てくれて、
3人でショッピングモールへ行ったり、
お泊り女子会したりgirlgirlgirl
お菓子やジュースを持ち込んで(特別です笑)
夜中までワイワイ楽しそうに話していましたheart

こうやって保育園や小学校の頃の
友だちが仲良くしてくれること、
親としてもありたがく、嬉しいですkirakira2
ずっと続いてくれるといいなと思いますmeromero2