goo blog サービス終了のお知らせ 

ASAHI BLOG(電化ショップ旭のブログです)

(有)電化ショップ旭です。昭和6年創業93年(2024年現在)地域の皆様に信頼される町の電気屋を目指しています。

2027年問題&命に関わる暑さの話

2024-08-17 21:48:32 | 日記

休みが終わりました

店は開けてないものの、店員MSは結局仕事していて

ゆっくり休めたのは2日間くらいでしょうか

特にどこへ行ったわけでもなく、近所のショッピングセンターへ行く程度の

いつも通りの休みでした

 

さて、今回は暑さの話をしようと思ったのですが、

昨日下記のニュースが上がっていたので先にそちらを

パナソニック、蛍光灯生産終了へ 27年末、長年の歴史に幕(共同通信) - Yahoo!ニュース

2027年問題として前々から話題になっているので今更な気もしますが。

当店のお客さまには以前からそういう話をしているので、

結構当たり前のようにLEDになっています

ただ特殊な電球、照明器具だと、まだLEDに対応していなくて

探すのに大変ということもありますが・・・あと高いですよね

その代わり寿命が長い、消費電力が少ないので節電になる、というメリットも

 

高い場所にある電球などは危ないため、

よく店員MSが取り替えさせていただくのですが

時々無理して替えようとしてケガされる方もみえるので

寿命が長いのはありがたいですよね

ただ、逆に長寿命だからお客さんに呼ばれることが少なくなり、

ちょっと寂しく感じています・・・とは店員MS談です(笑)

 

うちのはどうなんだろう?とか、お悩みの方がいらしたら、ご相談くださいね

 

そして、話は変わり

先日の新聞記事です。

当店でも何件かエアコンを付けてない高齢のお客さまがいらっしゃいましたが

(結構それを自慢されている方もいますよね)

ここ数年でやっと大方付けてもらえました

この間は長い付き合いのお客さまのお宅のたった1台のエアコンが故障してしまい

急遽翌日取り付けしました。本当に命に関わる事態ですからね。

 

この記事にあるように、

「家族や医療、介護、地域の支援者らが総力戦で、取り組みを続けることが大切」です。

私たち町の電気屋も地域の支援者としての役割を担っていると自負しています

顔が見える安心感 - ASAHI BLOG(電化ショップ旭のブログです) (goo.ne.jp)

夏季休業のお知らせ他 - ASAHI BLOG(電化ショップ旭のブログです) (goo.ne.jp)

前にもお話したような認知症が始まっているのではと感じるお客さまも増えています

いち早く気づいて支援が出来れば・・・と実際に動いたこともあります。

 

何かお困りのことがあれば、是非ご相談いただければと思います


夏季休暇のお知らせ&雑談&超私事

2024-07-31 10:11:35 | 日記

梅雨も明けて、いよいよまた40度の季節到来

今年はさらに暑いような気がします

熱中症警戒アラートが連日発表され、命に係わる危険な暑さと報道される中

店員MSは連日エアコンエアコンその他エアコン・・・という感じです

一件終わって帰ってきたらもう汗だくですごいことに

 

それでもやっぱり頑張れるのは、

うわ~涼しい~と喜んでくれるお客様がいらっしゃるからです。

町のかかりつけ電気屋として、頼りにされているのは本当に嬉しいです

 

さて、来月の夏季休暇をお知らせいたします

今回は、

8月10日(土)~15日(木)

となります

どうぞよろしくお願いいたします

※いつもお世話になってるお客様は留守番電話に入れておいていただければ

 少しお待ちいただくかもしれませんが折り返し連絡いたします

 

また雑談です。

少し前に、店員MSがお客さまにいただいたものをご紹介します

いただいたのは中のぬいぐるみだけです。クレーンゲームで取ったそうです

私はそういうものがからっきし下手なので、びっくりです

(店員MSは結構上手いです)

これ最近よく見るキャラクターですよね。

私はLINEスタンプで知り、うちの子たちに似てるので(と思ってる人たくさんいますよね

一時期よく使ってました

ハンカチだけ持ってます

猫たちはもちろん、エビフライ柄もこの地方っぽくてなんだか可愛くて

 

そしてぬいぐるみが入っているのは猫の家?のようなもので

娘が買ってきてしばらくハチワレが夜入っていましたが

飽きたのか入らなくなり・・・というタイミングでやってきたぬいぐるみ。

ピッタリですよねちょっと目力強いですが

 

ちなみにハチワレが入っていた時の写真(怒ってるわけではないです)

キジトラも一瞬入った時がありました(おすまし顔してますがなんか間違ってますね)

ちなみに2匹ともぬいぐるみには全く興味無しでした

 

そして、あとは本当にどうでもいい私事です。

この時に続き5年ぶりに行ってきました。

夏季休業のお知らせ等 - ASAHI BLOG(電化ショップ旭のブログです) (goo.ne.jp)

夏期休業のお知らせ(8/1訂正してますすみません) - ASAHI BLOG(電化ショップ旭のブログです) (goo.ne.jp)

 

はい、高校野球です

前回は4回戦か5回戦を見た覚えですが、その後コロナ禍になり、

なんだかんだと行きそびれていましたが、やっと先日行ける機会が出来て、

今回は準々決勝を見ることが出来ました

準決勝・決勝は岡崎で、さすがにそこまでは行けないので

これが行けるギリギリトーナメント一番上の試合

 

朝、ウキウキで出発したのですが、なんと途中でゲリラ豪雨が

土地勘のない場所で1人運転のゲリラ豪雨は怖いですね

着くころにはやみましたが、試合中断でかなり待ちました。

でも待った甲斐があり、5年ぶりの高校野球観戦、とっても楽しかったです

 

ただ雨上がりで最初のうちは割と涼しかったし、

実際、熱中症の心配は無いね~なんて会話も聞こえていたくらいでしたが

じわじわとまた暑くなり・・・慌てて対策グッズを取りに車に戻りました

大活躍したのは、濡らすと冷えるタオルとハンディファンです

ハンディファン、35度以上になると暑い風を当てることになるので逆効果と言われていますが

冷やしたタオル越しに風を当てると涼しい風が顔に当たるのでとても気持ち良かったです

 

1試合だけ見て帰ってきましたが、大満足でした

片方の高校が甲子園常連校だったため、応援席の迫力がすごくて

応援団、吹奏楽、チア、みんな一生懸命盛り上げていて

甲子園をテレビで見る時もそれが楽しみのひとつなので、

間近で見ることが出来てそれもとてもラッキーでした

(残念ながら決勝で負けてしまいましたが・・・)

 

今はオリンピックが盛り上がっていますね

深夜なのでなかなかリアルタイムは難しいのですが、

朝テレビをつけるとたくさん報道されていて、楽しいです

テレビの買い替えも多いのですが、影響しているように思います

お考えの方は是非ご連絡くださいね


名古屋市プレミアム商品券2024&炊き込みご飯

2024-06-28 21:47:00 | 日記

もうひとつ、大事な予告を忘れていました

毎年参加している名古屋市プレミアム商品券、今年も参加しております

名古屋プレミアム付き商品券2024 (nagoya-shouhinken.com)

25日からご利用開始でした・・・当店は紙でも電子でもOKですので、

是非ご利用くださいね

去年も売り出し直後のバタバタで書き忘れていたような気がします・・・

 

でもこのプレミアム商品券、年々ご利用が増えております

紙と電子とありますが、当店は紙:電子=7:3というところでしょうか。

でも最初は紙のみだったのがじわじわ電子も増えていて、倍率も高くなり、

今回はどうかな?と楽しみです

(ちなみに我が家でも3人中2人が当選しました)

 

ついでにもうひとつ、雑談です

少し前の記事で紹介していた炊き込みご飯、作ってみました

しょうが大好きです(ほぼ雑談) - ASAHI BLOG(電化ショップ旭のブログです) (goo.ne.jp)

このサイトでは桃屋の搾菜ときざみ生姜を使用してしましたが、

きざみ生姜は私のオリジナルで、他ににんじんやねぎを入れました

ば、映えとは程遠い写真ですが、美味しかったです

この時はサバを焼いて、豚肉とナスとしめじを焼肉のたれとめんつゆ半々入れて炒めるという

レシピが美味しかったので再び作りました。あと味噌汁

とても茶色い食卓ですが、美味しかったです(二回目)

やっぱりしょうが好きです

 

あと、炊き込みご飯繋がりで先日はこんなご飯を作ってみました

うなぎの蒲焼を使った炊き込みご飯です

友人が安いうなぎで作ったら美味しかったよ~と教えてくれたので

真似してみました。これ、身がふっくらして美味しかったです

骨も炊き込んでしまうせいか全く気になりませんでした

あ、レシピはこちらを参考にしました。おすすめです

絶品☆うなぎの炊き込みご飯♪ by wiiwii2 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが395万品 (cookpad.com)

 

スーパーで安いうなぎを見つけたら是非試してみてください

でもお口に合わなかったらごめんなさい

(ちなみに私は半額シール貼ったうなぎを使いました・・・)


売り出し終わりました!!

2024-06-23 10:22:01 | 日記

前回の記事にも書きました夏の売り出し、無事に終わりました

たくさんのお客さまに足を運んでいただき、お天気にも恵まれて

とても楽しい2日間でした。皆様ありがとうございました

 

毎回当店のおすすめと題して、少し変わった商品をご紹介しているのですが

今回はこちらのラインナップでした

手前から、

フィトンエアー森林浴ができる次世代型空気清浄機

エクサガンハイパー小型マッサージ機

サウンドパートナー肩掛けタイプのスピーカー

ソログリル卓上おひとりさま焼き肉機

・・・です

特にたくさんお買い上げいただいたのはこの2台

上が肩掛けスピーカーです。

テレビを大音量にしてしまいがちな方、ウォーキングしながら音楽を聴きたい方、

耳をふさぐイヤホンが苦手な方などにおすすめです

下は某「私、失敗しないので」でおなじみの女優さんがCMされているマッサージ機です。

この2台はお世話になっているお客様へ事前にお届けしているDMにも

チラシを入れていたので、売り出し前から電話予約もあり

当日ご来店いただいたお客様には実際に試してもらって、気に入っていただいて

たくさんお買い上げいただきました

お試しは今も出来るので、気になる方がいらしたらどうぞご来店くださいね

 

そしていつもの野菜販売も

毎回のことですが、売り出し初日はバタバタと過ぎていくため

いつも写真を撮り逃し・・・

この他にもねぎ、いんげん、トマト、ピーマン、ほうれん草などありました

毎回好評で、前回〇〇が美味しかった~今回もあるかしら?という方も。

これもご厚意で三河の農家さんから仕入れさせていただいているおかげ

美味しい産直野菜、本当に感謝です

 

そして今回はこんな商品もありました

三菱電機の美空間という新製品です。空清脱臭除湿器というものです。

MJ-PHDV24WX トップ | 三菱除湿機 | 三菱電機 (mitsubishielectric.co.jp)

こちらで記事になっていました

空気清浄機と脱臭機能が付いた除湿機、1年中リビングを快適に保つ工夫とは - 記事詳細|Infoseekニュース

「梅雨の時期や湿度が高い夏、結露が発生しがちな冬は除湿、

 春や秋など花粉が気になる季節は空気清浄機と、

 1年を通して使える相性の良い家電が組み合わさった3in1」

売り出しの期間デモ機を稼働させていましたが、たくさんの水が溜まっていました

ちょうど一昨日梅雨入りしましたね

湿気も少なくなり、カビも発生しにくくなり、梅雨のじめじめ感が無くなります

記事にあるように、三菱電機は除湿器にも強いのです

(あまり知られてないように思いますが・・・)

我が家でも洗濯物の室内干しに今の時期、大活躍です

ご興味のある方はご連絡くださいね

 


売り出しのお知らせ

2024-05-20 10:56:53 | 日記

毎年恒例、夏の売り出しのお知らせです

 

今回は 6月7日(金)~8日(土)

となります

前回に引き続き、金・土開催となりますのでよろしくお願いいたします

ただいま絶賛準備中、来月初めにはお世話になっている皆様のところへ

DMをお届け出来る予定です

 

先日お話しした店頭に置いた桜の木ですが、去年同様さくらんぼが成りました

今の時期におすすめ!エアコンクリーニング - ASAHI BLOG(電化ショップ旭のブログです) (goo.ne.jp)

これが前回の記事その後こんな感じになりました

これくらいの量を何度か収穫できました

GWが明けました - ASAHI BLOG(電化ショップ旭のブログです) (goo.ne.jp)

去年も収穫していましたがそれより多くて、

味もあまり期待していなかったのですが、意外と甘くて美味しかったです

(ただ、ある日突然なくなってしまいました・・・鳥が取っていったとかではないようです・・・

 

今はもう裏に移動してありますが、道行く人が目を止めてくれたり

世話をしていたら話しかけていただいたり、アドバイスいただいたり、

思いがけず色んな方と会話出来たのが楽しかったです

毎年こんな風に花と実を楽しめて、人と繋がれるのは嬉しいですね

 

しかしまだまだ寒かったり暑かったりで、体調崩しがちですね

どうか皆様無理せずお体ご自愛ください

そして来月の売り出し、いつものように楽しいイベントになるべく頑張りますので

どうか楽しみにしていてくださいね