今日はアルヴィスの21回目の月命日です 🌈
2020年12月(15歳)は痛みとの戦いでとてもかわいそうでした。
11月末深夜の発作のような出来事から体調が一気に下降線。。。。。


夜中のヒーヒーヒャーヒャー泣きに徘徊 🌀
と、身体の不調もあるというのに角膜潰瘍にもなってしまいました。
さらには両眼前房蓄膿まで併発してしまい、夜も眠れないほどの激痛に襲われる日々。。。
そして、犬生初のご飯拒否。
当然お薬も拒否で飲ませるのに四苦八苦 💦
少しでもアルヴィスが楽に過ごせるよう寝床を移動し、
夜中も付きっきり。
リビング寝は2ヶ月続きました。
あまりの具合の悪さにもう残された時間が少ないんじゃないか、とか。。。
まぁとにかく、良くないことばかり考えてしまってメンタル崩壊寸前でした 💧💧💧
辛いのはアルヴィス自身なのに。。。
おめめちゃんは年内に完治とはなりませんでしたが
なんとか安心して年を越せそうなくらいまで回復し
2月にやっと完治。
それと同時にお友達とわちゃわちゃする元気も復活。
本当に嬉しかったなぁ。



先生もすごく喜んでくれてアルヴィスの頑張りを褒めてくれたのを
今でも覚えています。
アルヴィス、頑張ってくれて本当にありがとう ❗️

2020年12月(15歳)は痛みとの戦いでとてもかわいそうでした。
11月末深夜の発作のような出来事から体調が一気に下降線。。。。。



夜中のヒーヒーヒャーヒャー泣きに徘徊 🌀
と、身体の不調もあるというのに角膜潰瘍にもなってしまいました。
さらには両眼前房蓄膿まで併発してしまい、夜も眠れないほどの激痛に襲われる日々。。。
そして、犬生初のご飯拒否。
当然お薬も拒否で飲ませるのに四苦八苦 💦
少しでもアルヴィスが楽に過ごせるよう寝床を移動し、
夜中も付きっきり。
リビング寝は2ヶ月続きました。
あまりの具合の悪さにもう残された時間が少ないんじゃないか、とか。。。
まぁとにかく、良くないことばかり考えてしまってメンタル崩壊寸前でした 💧💧💧
辛いのはアルヴィス自身なのに。。。
おめめちゃんは年内に完治とはなりませんでしたが
なんとか安心して年を越せそうなくらいまで回復し
2月にやっと完治。
それと同時にお友達とわちゃわちゃする元気も復活。
本当に嬉しかったなぁ。



先生もすごく喜んでくれてアルヴィスの頑張りを褒めてくれたのを
今でも覚えています。
アルヴィス、頑張ってくれて本当にありがとう ❗️
