
日程 | 2006年11月11日(土) |
天気 | 11月11日:くもり時々雨 |
主要山岳 | 茅ケ岳(かやがたけ、Mt.Kayagatake、1,703m)、金ヶ岳 |
場所 | |
ルート | 11月11日:深田公園(9:50)~(10:50)女岩(11:05)~(12:00)茅が岳山頂(12:10)~(12:55)金が岳山頂(13:05)~(13:50)茅が岳山頂(14:00)~(15:30)深田公園 |
登山形態 | 単 |
特殊装備品 | なし |
概要 | |
メンバ | NKAさん(L)、NKUさん、OTIさん、KJMさん、自分 |
関連リンク(バスなど) | |
パワード バイ... | Powerd By YF CLUB(YFクラブ) |
■2006年11月11日
朝7時に新宿に集合。新宿を出るときに雨がパラパラ。今日の予報は、雨時々曇り。どーなるかな?中央道走っている時も、ずっと曇っていたが、時々雲の切れ間があった。中央高速の韮崎で下りて、県道27号線(昇仙峡ライン)を15分くらいで深田公園に到着。
9時30分に深田公園に到着。大型バスと中型バスが一台ずつ、その他車が3台程度止まってた。今にも振り出しそうな空。みんなレインウェアの下を着てた。
9時50分に深田公園を出発。女岩までは、ゆるやかな登りで快適。
12時頃、茅が岳山頂に到着。ガスっててまったく何も見えない。本当なら、北東に金峰山、ミズカキ山、コブシ岳、北に八ヶ岳、南西に南アルプス、遥か北西に北アルプスが見えるはずだ...とみんなでうわさする。
15時30分頃、深田公園に下山。お疲れ様でした。
「ゆーぷる にらさき」で温泉に入って、冷たくなった身体を癒す。帰りは高速道路も空いていて、新宿まで2時間もかからなかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます