goo blog サービス終了のお知らせ 

ステンドグラス

ステンドグラスの画像や情報

モザイクの表札!

2015年08月11日 19時13分04秒 | ステンド教室
こんにちは!彩音です!
本当毎日暑いですね~
暑すぎてバテますけど、食欲だけはあるんですよね~

さて!今日は、私が今お教室で作っているモザイクの表札を紹介します!
アメリカに住んでいる親戚のお姉さんに頼まれたものです!なので日本で言う番地?みたいなものなのでしょうか?数字だけで名前は出さないみたいなんです!

まだ作り途中なんですが、紹介しますね!

今は、厚さ1センチの板を白く塗り、下絵を書いて、サイド面に焼いて角を落としたガラスを貼り付けたところまでです!

このように焼いて危なくないように角を丸くしたガラスを貼り付けました!

次回のお教室から数字と、模様のガラスを貼っていきます!
ガラスはすべてこの左上の二液性ボンドでつけています!( ^ω^ )

モザイクは初めてで上手くできるかわかりませんが、初めてやることはとても楽しいですし、お勉強になるので、完璧にできなくてもいいのかな?と思っています!なるべく綺麗にできるように頑張ります!また完成しましたらブログにあげますね!





ブログランキングに参加しています。お帰り前にポチっとお願いします(=^x^=)
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへにほんブログ

Iさんの飾り皿!

2015年08月05日 14時13分53秒 | ステンド教室
こんにちは!あやねです!
今日もあっつくて焼け焦げてしまいそうです

今日は先ほど1時までお教室がありました!そこで撮らせていただいた完成したての作品を紹介しますね!

Iさんの、飾り皿です!

いろんな色のガラスを使ったカラフルな飾り皿です!写真は置いて撮ってしまったのですが少し立て気味に飾ると光が透けてとってもきれいです!飾る用としてはもちろんですが、ちょっとしたものを入れるのにも使えそうですよね!

4箇所、たてのひし形のピースだけブルーにしているのがいいと思います!

色がたくさんあるのに喧嘩していなくて、それぞれがきれいに見えますよね!

Iさんは作製意欲がすごくある方で、こういった小物もパネルも次々にたくさん作られる方です!
本当にすごいと思います!(≧∇≦)
今日も早速次の作品の作製に取り掛かっていたので完成が楽しみです!


今日のお教室もすごく楽しかったです!
みなさん暑い中お疲れ様でした




お教室は毎週水曜日です。初級~中級クラスと上級クラスの2クラスあります!
第1、3週が初級、中級クラスで、第2、4週が上級クラスになります!
みなさんすてきな作品をたくさん作られています!見学、体験もできますので興味がある方はご連絡ください♪お待ちしています(*^_^*)





ではまた次回の更新で(((o(*゜▽゜*)o)))











ブログランキングに参加しています。お帰り前にポチっとお願いします(=^x^=)
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへにほんブログ




AさんとIさんの時計!

2015年08月04日 17時44分00秒 | ステンド教室
こんにちは!あやねです!

今日もまたまた少し前の生徒さんの作品を紹介します!

お花と葉っぱのデザインの時計です!

針をつける前の写真です。
Aさんの時計


Iさんの時計


このときも同じ作品を作られたお二人ですが、やはり色で個性が出ますね!

Aさんの選んだガラスは淡い色がメインですが所々色の濃いところを使っていてボヤけずまとまっていると思います!
またガラス裏面のテクスチャーがかなりボコボコしているのですが、それも表から見ると少し透けていい感じに見えてとってもいいと思います!

Iさんの選んだガラスは、ダークな宇宙っぽい?色ですが、お花の部分が綺麗なピンクだったり、葉っぱが3枚ほど明るい色のガラスを使っていたりと、とてもバランスがとれていると思います!
また光の強さによってガラスの色が変わって綺麗だと思います!

針をつけるとこのような感じです!

金色の針がガラスの色と合っていますね!
お教室のお時間で針をつけると、持って帰る間に曲がったりしてしまうので、ご自宅でつけた写真を送っていただきました!

次々にお部屋に飾れるものが完成すると嬉しいですよね!
次回の作品も楽しみにしています!

ではまた次回の更新で(((o(*゜▽゜*)o)))


ブログランキングに参加しています。お帰り前にポチっとお願いします(=^x^=)
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへにほんブログ

Fさんのチューリップパネル!

2015年08月03日 12時54分54秒 | ステンド教室
こんにちは!あやねです!
もう8月ですね!早いっ(^◇^;)
みなさん夏を楽しんでいますか!
毎日家族連れや子供たちでどこも賑やかですね!

さて!今日は少し前の生徒さんの作品を紹介します!5月のはじめに完成されました春感満載な作品です!

チューリップの色が本物みたいに綺麗です!背景はクリアでお花が目立ちますね!

ガラスの模様が本物のお花の模様にそっくりですよね!ガラスの場所選びがとてもお上手です!(≧∇≦)!

またケイムをねじったものを縁につけるのもパネルにぴったりの可愛い印象になってすごくいいと思います!( ^ω^ )

サイズも小さめなのでお部屋のちょこっとした所に飾れるのもいいですよね!

次の作品も楽しみにしています!完成されましたらまた写真を撮らせていただいてアップしたいと思います!(*^o^*)

ではまた次回の更新で( ´ ▽ ` )ノ



ブログランキングに参加しています。お帰り前にポチっとお願いします(=^x^=)
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへにほんブログ

Fさんのペン立て、小皿!

2015年07月29日 15時06分07秒 | ステンド教室
こんにちは!あやねです!

生徒さんの作品紹介をします!
Fさんが作られました、ペン立てと小皿です!


この作品は製図のお勉強を兼ねて、生徒さん自身で製図をして作られました!

暑い夏が涼しく感じられるような色の組み合わせがとっても綺麗ですね!!(*^o^*)

このようなシンプルなものはハンダのラインが目立ちやすいのですが、ハンダもとても綺麗です!(≧∇≦)


小物でもお部屋に飾ると、またランプなどとは違った華やかさがありますよね!(((o(*゜▽゜*)o)))

生徒さんみなさんガラス選びが上手で、私には思いつかないような色を選んだりしているところを見ると、とても勉強になります!




ブログランキングに参加しています。お帰り前にポチっとお願いします(=^x^=)
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへにほんブログ

星のランプ

2015年07月28日 12時28分49秒 | ステンド教室
こんにちは!あやねです!

今日は私の作ったランプを紹介したいと思います!
大きさは縦横約30センチほどの大きさです!


この形のランプがお部屋に欲しくて探していたんですが、意外と値段が高い!!ということで、作ってしまおう!と思い作りました( ^ω^ )!

まず試作でひとつ作りました!

厚紙での模型作りから始め、なんとかガラスで作ることができました!

試作品を作ってみてうまくいかなかった点、改善したほうがいい点、本番で気をつける点などを見つけてから私のお部屋用のランプを作りました!



私は、赤、紫、ピンク、青などの色が好みで、明るい色味と言うよりかはダークな雰囲気の色味が好きなのでこのガラスがピッタリだと思いました(≧∇≦)

すごくこのガラスが気に入ってしまったので他のガラスは使わず三角形60枚、すべて1枚のガラスから取っているんです!


灯りを消していると黒いランプになってしまうんです!


でも!灯りをつけると色んな色が綺麗に光ってくれます!!


自室のベット脇の棚上に置いています( ^ω^ )


壁に色が写って、毎晩綺麗な色に囲まれてうっとりいい気分です

細かい部分の作り方など、その他色々気になることがありましたらコメントください!



ブログランキングに参加しています。お帰り前にポチっとお願いします(=^x^=)
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへにほんブログ

Iさん、Aさんのオブジェランプ

2015年07月24日 13時26分18秒 | ステンド教室
こんにちは!あやねです!
今日はお教室の生徒さんの作品を紹介します!

お教室に入られた時期が、ほぼ同時期のお二人の作品です!
課題の作品を作られました!(*^o^*)

Iさんのオブジェランプ

ブルーグリーンのガラスと、イリディッセントのキラキラクリアガラスがとても合っていて夏らしい色合いですよね!( ^ω^ )
灯りをつけるとこんな感じです!


とても綺麗ですo(^▽^)o

続いて、Aさんのオブジェランプ

グリーンとアンバーの混ざった色のガラスがとてもAさんらしいです!
大人な雰囲気の、落ち着いた色味のガラスでとても素敵です( ´ ▽ ` )
灯りをつけるとこんな感じです!



同じデザインの物を作っても色が違うとこんなにも違く見えるんですね(>_にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへにほんブログ

Tさんのモザイク鏡!

2015年07月23日 16時41分56秒 | ステンド教室
こんにちは。あやねです。

お教室の生徒さんの作品を紹介します!


Tさんが作られたモザイクの鏡です!
新居の洗面所に設置されるそうです。爽やかなブルー系の色でとても綺麗ですよね(((o(*゜▽゜*)o)))


この写真はセメントを入れる前の写真なんですが、細かいガラスが綺麗に並んでいます!


先生が手で支えてくださっている小さいランプも新居の上写真モザイク鏡の上に設置されるそうです( ^ω^ )

新しいお家に自分で作った作品がたくさんあるなんて素敵ですっ(*^o^*)
洗面所で鏡を見るのが楽しみになっちゃいそうですね( ^ω^ )♪


今回Tさんのモザイク作成を見てとても勉強になりました!お教室は楽しくて、技術も学べて、とてもいい時間です!





お教室は毎週水曜日です。初級~中級クラスと上級クラスの2クラスあります!
第1、3週が初級、中級クラスで、第2、4週が上級クラスになります!
みなさんすてきな作品をたくさん作られています!見学、体験もできますので興味がある方はご連絡ください♪お待ちしています(*^_^*)









動画NO3
http://www.youtube.com/watch?v=Slbu6_nMRtE&list=UUVWODVGiqvtxZ-5ZUh9fNDg&feature=sharenoembed&index=1

動画NO2
http://youtu.be/otQEvkXLRM8
動画NO1 http://youtu.be/kr_ktyu_Y48
ブログランキングに参加しています。ポチット押してもらえると力が湧きます。

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへにほんブログ

はじめまして!!!

2015年07月23日 16時06分50秒 | ステンド教室
はじめまして!今日からアートプレイスのブログを担当しますあやねです。
よろしくお願いします!( ^ω^ )

名前*あやね
生年月日*H7.6.12
血液型*A型
好きなもの*マイメロディ
ペット*猫1匹
趣味*料理、ヘアカラー

私はアートプレイスでお仕事させていただいています。日々の事、お仕事の事、お教室の事などなどブログにしていきたいと思います!
なるべくたくさん更新したいと思いますのでみなさん見てください!コメントなどもよろしくお願いします(≧∇≦)!



動画NO3
http://www.youtube.com/watch?v=Slbu6_nMRtE&list=UUVWODVGiqvtxZ-5ZUh9fNDg&feature=sharenoembed&index=1

動画NO2
http://youtu.be/otQEvkXLRM8
動画NO1 http://youtu.be/kr_ktyu_Y48
ブログランキングに参加しています。ポチット押してもらえると力が湧きます。

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへにほんブログ




豪華ステンド入り、ネコちゃん専用のドア!

2015年05月11日 17時53分23秒 | ステンド教室


手造り木工家具を趣味とするEさんが、ステンドに初挑戦で製作したものです。









動画NO3
http://www.youtube.com/watch?v=Slbu6_nMRtE&list=UUVWODVGiqvtxZ-5ZUh9fNDg&feature=sharenoembed&index=1

動画NO2
http://youtu.be/otQEvkXLRM8
動画NO1 http://youtu.be/kr_ktyu_Y48
ブログランキングに参加しています。ポチット押してもらえると力が湧きます。

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへにほんブログ



新年最初の教室の

2015年01月07日 17時03分43秒 | ステンド教室

新年最初の教室の様子です。
終了後新年会を近くのビックリ寿司で開かれ、楽しく会話がはずみました。





動画NO3
http://www.youtube.com/watch?v=Slbu6_nMRtE&list=UUVWODVGiqvtxZ-5ZUh9fNDg&feature=sharenoembed&index=1

動画NO2
http://youtu.be/otQEvkXLRM8
動画NO1 http://youtu.be/kr_ktyu_Y48
ブログランキングに参加しています。ポチット押してもらえると力が湧きます。

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへにほんブログ村




先輩クラスの忘年会

2014年12月10日 18時07分55秒 | ステンド教室








教室の後忘年会したお店 美味しかったですよ!
みんなで
記念撮影のつもりがタイミング上手く取れずざんねん涙!




動画NO3
http://www.youtube.com/watch?v=Slbu6_nMRtE&list=UUVWODVGiqvtxZ-5ZUh9fNDg&feature=sharenoembed&index=1

動画NO2
http://youtu.be/otQEvkXLRM8
動画NO1 http://youtu.be/kr_ktyu_Y48
ブログランキングに参加しています。ポチット押してもらえると力が湧きます。

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへにほんブログ村