goo blog サービス終了のお知らせ 

眉山の麓~犬と話し、猫に聞く(共存共生)ひまわり人生~微笑(^_^) nanako巫女

苦難は必ず活路を伴っている。
入りそめて国豊かなるみぎりとや千代
とかぎらじ仙台の松。念ずれば花開く過去の花未来の蕾

告別式

2015年06月27日 11時47分44秒 | 犬と話し猫に聞く。
満杯です。市長、お医者さん、一般、100人単位の待ち時間記帳して帰る。庄野歯科も来ていた。徳島の著名人の集合です。鉄先生の足元にも及ばない人ばかり。鉄先生が笑っていました。最後まで患者見てました。名前は残ります。私が聞いた最後の言葉は、今の徳島大学はあかんと腹腔のオペはまだまだ問題がある8人死んだということは80人死んでいる。名指しで名前を挙げて信頼できる名前を教えてくれた。私にとっては神様です。睡眠薬マイスリ-を飲んでました。いまは私の常備薬です。

鉄省三先生のお見送りに行ってきます。

2015年06月27日 10時14分30秒 | 犬と話し猫に聞く。
それいゆが暇なときは必ずよん薬をたくさん同伴してくれました。66歳ははやすぎました。先月に退院してから逢いました。その笑顔とはっきり答えを言ってくれました。心より感謝とg冥福おいのりします。
マザ-の近くの葬祭場から出棺がお昼。鉄先生に言われなかったら胆嚢摘出と腎臓がんオペはしてなかった。
命を預けるほどに信頼をしていたのです。