goo blog サービス終了のお知らせ 

眉山の麓~犬と話し、猫に聞く(共存共生)ひまわり人生~微笑(^_^) nanako巫女

苦難は必ず活路を伴っている。
入りそめて国豊かなるみぎりとや千代
とかぎらじ仙台の松。念ずれば花開く過去の花未来の蕾

葛飾区の寅さんも驚く。

2011年03月27日 21時52分44秒 | 犬と話し猫に聞く。
35年過ぎたらこんなになりました。通称犬のおばさんです。
私はどうしても自分が70歳近いとは思えないんです。5回目の
結婚もしたいんです。一度でいいから愛されてみたいそれだけなんです。
膨大な先祖の位牌を死ぬ前に全部焼いて灰にして新しく建ててある先祖
お墓に入れて。私は私が500万円かけて建設した徳島霊園に独り墓に入りたい。
入れてくれる信頼できる人に巡りあは無い。4000万円あった現金もありません。
お金って羽が生えてる事が始めて知り自分が老いてもう、売れないことが解りました。
天は私に全てを与えてくれましたが愛だけは与えてくれませんでした。

神様

2011年03月27日 21時28分39秒 | 犬と話し猫に聞く。
30年前の私(^0^)風が硝子戸を叩くのでなかに入れてあげた。
そしたら陽射しまで入って来て・・婆さん1人で寂しくないかい?
風と陽射しが聞くから・・人間所詮は独りよ。
6歳から私は一人だった。伊勢の神官がル-ツである。
国立図書館には私最初の方が載っている。約500年前です。
名前は 玄勝とあります。曽祖父は明治の始め今の徳島大学
師範大学の第一期生であり徳島初の訓導で四国全域の
校長でした。53歳で死亡それからはバァバの波瀾万丈
の予兆であります。その私は鹿児島から大阪~奈良~高松~
岡山では百姓2年半内職日本平の麹売りこの時自動2輪習得

ミネラルウオータ水道水

2011年03月24日 00時05分40秒 | 犬と話し猫に聞く。
悪いことは・・つつく・・有史以来の天災地震
3万人に昇るかも知れない。原点に帰らねばそして今未来の流れを
足元から見直さねばならない。バァバも最近片目を失明する事故にあったり
階段から睡眠薬を早めに飲みすぎ忘れて転げ落ち全身打撲・・なのに
スナック開店したり昨年には考えても見なかった。70歳に近い私でも
まだ恋をしたいのである。厭な男に媚を売りたくない。深く考えれば
生きていたくないのである。しかし死ぬ理由もない。夢も希望うも無いからただ
それだけのつまらん理由で今迄の努力をゼロにしてしまう。愛した男を結果てきには
騙したのである。たった2億円の金の為に人生を失ったのである。夢1輪